〜*〜 ロビー ちょっと 一息 気楽な話題で楽しんで 〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | | 401-500 | 201-400 | 1-200
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1746/1800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #1745 ***
★タイトル (********)  05/ 5/21(Sat.)  20:49  ( 23)
愛情は無償の施しですだ。     一久
★内容

愛情は無償で施すもの。

なになにしたから愛情をあげる、というものではありません。

愛情がほしければ、どうこうしろ、などとというのは、愛情など
ではありません。

仙台の人々を悪者扱いする気はないが、地元に球団を持つという
ことについての理解が足りないのではないかとは思います。

誘致運動をした訳ではない、ということを言い訳にするのであれ
ば、来年は誘致に熱心な他の都道府県に転出しても構わないのか
ということになってしまいます。

仙台に生まれ落ちた以上、それは仙台の子供のようなもの。でき
が悪い子供は見捨てると言っているようなもの。

まずは無償の愛情を与えること、親が子を慈しむように。その結
果としての将来があるのです。





#1745/1800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #1734 ***
★タイトル (********)  05/ 5/21(Sat.)  20:31  ( 17)
Re:1740     S1
★内容
プロ野球黎明期に出来た球団と比較されても・・・。セリーグの球団の人気は一朝一夕
にできたものではないだろう。
別に地域住民が球団誘致の運動を起こしたわけでもなく、きのうきょう仙台を地元
にすると言われたところで、すぐに愛着がわくものではない。
スポーツの醍醐味は、やはり勝利への執念であり、勝つか負けるかわからないギリ
ギリのつばぜり合いである。あらゆるジャンルで、ワンサイドゲームほどつまらな
いものはないはずだ。
「勝てないから応援しないというのではその地域に球団をもつ資格はない」一久さん
の言われようは、まるで我々地域住民が悪者のように聞こえるが、私に言わせれば
「応援してもらいたければそれだけの試合をしてみせろ」である。
結果として負けるのは残念だが仕方ない。最下位も然り。しかし、それでも首位チ
ームをたじろがせるくらいの試合をしてほしいものである。10回に1〜2回まぐれ
のように勝つ程度では、見ていてしらけることこの上ない。(無いものねだりである
ことは重々承知である。)

P.S
楽天に救いがあるとすれば、逆転負けが多いことであろう。逃げ切れるだけの底力
をつけることができれば、勝率もぐっと良くなるはずだ。

[ コメント数 1 読む(F1745) ]

#1744/1800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  05/ 5/20(Fri.)  21:25  ( 18)
↑これはいいですね。     KN
★内容
 マクドナルドの藤田田氏が、東大の講義をVTRに収めたら
皆が勉強できると、言ってたことを思い出します。

 農学部の造園関係があるかと見ましたがまだ無いです。樹木医
を目指している甥に知らせてやろと思ってますが、好きな学科の
講義を覗けるだけでもいい。

 かつてレモンさんが、神浦さんのHPを紹介してくれましたが、
それ以来の衝撃です。今でも神浦さんのHPは見ているし、東京
で言えば12Ch。の日高レポートも参考にしています。この局は
オウム事件でも関与せずにやってたし、先週の報道番組で北の脅威と
煽っていた他局とは報道姿勢が違うし、視聴率で縛られた情けない
民放は見る気がしなくなる。


 WEBはここまで来たかという感じで、大変に気持ちがいいです。




[ コメント数 1 読む(F1744) ]

#1743/1800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  05/ 5/20(Fri.)  20:36  ( 11)
公開大学     一久
★内容


http://www.kyoto-u.ac.jp/uni_int/01_camp/images/ca_pho01.jpg


東京・京都・大阪の三国立大学と、東京工業大学・早稲田・慶応
の六大学による講義録の公開web「OCW」です。

寄ってみてください。


http://www.jocw.jp/sub1.htm

#1742/1800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  05/ 5/20(Fri.)  20: 7  ( 23)
シリーズ 教育 4  識技習得のための教育     一久
★内容
【技術・知識習得のための教育】

