〜*〜 ロビー ちょっと 一息 気楽な話題で楽しんで 〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | | 401-500 | 201-400 | 1-200
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 200) 最新 | 最初 ]

#307/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  01/ 5/23(Wed.)   8:27  ( 36)
生れた年の5円玉     KN
★内容

 ちょっと前に、2千円札の話が出てました。2千円は全く見たことが
ありませんが、それ以後、何か、紙幣とかコインとかが気になってまし
た。


 スーパーで、支払いしようとしたら、古い5円玉。日本国の”国”の
字が”國”になっている。そして、年も読める。昭和二十五年と。エッ
と思って別の硬貨にしました。平成がほとんどですが、数字が読めない
ほど汚れていることが多い。

 古い硬貨は、自然環境も良かった時に作られているから、適度なサビ
が出て、自然な、落ち着いた色になっている。平成の硬貨は、光はある
ものの、何か、変な汚れがついています。ミカンを食べた指でさわった
硬貨は、しばらくすると、錆が出ます。そんな感じの汚れですね。酸性
雨のせいなのか、何なのかわかりませんが。


 紙幣で、50年も保つことはありませんが、硬貨は保ちますね。同じ
年数役に立ってきた硬貨を見て、感慨ひとしお。保険の外交のおばさん
達が、新年になると、5円玉の入った袋を配ってました。それは、預金
通帳の中に残してあるのですが、同年代の5円玉は、新しいIYバンク
あたりの通帳の中に入れておきます。


 いつだったか、TVで見たのですが、クレオパトラの横顔の入った硬
貨が、地中海あたりで見つかった。鼻が高いとか低いとかという話では
ないようです。特徴的なものではなく、品のある顔立ちに見えました。
ここいらへんでも、歴史認識が変わった。あらゆる時代で、研究が進む
と、歴史認識が変わります。


 仮に小渕さんが、紙幣でなく、2千円硬貨を発行したなら、千年単位
で残っただろうにねえ。




#308/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  01/ 5/23(Wed.)  12:49  (  8)
百科事典を取り込む     レモン
★内容
バーチャルCDにして現物のCDを手許に置いておかなくてもいつでも
辞書が引けるというのはありますが、それと同じことでしょうか。
20ギガも有るのだから当然そうしてもいいのですが、主人の辞書なので
あえて今していません。多分楽になるだろうとは思います。
一久さんが試してみてください。
バーチャルCDは音楽ではやっています。

一久さんはあれからデジカメで何を撮られたのでしょうか?


[ コメント数 1 読む(F308) ]

#309/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #308 ***
★タイトル (iti@msi.)  01/ 5/23(Wed.)  13:20  ( 22)
Re:308     一久
★内容
電子百科事典

たぶん、同じことでしょう。古いソフトでも、そういうことをしているという
人を、以前PC−VANでみましたから。

ただ、こんどの2001は、正式にHDへのインストールをサポートしている。
ただし、DVD版ではできないそうです。なんせ、CD版の場合、CDが7枚
にもなってしまうので、しかたなくこうしたのでしょう。

デジカメ

c−1は、実家に置いてきてしまった。んでもって、霧島とか淡路とかの写真
が送られてきます。

私は新たに、CHEESEというのを買った。超小型、ステッィク状のヤツ。
一万円以下の安物です。まだ、あんまり使っていない。

うちのHP、絵を置いてあるのですが、CGIをいれたころから、表示されな
くなってしまっています。ということで、撮っても載せられないのでやんす。





#310/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 5/24(Thu.)   9:12  ( 34)
水俣病訴訟     一久
★内容
水俣病訴訟


小泉首相の決断で、水俣病訴訟、国側が控訴を断念したそうな。

国民にウケの良い話題であり、小泉氏にとってはラッキーな騒動であった。

私は以前、原告団は小泉氏に決断を迫るべきだと言った。

今回、小泉氏は原告団にとって最良の結論を出したのであるが、これは一種
の劇薬でもあるのだ、ということを忘れないでもらいたい。

あまりでしゃばりすぎると、現場の士気が低減する恐れがある。

一方で、政治家が関与することなしには、今回のような温情ある結末があり
えなかったことも確かである。

政治家が関与しるぎるのも問題であるが、まったく関与しないと官僚達のメ
ンツや責任逃れのために無駄に裁判が長引かされたり、無慈悲な判決が出た
りする。

例えば、警察の誤認逮捕に対する損害賠償なども、そのひとつだろう。

総理大臣が警察官全体を信任するのであるならば、このような損害賠償要求
はすべて支払ってしまえばよい。訴えられているようなものは、ごく一部の
例外的な事件であって、警察全体からみれば無いに等しい確立でしか起こる
ものではないのだ、として。

