〜*〜 ロビー ちょっと 一息 気楽な話題で楽しんで 〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | | 401-500 | 201-400 | 1-200
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1747/1800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #1744 ***
★タイトル (********)  05/ 5/21(Sat.)  21: 8  ( 30)
PC−VAN時代から言っているけど。。。     一久
★内容

藤田氏も言ってましたか... 私はPC−VAN時代から言っている
けれど。梅棹忠夫氏は大阪万博以前から言っているけど。千里の民族学
博物館にはビデオオンデマンドがすでに開館当時からある。

ネット上のコンテンツの特徴は、完璧な流通と完璧な生産にあります。
マルクス風に言うならば、それは過去の労働の与える恩赦が無限大に
大きいということを意味する。

一度登録されたコンテンツは、万人が必要の応じて利用することができる。
「能力に応じて働き(登録し)、必要に応じて取る」

インターネットはすでに実現された共産主義社会である、という私の持論
であります。

しかし残念ながら、このOCWにしても体系的に大学教育を行ない得るほど
には組織だったものではありません。

たとえば、放送大学のカリキュラムをすべてネットに移した上で、不足して
いる部分を補充するといった積極的な施策が必要だろうと思います。

このための資金は、100億円から1000億円もあれば十分なはずです。

まさにこれこそは、現代版「米百票の精神」のはずですが....

以前、加藤紘一氏のBBSにも書いたけれども、さて、彼もあまり関心を
示さなかったようで。





番号またはコマンド=