知識を技術を習得して、より高い収入や技量を得ることを目指す人のための
教育である。

国家としては、このような高度な能力を持った人間が増えることは歓迎する
べきものであり、そのことによって経済的にも文化的にも発展を期待できる。

ひとり高度技術者の生活向上のためだけでなく、その人が技術を得たことに
よる波及効果によって、回りの普通の人々の生活もまた改善されるのである。

食堂のオバチャンが講習会で新しい接客や料理方法を身につけてきたら、そ
の店は繁盛し彼女の収入もアップすると同時に、その店の客はより美味い飯を
喰うことができるようになる。

国民ひとりひとりの能力が上がれば、社会全体が豊かに、暮らし易くなるの
である。これこそが、識技習得のための教育の目的である。

その対象は、なにも即物的な技術に限るものではない。例えば文芸の知識も
その対象となり得る。ありとあらゆる技芸や知識を学習・習得できる環境作り
が必要である。

インターネットの発達は、それを容易にしていくことだろう。


#1741/1800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  05/ 5/16(Mon.)  22: 2  ( 39)
シリーズ 教育  3     一久
★内容
生活の為の教育

社会生活を送るために必要な教育、いわゆる「読み書きソロバン」である。

しかし、現代社会においては、その知識量は単純な「読み書きソロバン」では
すまされない。

少なくとも、新聞に載っている物事の意味を把握できるぐらいの基礎知識を習得
させなければ、生活に必要な知識を与えたとは言えない。

例えば、ケインズ理論の基礎を知らなければ、経済面の公定歩合がどうのという話
を読んでも理解できまい。

微分・積分を知らなければ、ちょっと高度な試験を受験する気にもならなくなる。

英語を全く知らなければ、ダンボールに書かれた外国の社名さえも分らない。

漢書や古文のいくつかぐらい知らないようでは、ちょっと高尚な話にはついていけ
なくなる。

この生活のための教育というものは、このように広範かつ高度なものなのであり、
決して安易なものではないのである。



第二に、人の生活は、現状維持だけではなくて、より以上の生活を目指し改良を
求めるという行為も内包している。そのためのキッカケを与えること、及び、より
上位の知識・技能を習得する為の基礎知識を習得させることもまた、生活のための
教育に含まれるべきなのである。

ここで教師は肝に命じておくことがある。

それは、学校で教え得ることは、あくまでも知識世界の一端にすぎず、真の学習
は個々人の興味によって生徒自身が自ら進んで行なうものだということだ。

教師のすべきことは、できる限り多くの知識を生徒達に触れさせ、興味を持てる
対象を見つけ出させること、そして、それを学ぶのに必要な基礎知識を習得させる
こと、なのである。



#1740/1800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #1739 ***
★タイトル (********)  05/ 5/16(Mon.)  21:32  ( 37)
Re:1739 セの強み・パの弱み     一久
★内容

たけし軍団に負けた阪神を関西のファンは応援し続けた。

広島や名古屋のファンは勝ち負け度外視で地元チームを応援する。

巨人ファンに至っては、九月に最下位であっても、ミラクル逆転優勝すること
を本気で信じている。

「人気のセリーグ」と言われるが、その人気の根底には、この種の頑迷とも
いうべきファンの存在がある。

対してパリーグはどうか?