現代の裁判所には、大岡裁きをする権限はない。人情よりも法律に従うこと
を義務づけされているからである。

今の世では、大岡裁きができるのは、内閣総理大臣ただ一人なのである。




[ コメント数 1 読む(F310) ]

#311/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 5/24(Thu.)  21:30  ( 27)
空からケツが降ってきた     一久
★内容
空からケツが降ってきた


会社からの帰りの地下鉄。私は端から二番目のところに座っていた。
電車が難波駅に到着して、端の席に座っていた人と、反対側に座っ
ていた人が席を起った。

私の左右の座席が空いたので、端の席に移動するべく体を横に伸ば
した瞬間、空からオケツが降ってきた。

間一髪、下敷きになるのを避けることができたが、なにが起こった
のか一瞬理解することが出来なかった。

実は、反対側に座っていたおばさん(つまり、端から三番目にいた
ことになる)が、端に座っていた男性が席を起つのを目ざとく見つ
け、端の席を確保するべく猛然とダッシュしたのであった。

端から二番目にいた私の目の前を最速で駆け抜けて、端の席に着席
するもくろみだったのである。

おばさんの下敷きにされそうになった私が悲鳴をあげたので、彼女
はあわてて向かいのイスに移動した。ちゃっかり向かいの端席を確
保してである。

私はこのとき思った。事実は小説よりも奇なり、

ああ、書くネタができたわい、と。


#312/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  01/ 5/25(Fri.)   7:58  (  6)
一久さんの悲鳴?     レモン
★内容
一度聞いてみたかった!

足がダメージ受けるとこわいですね。あぶなかった。
でも、朝から大笑いさせていただきました。

私の知り合いは、目の前の席が空いたので、ゆっくり座ったらだれかのひざの上
だったということでした。素早いひとがいるようですよ。 

#313/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 5/25(Fri.)  22:41  ( 67)
エンカルタ     一久
★内容

エンカルタを買った。

それにしても、我ながら出費が続いている....景気回復に協力
しているのだ。

おかげで、USJ年間パスポートとスキャナーは当分の間お預けに
なってしまった。

エンカルタ、HDに記憶させるのに一時間くらいかかっただろうか。
結構、面白い。でも、しょせんは百科事典にすぎない。

残念ながら、これ一冊で深い知識を得ることはできない。例えば、
「垣公」について述べてあったことで、私の知らなかったことは
なにも無かった。「管仲」については、項目すらない。

このような知識の限界は、版権の問題ではない。単純に、容量の
問題であろう。早い話が、「垣公」を検索すれば、史記や春秋や
韓非子の関連記事すべてを表示させればいいはずである。

インターネットに接続して調べることができるようにはなってい
るが、たとえそうしたとしても上のような検索結果がでるであろ
うか。

おそらく無理だ。史記その他の文献を、デジタル化して公開して
いる人がいないであろうからだ。

IT革命というのならば、まずコンテンツを整えるべきである。

政府主導で、超大百科事典をインターネット上につくるべし。

それは、そんなに難しいこととは思われない。全国の大学教授その
他の専門家に依頼して、言葉ひとつひとつに対する論文を書いて
もらえばいいだけだから。

あとは、古典的文献をアルバイトに打ち込ませればいい。

これは、単なる言葉辞典にとどまらない。

例えば、「高校・数学T」という項目があり、その問題集1000問
があり、その一問一問に解説がつく。それも、略解あり、詳解あり、
基礎から解説するものあり、という具合に、とことん、細かいところ
までコンテンツが用意されているのである。

将来的には、文字ではなく、映像によるものになる。いや、これは案
外、ごく近いウチにそういう技術が普及するだろう。

問題は、中身を作る作業が、それに追いつくかどうか、いや、これも
実は大して問題ではない。カメラの前で実演するほうが、文字で教え
るよりも易しいからだ。

ということは、最大のネックとなるのは、このようなコンテンツを政
府主導で整備することが必要なのだという意識を、政治家と国民が持
つことができるかどうかということなのだ。

