〜*〜 ロビー ちょっと 一息 気楽な話題で楽しんで 〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | | 401-500 | 201-400 | 1-200
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1888/1900 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #1887 ***
★タイトル (********)  06/ 6/ 9(Fri.)  22:21  (  5)
Re:1887 私が批判したのはアニメ版です     S1
★内容
マンガ版は大好きです。単行本何冊か持っていますが新しいのは
買っていないな。
まあアニメ化する際に、過激な部分やエッチな部分を抑える必要
があるのはわかるが、それにしたってもっとやりようがあったよ
うに思うがなあ。しかし2年以上も続いているなら成功している
といっていいんだろうな。

[ コメント数 1 読む(F1888) ]

#1889/1900 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #1888 ***
★タイトル (********)  06/ 6/10(Sat.)  22:20  ( 12)
のらくろ風     一久
★内容

二巻か三巻の冒頭に、へんなコマワリのページがありますが、
あれは明らかに昔の「のらくろ」を意識したものだと思います。

のらくろは、全編、あのような四角だけのコマワリでした。
これを覆したのが手塚治虫だとか。

ちなみに、アシスタント制というのを発明したのも手塚氏。
それ以前は、売れない漫画家に手伝ってもらうのが普通だったとか。

だから、手塚自身、アシスタント制を作る以前は、不二子不士雄
などに手伝ってもらった、というのが「まんが道」にありました。


番号またはコマンド=