弱過ぎるから応援する気にもならない、という地元民が多数であれば、その土地
には球団を持つ資格がない、というべきだろう。

ホークスの成功によって、パでも地元民に支えられた球団運営が可能であること
が明らかになった。だが、どこの土地でもそれができるとは限らない。

仙台にその資格があるかどうかは、まさに今年の楽天をどれだけ支援できるか、
その度量が東北人にあるかどうかにかかっている。

「天は自ら助ける者を助ける」



【来年以降】

イーグルスの戦力が足りない原因は、オリックスと近鉄の一軍級の選手多数を
バファローズに持っていかれた為である。不公平は分配であったのだ。

だが、来年の新戦力獲得は公平にできる。

プロの二軍よりも大学選抜やノンプロ選抜チームのほうが強いのが現状である。
不成績を理由に解雇できる選手が多いほど、チームの改革は進めやすいというこ
とだ。



#1739/1800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #1734 ***
★タイトル (********)  05/ 5/16(Mon.)   0:15  (  6)
スポーツ談義05-5(1)     S1
★内容
にしても楽天は弱い。
予想はできていたけど弱い。
地元だから応援しようかなーという気持ちはあるんだけど弱すぎてむなしく
なる。一時期のロッテ、横浜のさらに下をいく。
こんな球団が何年も続くとは思えない。2、3年で三木谷は投げ出すだろう。
ナベツネは嫌いだが、彼の思惑通り1リーグ制移行は必至だろう。
あああ、プロ野球がつまらん。

[ コメント数 1 読む(F1739) ]

#1738/1800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  05/ 5/11(Wed.)  22:37  ( 52)
シリーズ 教育 2     一久
★内容

【道徳教育】

人はいかに生きるべきか。

それを教えるのが道徳教育である。

しかし、考えてみればこれほど難しいものはない。なにが人として正しいのか
本当のところは誰にも分らないのであるから。

ゆえにこそ、宗教というものがある。神仏による教えを持ち出して、正しさの
根拠にしようとするのである。

日本人には馴染みのないこの手法だが、ムスリムなどにとっては自明のことと
される。逆に彼らはいう。神の教えでないのだとしたら、その「定め」が正しい
かどうかをどうやって判別するというのか? と。

ここに、日本人の無宗教性を解く鍵があるのかもしれない。日本人は人間の常識
によって、「正しいかどうか」を判断できると信じている。

クルアラーンも、聖書も仏典も論語もブードー教の教えも、すべて人間の常識と
いう量りによって計測され、良きものは取り入れ、そうでないものは排除される。
それが日本人の宗教との関わりかたである。

ゆえに、日本には宗教は根付かず、しかし排除もされず、宗教の百貨店のような
状況になる。神が正邪を決めるのではなく、人間が正邪を決めるのである。

人はいかに生きるべきかは、またその国の歴史・文化によっても変わってくる。
時代の要請によっても変化する。

「道徳の時間」といえば、学校授業の付録みたいな扱いを受けているのが現状で
あろうけれども、本来これほど重要なものはないといえる。

例えば、自由の意味、民主主義の意義、平等と不当差別、他人に対する配慮と自己
主張の関係etc、授業において考えさせ、自分なりの答えを求めることをさせねば
ならないものが数多くある。

歴史の時間にフランス革命について習ったぐらいで、なんで自由や民主の意味が分
ろうか。

道徳教育こそは、大一義的に重要な授業でなければならないのである。

日本の歴史と伝統・文化に根ざしながら、世界中の哲学・宗教・倫理を加味して
「人としてどうあるべきか」を明らかにするテキストを作り教授することが必要
なのである。

江戸時代、武士は庶民から尊敬されていた。

武士だけが高い倫理性をもった教育を受けていたからである。





#1737/1800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  05/ 5/10(Tue.)  21:49  ( 51)
シリーズ 教育 その1     一久
★内容