民間教育機関との関係で、政府主導は必要ない、あるいは危険である
という人もいよう。が、政府主導のものが例えばNHKの番組のよう
に、ある機関に独占されているのであれば問題であるが、全くのフリー
ソフトとして公開されるのであれば問題にはならない。

民間は、公開されているソフトを材料に使って、より優れた物を作る
ことで、自らの職を全うすることができるからである。

逆にいえば、政府の協力がなければ、民間企業の作り出すソフトのス
ケールは、どうしても小さくならざるをえないということでもある。




#314/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #310 ***
★タイトル (********)  01/ 5/26(Sat.)   9:18  (  1)
Re:310     S1
★内容
(別に揚げ足を取るつもりではないですが)
 水俣病でなくてハンセン病です。

[ コメント数 2 読む(F314) ]

#315/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #314 ***
★タイトル (********)  01/ 5/26(Sat.)  12:44  (  1)
Re:314     レモン
★内容
うっかり読み飛ばしていた私達もどうかしていました。
反省!!

#316/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #314 ***
★タイトル (iti@msi.)  01/ 5/27(Sun.)  16:29  ( 11)
Re:314 そうだった...     一久
★内容

水俣病ではなくて、ハンセン病ですね。

あれ? 水俣病でもなんか同様のことがあったような気がした
んですが、たんなる思い違いでしたっけか...?

ハンセン病というのは、ライ病のことで、映画「砂の器」で
取り上げていた病気ですよね?

んでもって、斉藤道三の息子、龍興や、石田三成の盟友、大谷善継
(なんか漢字が違うような気がする)のかかった病気。


#317/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 5/28(Mon.)  11:14  ( 10)
白いテント     一久
★内容

木下大サーカス、で検索してみたが、岡山県とかでてきた。

「赤いテント」をもって各地を廻っている、ともあった。

すると、

京都の「白いテント」は別物なのか....

謎は深まる。


#318/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  01/ 5/29(Tue.)  13: 0  (  9)
万年筆の塗りは?     KN
★内容
 一久さんの万年筆は、うるし塗りでしょうか?。

 以前、ラジオで聞いたのですが、うるしは成長するという話です。すなわち、
時間が経つにつれ、光沢が増すとか。西洋の塗装技術と明らかに違うし、光が
増すというのは、魅力的です。

 それこそ、万年筆に使うのは、名前の通りすばらしい。




[ コメント数 1 読む(F318) ]

#319/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 5/30(Wed.)   0:36  ( 17)
角栄君     一久
★内容
そういえば、「田中角栄」君はどうなったのだろうか?

昔、角栄さんがもてはやされていたころに生まれた男の子が、

「田中角栄」と名付けられた。

ところが小学校に上がるころになると、ロッキード事件で騒
がれ、闇将軍として叩かれ続けるようになる。

角栄君もイジメられ、両親が名前の変更を申請して認められ
たという。

今、田中角栄の悪玉イメージは払拭されて、マキコ・ブーム
である。

元・田中角栄君は、どういう思いでこれをみているのであろ
うか。


#320/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #318 ***
★タイトル (iti@msi.)  01/ 5/30(Wed.)   0:42  ( 13)
Re:318 ドイチェなので...     一久
★内容

なにぶん、ペリカンは、ドイツの会社なもんで、漆ではないです。

「緑縞」というヤツです。

売場を通りかかったら、カタログで見てもらえれば、一番よく判る
んですが...画像付き掲示板に20kb程度の写真を載せようと
試みたんですが、うまくいかないようです...

