〜*〜 ロビー ちょっと 一息 気楽な話題で楽しんで 〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | | 401-500 | 201-400 | 1-200
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#2097/2100 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  08/ 1/ 1(Tue.)  20:29  ( 19)
あけまして おめでとう ございます     一久
★内容




                     新
                     年

           お        あ
           め        け
           で        ま
           と        し
           う        て
           ご
           ざ
           い
           ま
           す




#2098/2100 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  08/ 1/ 3(Thu.)  19:45  (  8)
こんなん見つけました     一久
★内容

pc−van 怪人列伝とかいうもの

http://www2s.biglobe.ne.jp/~fdj/retuden/retuden.html


何人、知っていますか ?



#2099/2100 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  08/ 1/ 4(Fri.)  19:47  ( 35)
チーズはタップリと     一久
★内容

【チーズはタップリと】

ドリアとか、リゾットとかの、西洋風の混ぜご飯をつくるとき、
チーズを入れる。

だが、それがどうも、美味しいとは思えなかった。確かにいくばくか
の味や風味は加わるものの、だからどうなの? という程度にしか思え
なかった。


   先日、残り物のクリームシチューを冷や飯にかけて、フライパンで
加熱しつつ混ぜ合わせ、ドリアもどきを作ってみた。

このとき、使い切りパックのチーズを使ったのだが、ご飯の量が半端
で、一袋のチーズでは足りない、ふたつ使うと多すぎる、という困った
状況になってしまった。

多くてもまあいいや、ということで、二袋投入してみたのだが、それが
思わぬ僥倖をもたらした。

そうか、こういう風にチーズを使わなければならなかったんだ、と思え
るような味になっていたのだ。

チーズをご飯物に使う場合、日本人の感覚ではギョッとするほどの量を
投入しなければならなかったのだ。

そういえば、「裏ミシュラン」にそんな話が出ていた。

イタリア・レストランだったかで、大きなチーズを器にして、そこに飯
をぶち込んでチーズを絡めるという料理だったと思う。

あれも、日本人の常識では考えられない量のチーズが飯に付着したはず
だ。チーズはタップリ使うのが、正しい方法だったのだ。



#2100/2100 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  08/ 1/ 8(Tue.)  22:32  ( 46)
大阪府知事選挙     一久
★内容

 マニフェストはどこにある?

 マニフェストが公開されたという報道はあるが、検索をかけても
 原本には、いきつかない。やっとこそ、橋下氏のは見つけたが、
 熊谷氏のは見つからない。

 以下は、産経新聞のインタビューの内容をみての感想である。

 これを見る限り、橋下氏のほうが具体性がある。熊谷氏のそれは、
 観念論でしかない。というか、熊谷氏の言動に不安を感じてしま
 った。

 熊谷氏は理系の人だということだが、理系の人が文系のことに口
 を出すとき、ひとつの落とし穴がある。

 それは、人間も機械と同様に、命令を与えれば、そのように動く
 と無意識的に考えてしまうことだ。熊谷氏が知事になって、公約
 どおりの命令をしたとしても、おそらくは現場の人間の反駁をく
 らうことになるだろう。そのときどうするのか。

 熊谷氏の論は、その困難さを自覚していないが故に具体性に欠け
 るものになっている。そう思えるのだ。

 _____________________________

 【 残念なこと 】

 立候補者だけでなく、記者達の誰もが、「インターネットの活用法」
 について述べたり質問しなかったことは、非常に深刻な問題である。

 インターネットというものが持つ価値に対して、政治家もマスコミ
 も、無知無能であることを意味することだからだ。

 もうひとつ、税金を獲得する方法についての新案が無かったことも
 問題である。

 私の考えでは、自発的納税こそが、大阪の伝統的な政治であるからだ。

 すなわち、すべての事業は民の寄付金で賄うのが大阪流である。

 インターネットを使って、やりたい事業を発表し、募金を募り、実行
 業者を募集する。この方法であれば、役所の無駄使いなど、できよう
 はずもない。

 


[ ( タイトル一覧#2081-2100 | メッセージ#2099 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ | タイトル一覧 ) ]

番号またはコマンド=