【分割して考える】

「群盲、像を撫でる」という。 細かく分断して考えるよりも、ひと目見たほうが
確かであるということを言っているのであろう。

しかし、科学は「群盲像を撫でる」でなければならない。

なるほど、ひと目「像」を見れば、誰もが像とはこんなものかと納得いく。しかし
それはあくまでも像を見た個人の主観として像という動物を捕らえたにすぎない。

像を見慣れた人には小像は小さい像だと思えるが、像を見たことのない人にとって
は小像でも犬よりもはるかに大きい。像ってこんなにでかいのか、と思うだろう。

これに対して「群盲」式科学的見方では、体長は何メートル、体重は何キログラム、
生後何カ月、爪の形はどう、といった見方をする。誰がみても、3mの像は3mである。

客観的事実を共有するためには、このような分析的な見方が必要なのである。



【「教育」を腑分けする】


では本題に入ろう。これから、教育という言葉を腑分けする。

国家が施す教育には、目的の異なったいくつもの部類が存在する。それらを具体的
に指摘することからはじめよう。

まず、第一に国民はどうあるべきか、人と社会はいかにあるべきかを教えることを
目的とする教育、すなわち、道徳教育がある。

「いかに生きるべきか」ものごとの是非善悪を教えなければ、社会は決して平穏に
はならぬ。決しておろそかにはできないものである。

第二に、実際に社会で生活するための知識を持たせるという意味での教育がある。
いわゆる「読み書きソロバン」である。

第三に、実社会において成功し地位や富有や名声や熟練の技術を獲得するための
教育がある。ホタルの光にいう「♪名を挙げ身を立て夜々励めよ」というやつだ。

第四に、金や名誉ではなく純粋に学究に打ち込む人を育てるための教育がある。

以上、「道徳」「生活」「技術・知識」「学究」、少なくとも、この四つの種類
を内包しているのが「教育」というものなのである。








#1736/1800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  05/ 5/ 9(Mon.)  20:46  ( 54)
シリーズ 教育   まえがき     一久
★内容

教育は国の大事なり。

国が興隆するも貧窮するも、国民の労働と判断に負っているのが民主主義社会
というものである以上、国民の教育こそが国家盛衰最大の因であると知らねば
ならない。

福沢諭吉いわく、天は人の上に人を作らず、しかれども、学ぶと学ばざるによ
りて貧富・潔卑の差、無限に大なり、と。

アダムスミスいわく、国富は国民の労働によりて生じる、と。しからば、労働
をする国民の質、その知識・技量・分別を高めることこそ、国富を増やす手段
であること明白である。

ゆえに、教育は国の大事なり。死生の地、存亡の道、察せざるべからず。


【青が赤くないといって責める】

古今東西、教育論議は断えない。しかし、その多くは論議自体が噛み合っておらぬ。
それはなぜなのか。

それは、教育といってもその内容や目的が決してひとつではないからであり、多く
の論者はそのことをも知らぬからである。

例えば、イギリスが衰退したのは大学の居心地がよくて学界に優秀な人材が居残る
ようになってしまったからであるという説がある。学者にとってのイギリスの教育
は最高ということだろう。

アメリカからは日本よりもはるかに多くのノーベル賞受賞者が出ている。ならばア
メリカの教育こそが最高なのか?

北朝鮮や中国では、洗脳教育によって国民を「みごとに」統制している。これこそ
が最高の教育なのかもしれない。

このように、教育とひとことでいっても、実は同じものを意味していない。絵画は
様々な色で作り上げられているのに、個々の色について分析を行なわず、自分が見て
いる色だけについて主義主張を述べあっているのが現代日本の教育論議である。

青を指さして「赤くないからイカン!」と言っているようなものだ。

これからシリーズで教育について述べようと思う。

教育という言葉は、多数の異なった「教育」の混濁物である。

まずはその構成物質を解きあかして、ひとつずつに検討を加える。

その成果を以て、現状の構成を分析し、どこがどう問題なのかを解明する。

最後に、理想的な構成はどういうものなのか、そしてその実現の為にはなにを
すればよいのか、具体的な施策を考える。


                                                 H17.5/9   一久  記


#1735/1800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #1734 ***
★タイトル (********)  05/ 5/ 8(Sun.)  16:37  ( 14)
Re:1734     S1
★内容
同感です。

確かにこの事故はJRが悪い。
そして被害者には何の落ち度もない。

だからといって、細かなことも何から何まで悪いと決めつける
ような報道には疑問が残る。(同じようなことを、三菱自工の
一連の報道にも感じる。)
ボーリング大会も(詳細は知らないが)、事故のことを誰も知
らなかったとすれば、そんなに非難するようなことではないだ
ろう。

確かに、自分がもしも遺族だったら、と考えると、そんなに冷
静でいられるはずもなく、そんなことにも怒りをあらわにして
しまうだろうが。

#1734/1800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  05/ 5/ 6(Fri.)  19:57  ( 20)
マスコミの偽善者ぶり     一久
★内容

【JP西日本の事故関係のニュースについて】

  毎度のことながら、マスコミの偽善者ぶりにあきれ返る思いです。

同乗していた社員二名が、救助に加わらずに出勤したことがそんなに悪いこと
なのか。彼らの勤務内容等を考えずにそのようなことを決めれるのか?