太字なので、学生のときに買ったパイロットも併用しています。
これはプラスチック。それでも学生には高い買い物でした。

一万円、だったかな。


#321/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 5/31(Thu.)   6:43  ( 61)
オリンピク無用論     一久
★内容
オリンピックはいらない。


大阪オリンピックの可能性は、極めて小さくなった。だが、それでいい
のだ。オリンピックなどそもそも必要がないものなのだから。

必要がないというよりも、欲しがるべきものではないというべきだろう
か。

なぜならば、あのIOCとかいう選考委員会自体が汚職にまみれた存在
であるのだから。あんな者達に取り入って、便宜を図ってもらおうとす
ることはない。

むしろ、こちらから手を切ってやるべきなのである。

大阪の経済復興のためならば、一過性のオリンピックなどよりも、恒久
的な施設を作ることを考えよう。

たとえば、オリンピック予定地にディズニー・ワールドを誘致すること
が考えられる。東京をすっ飛ばして、アメリカと交渉するのだ。

オリンピックをにらんで建設中の地下鉄で、USJとディズニー・ワー
ルドを結ぶ。フロリダでも、一時間ぐらいの距離に両者はあるそうだ。
ふたつが並ぶことによる相乗効果が期待できる。

ディズニー・ワールドを東京のディズニーランドと区別するために、こ
こにはディズニー以外のキャラクターも置くようにする。

ディズニーが配給権を得たジブリのアニメ、ドラえもん、ピカチューも
マジンガーZも、アラレちゃんも、ドラゴンボールも入れてしまおう。
宇宙戦艦ヤマトを大阪湾に浮かべるのじゃ。

これらのジャパニメーションは、アメリカよりもむしろアジアでこそポ
ピュラーなものだ。大阪にそのテーマパークがあるということになれば、
アジアからの来場を期待できる。

________________________________

【新・オリンピックを】


どうしてもオリンピックがしたい、というのであれば、向こうとは別個
に、自前でオリンピックをすればいい。

「参加することに意義がある」のであるから、予選などはしないで、参
加したい国はすべて参加させる。ついでに、文化・学術・芸術の大博覧
会も行おう。文化のオリンピックである。

そしてこう宣言する。次回の新・オリンピック開催地は、抽選によって
決定する。汚職や選考委員の恣意が入り込まないようにするために、と。

もうすこし穏便な方法もある。

それは、

パラリンピックを誘致する。それも、次回のアテネ・オリンピックから。
アテネはパラリンピックを渋っているそうだから。

パラリンピックをアテネから譲り受けて、実績を作ってしまえばよい。
これに成功すれば、その次の可能性が出てこよう。



#322/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 6/ 2(Sat.)   9:48  ( 55)
アンパンマン     一久
★内容

【アンパンマン】


寝不足の通勤電車の中で、ふと思ったこと。

アンパンマンのように、寝不足の顔を、「新しい顔」に交換できたら、
どんなにいいことか。

花粉症の人、頭痛持ちの人、疲れ目の人、耳鳴りがする人等々、顔が
交換できたら、と思う人は少なくあるまい。

調子が悪くなってきたら、新しい顔に交換することで、「元気百倍、
アンパンマン」のように、一瞬でリフレッシュすることができるのだ
から。

しかし、だ。

人間の顔の中には、脳味噌が入っている。つまり、交換することは不
可能に近いということになる。

逆に言えば、アンパンマンの頭の中には、脳味噌は詰まっていないに
違いない、ということだ。

アンパンマンの頭は、「脳ナシ」だったのだ。

アンパンマンの脳味噌は、おそらくは胴体に存在するはずだ。そうで
なければ、首を毎回すげ替えることは出来ない。記憶を継承できない
はずだから。

では、アンパンマンの頭には、何が詰まっているのか?

「顔が濡れて力がでない」と彼はよく言う。

ここにヒントがある。

あのアンパンマンの顔は、力の源をため込んでいる場所、人間でいえ
ば、肝臓にあたるものだと考えられる。

そう、アンパンマンの顔は、肝臓だったのだ。

だからこそ、アンパンマンの顔を食べさせてもらった人々は、「美味
しい」というのである。いわば、生レバーの刺身に相当するものだか
ら。

また、顔がアンパンマンの弱点である理由も納得がいく。

アンパンマンにとって、顔にダメージを受けるということは、ボクシ
ングでいえば「レバーブロー」の直撃を受けたに相当するものだから
だ。

「かにミソ」がカニの脳味噌ではなくて肝臓であるように、アンパン
マンの顔にも、脳味噌ではなく肝臓の機能を持った餡が入っているの
である。

[EOF]

#323/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 6/ 2(Sat.)   9:49  ( 46)
田中真紀子     一久
★内容
田中真紀子


また何かケントウ違いなことを言ったとか言わなかったとかで報道
されているようだ。

しかし、まあ、マスコミというものは、ヒマなんですな。

田中真紀子さんの言う政策なんて、誰も本気にしてはいないと思う
のだが...