「いや悪いと決めつけてなどいない」というのだろうが、現に彼らはすでに
世間の指弾を受けているではないか。マスコミが煽動した暴民によって有形
無形の被害を受けているのである。中国の暴動を非難する資格が日本のマス
コミにあるのか。

社員が出勤できなければ、彼らが受け持っていた任務を別の社員に任せなけ
ればならなくなる。そのことによる安全性の低下は避けられない。そのリスク
と、現場で救助にあたる人間が二人増えることのメリットとを換算して指令を
出さねばならない。

くだんの社員や指示を出した上司の行動が適切か否かは、これらのことを検証
した上でないとなんとも言えるものではあるまい。


[ コメント数 12 読む(F1734) ]

#1733/1800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  05/ 5/ 2(Mon.)  22: 9  ( 19)
きゅうりのぬかずけ     一久
★内容

「キュウリのぬか漬けって、まるごとかじるとこんなに美味しいものなのか」

というセリフが「美味んぼ」にでてくるので、試しにやってみたら、たしかに
いけます。

調味料を付ける手間もいらないし、これはもっとも手軽に野菜を採る方法かも
しれない。


【閑話休題】

楽天コンドルズの負けっぷりが評判ですが、私の評価は変わっていない。

楽天はツイているので、心配無用だ、と。






#1732/1800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  05/ 4/30(Sat.)  20: 2  ( 17)
伊右衛門のオマケ     一久
★内容

ペットボトルのお茶、伊右衛門に、手拭いのオマケがついている。

結構、大きい。

しかし、なにかに似ている。なんだったっけか?

そう、「クラシック・パンツ」だ。

タモリの「トレビアの泉」で紹介されていた三越百貨店のフンドシにそっくり。

そうだ。いっそのこと手拭いではなしに、「クラシック・パンツ」をオマケに
したらどうだろうか。

越中ふんどしならば、生地の量からいってもあまりかわらないようだし。

伊右衛門印の「クラシック・パンツ」。今年の流行かも。


#1731/1800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #1730 ***
★タイトル (********)  05/ 4/25(Mon.)  21:34  ( 27)
45%     一久
★内容

この作業の結果、未使用領域が45%に増えた。

以前は20%を切っていて、デフラグも簡単にできない状況だった。

容量にして13GB以上の余裕。

これで当分の間、もつだろう。


ぜんぜん関係のない話だけれど。。。

「水戸黄門」と「子連れ狼」は、ほぼ同時代の話のようで。

柳生十兵衛が水戸黄門よりも二十何歳か年上で、十兵衛の一番下の弟が
子連れ狼の敵、柳生烈堂。

列堂は十兵衛よりも29歳年下なので、黄門様より数歳下ということになる。

水戸黄門が諸国漫遊した(とされる)のは、隠居してから死ぬまで間のこと。
年齢にして、六十歳から七十歳までの話だ。

ちょうど列堂もそのぐらいの年齢だろう。黄門様と同様の白髪の老人だが、
剣を振るって戦うだけの若さも維持しているから六十前ぐらいではないか。
年齢的にも、ぴったりあう。




#1730/1800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  05/ 4/22(Fri.)  22:55  ( 18)
HDの容量移動     一久
★内容

やっとできました。

OSの入っている「C」ドライブに、余っている「D」ドライブの容量を
まわす作業。

「ライフボード」とかいう会社のソフトは、まるで役にたたなかった。
サポートもメールだけだし、そのうえいまだに返事も来ない。

メールだけしかサポートをしない会社のソフトは買うべきではない。

今回成功したのは、「ソースネクスト」の¥1980シリーズ、

「パーティション・エキスパート・パーソナル」を使ってのこと。

やすいほうが性能がいいとは、どういうこっちゃ。




[ コメント数 1 読む(F1730) ]

#1729/1800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  05/ 4/20(Wed.)  22:29  ( 21)
愛国無罪     一久
★内容

朝日新聞の四コママンガに、面白いことが載っていた。


1、 中国デモ : 「愛国無罪!」

2、 主人公   : 「そんなこと言ったら日本だって。。」

3、 記者     : 「総理の靖国参拝は問題じゃないんですか!?」

4、 小泉総理 : 「愛国無罪でしょう...」


______________________________________________________

なるほど。  おみごと!

たしかに、靖国参拝は、「愛国無罪」ですな。





#1728/1800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  05/ 4/19(Tue.)  22:17  ( 45)
コーディネイトは、こうでねえと     一久
★内容

ネット社会のあるべき姿について一言。

これからのネット社会に必要なもののひとつに、「コーディネーター」
がある。

ようするに、一般社会でいうところの評論家であり、オタクである。

違うのは、彼ら独自の感性と情報を駆使して「おすすめ」を見つけ出し
売り上げの何%かを直接、消費者からもらうという点である。

いわば、問屋や小売店の機能をも兼ねることになる。

こういう人がいないと、増え続けるネット上の販売品のなにを買えば
よいのか、わけが分らなくなる。

そしてその状態が放置されると、結局はいままでの社会と同様に、マス
コミ的な広告手段がはばを効かすことになり、資本の大きなものが有利
になる。

現に、いまHPに張り付けられている広告どもは、まさにその類の域を
でないものばかりである。

それではダメなのだ。

自分の感性にかけて面白いモノを見つけ出し、その情報を提供する見返り
に収入を得る、真の意味でのプロの「評価者」を育てなければならない。

彼のHPにいけば、なにか面白いモノがある、欲しいものが見つかる、と
いう場所を作らせなければならない。

ネットの特性から、紹介された商品は、販売元のWEBから直接購入する
こともできる。だから評価者は常に新しいモノを探し続ける必要がある。

そういう人がいて初めて、新奇なものが世に見出だされるのである。

日清のチキンラーメンが初めて売り出されたとき、多くの問屋は扱いを
拒否した。値段が高過ぎる、けったいきわまりない、という理由からである。

しかし、一部の問屋は「おもろいやんけ」と仕入れに応じた。

新奇なるものは、こういう一部の進取先取りの気性に富んだ問屋の主人に
よって世に出たのである。

ネット上のコーディネーターとは、まさにそれである。


#1727/1800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  05/ 4/19(Tue.)  21:59  ( 31)
ホリエモンを「評価する」 ?     一久
★内容

「ホリエモンの一連の行動を評価する」かどうかという問いに対して
YES派が多いのだそうな。

彼の行動によって、市場リスクを日本社会が認識できるようになった
というのが大きな理由であるのだそうな。

それはその通りだと思うのだが、「評価する」という言葉は不適切で
はないだろうか。

これを評価する、と表現していいというのであるならば、オームの麻原
や琢磨守もまた「評価する」と言わねばならないことになる。

彼らのおかげで、セキュリティの大事さが理解されるようになったので
あるから。

それはともかく。。。。

今回の決着についていえば、ホリエモンの勝利である。

なぜならば、ホリエモンの目的は、あくまでも金であって、ネットとメ
ディアの融合うんぬんというのは大義名分にすぎない。どうでもいいこと
なのである。

だから、収支がプラスならば勝ち。「稼ぐが勝ち」なのである。

フジサンケイグループもまた、勝ち組といえよう。

フジ側の目的は企業防衛なのであるから、そのために多額の金銭的損失
がでても、勝ちは勝ち。万骨枯れども国体は維持、というところか。



[ ( タイトル一覧#1726-1707 | メッセージ#1726 ) 次 << 降順 >> 前 ( メッセージ#1728 | タイトル一覧#1746-1727 ) ]

番号またはコマンド=