国民が彼女に期待しているのは、何かを成すことではなくて、既存
のものを破壊することだろう。

そのために国政がマヒしてもやむを得ない、と国民はすでに腹を括
っているのだ。

マスコミや政治家には、そのことがわからぬらしい。

小泉や田中が、ヒットラーであっても構わない、と国民は思ってい
るのである。そこまで国民を追い込んだのは、権力者の揚げ足取り
しかできないマスコミである。

近代日本における二つの大きな改革、明治維新と戦後、このふたつ
の改革は、改革者が保守派よりも日本の実状について知っていた訳
ではない。

幕府のほうが、薩長よりも優れていたし、GHQが大日本帝国より
も日本のことを理解していた訳でもない。

ゆえに、二つの改革において、そうとうトンチンカンな出来事が起
こった。それでも、これらの改革によって旧習は一変したのである。

改革とは、所詮はこのような乱暴なものなのである。痛みを伴う、
なんてものではなくて、理不尽も混乱も巻き起こるものなのである。

たかが、外務省人事の停滞ごとき、まだまだたいした問題ではない。

イギリスにおいても、フランスにおいても、革命においていかに大
きな犠牲を払ったか。アメリカの独立戦争、南北戦争も同様である。

もっと大きな混乱が起きる可能性があるし、かつ、それをも乗り越
えて改革を断行せねばならない。

改革とは、そういうことなのである。



#324/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  01/ 6/ 6(Wed.)  11:42  (  4)
宇宙に出てもね〜     レモン
★内容
本気度70%ぐらいかな?
落語にあるでしょう。節約して奉公人を首にしてよくよく考えると無駄なのは
自分だったって気がついて死んじゃったって。

宇宙人に出て行けって言われたらどうするの?

[ コメント数 1 読む(F324) ]

#325/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #324 ***
★タイトル (iti@msi.)  01/ 6/ 6(Wed.)  22:48  ( 25)
Re:324 本気度 100%ですよん。     一久
★内容

 生態系を狂わせるほどに繁栄したものに待っているのは死滅だけですから。
 恐竜も、大繁殖したネズミも、イナゴも、人も。

 一つだけ逃れる手が、宇宙にいくことダス。

 宇宙人は接触してはきません。

 なぜなら、彼らは地球人よりも理性があるから。

 地球人のように、発見即略奪、とか、発見即友好関係を、とか、いう無思慮
 なことはしないのでやんす。

 地球人でも、一番進んだ知性の持ち主は、野生動物を保護する際にも、人間
 の影響を与えないように気を使う。

 宇宙人も、地球人の生態に、影響を与えないように気を使っているのです。

 宇宙人が接近してくるとしたら、それは我々も宇宙人になったとき、つまり、
 宇宙戦艦ヤマトがワープを成功させたときです。

 そのとき、宇宙人の代表が地球を訪れて、ワープできる技術を持たない者し
 か住まない星には、接触してはならないのだ、ということを教えてくれるで
 しょう。



#326/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  01/ 6/ 7(Thu.)  13:15  ( 17)
歴史教科書 私も買いたい     レモン
★内容
旭屋にあるということは、他の書店でもあるのでしょうね。
読んでみたい!

歴史の時間はどうにも退屈で困ったものでした。
社会人になってからいろんな本を読んで歴史の面白さや歴史が正しく伝えられている
かどうかはなかなか難しいということを知りました。

日本史を勉強していてそれが世界ではどの時代に位置するのかを想像しながらすすむ
のが難しかったと思う。
ロンドンブーツが出来たのはロンドンの街が汚物でいっぱいだったので歩けなかった
からだって聞いてそのころの日本は清潔だったのか?ってすぐに思い至るか?

ベートーベンのいた時代の日本はどんな暮らしだったか、ロダンは?
インデアンやアボリジニやアイヌや少数民族について

全てを網羅した世界史というよりも人類史を子供達に教えてもらいたい。
一久さんの言われる民族意識は日本民族史として教えてはどうかしら?
これならあくまでも日本から見た歴史観でいいのだから。

[ コメント数 1 読む(F326) ]

[ ( タイトル一覧#307-326 | メッセージ#325 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#327 | タイトル一覧#327-346 ) ]

番号またはコマンド=