〜*〜 ロビー ちょっと 一息 気楽な話題で楽しんで 〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | | 401-500 | 201-400 | 1-200
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 200) 最新 | 最初 ]

#318/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  01/ 5/29(Tue.)  13: 0  (  9)
万年筆の塗りは?     KN
★内容
 一久さんの万年筆は、うるし塗りでしょうか?。

 以前、ラジオで聞いたのですが、うるしは成長するという話です。すなわち、
時間が経つにつれ、光沢が増すとか。西洋の塗装技術と明らかに違うし、光が
増すというのは、魅力的です。

 それこそ、万年筆に使うのは、名前の通りすばらしい。




[ コメント数 1 読む(F318) ]

#317/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 5/28(Mon.)  11:14  ( 10)
白いテント     一久
★内容

木下大サーカス、で検索してみたが、岡山県とかでてきた。

「赤いテント」をもって各地を廻っている、ともあった。

すると、

京都の「白いテント」は別物なのか....

謎は深まる。


#316/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #314 ***
★タイトル (iti@msi.)  01/ 5/27(Sun.)  16:29  ( 11)
Re:314 そうだった...     一久
★内容

水俣病ではなくて、ハンセン病ですね。

あれ? 水俣病でもなんか同様のことがあったような気がした
んですが、たんなる思い違いでしたっけか...?

ハンセン病というのは、ライ病のことで、映画「砂の器」で
取り上げていた病気ですよね?

んでもって、斉藤道三の息子、龍興や、石田三成の盟友、大谷善継
(なんか漢字が違うような気がする)のかかった病気。


#315/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #314 ***
★タイトル (********)  01/ 5/26(Sat.)  12:44  (  1)
Re:314     レモン
★内容
うっかり読み飛ばしていた私達もどうかしていました。
反省!!

#314/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #310 ***
★タイトル (********)  01/ 5/26(Sat.)   9:18  (  1)
Re:310     S1
★内容
(別に揚げ足を取るつもりではないですが)
 水俣病でなくてハンセン病です。

[ コメント数 2 読む(F314) ]

#313/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 5/25(Fri.)  22:41  ( 67)
エンカルタ     一久
★内容

エンカルタを買った。

それにしても、我ながら出費が続いている....景気回復に協力
しているのだ。

おかげで、USJ年間パスポートとスキャナーは当分の間お預けに
なってしまった。

エンカルタ、HDに記憶させるのに一時間くらいかかっただろうか。
結構、面白い。でも、しょせんは百科事典にすぎない。

残念ながら、これ一冊で深い知識を得ることはできない。例えば、
「垣公」について述べてあったことで、私の知らなかったことは
なにも無かった。「管仲」については、項目すらない。

このような知識の限界は、版権の問題ではない。単純に、容量の
問題であろう。早い話が、「垣公」を検索すれば、史記や春秋や
韓非子の関連記事すべてを表示させればいいはずである。

インターネットに接続して調べることができるようにはなってい
るが、たとえそうしたとしても上のような検索結果がでるであろ
うか。

おそらく無理だ。史記その他の文献を、デジタル化して公開して
いる人がいないであろうからだ。

IT革命というのならば、まずコンテンツを整えるべきである。

政府主導で、超大百科事典をインターネット上につくるべし。

それは、そんなに難しいこととは思われない。全国の大学教授その
他の専門家に依頼して、言葉ひとつひとつに対する論文を書いて
もらえばいいだけだから。

あとは、古典的文献をアルバイトに打ち込ませればいい。

これは、単なる言葉辞典にとどまらない。

例えば、「高校・数学T」という項目があり、その問題集1000問
があり、その一問一問に解説がつく。それも、略解あり、詳解あり、
基礎から解説するものあり、という具合に、とことん、細かいところ
までコンテンツが用意されているのである。

将来的には、文字ではなく、映像によるものになる。いや、これは案
外、ごく近いウチにそういう技術が普及するだろう。

問題は、中身を作る作業が、それに追いつくかどうか、いや、これも
実は大して問題ではない。カメラの前で実演するほうが、文字で教え
るよりも易しいからだ。

ということは、最大のネックとなるのは、このようなコンテンツを政
府主導で整備することが必要なのだという意識を、政治家と国民が持
つことができるかどうかということなのだ。

民間教育機関との関係で、政府主導は必要ない、あるいは危険である
という人もいよう。が、政府主導のものが例えばNHKの番組のよう
に、ある機関に独占されているのであれば問題であるが、全くのフリー
ソフトとして公開されるのであれば問題にはならない。

民間は、公開されているソフトを材料に使って、より優れた物を作る
ことで、自らの職を全うすることができるからである。

逆にいえば、政府の協力がなければ、民間企業の作り出すソフトのス
ケールは、どうしても小さくならざるをえないということでもある。




#312/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  01/ 5/25(Fri.)   7:58  (  6)
一久さんの悲鳴?     レモン
★内容
一度聞いてみたかった!

足がダメージ受けるとこわいですね。あぶなかった。
でも、朝から大笑いさせていただきました。

私の知り合いは、目の前の席が空いたので、ゆっくり座ったらだれかのひざの上
だったということでした。素早いひとがいるようですよ。 

#311/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 5/24(Thu.)  21:30  ( 27)
空からケツが降ってきた     一久
★内容
空からケツが降ってきた


会社からの帰りの地下鉄。私は端から二番目のところに座っていた。
電車が難波駅に到着して、端の席に座っていた人と、反対側に座っ
ていた人が席を起った。

私の左右の座席が空いたので、端の席に移動するべく体を横に伸ば
した瞬間、空からオケツが降ってきた。

間一髪、下敷きになるのを避けることができたが、なにが起こった
のか一瞬理解することが出来なかった。

実は、反対側に座っていたおばさん(つまり、端から三番目にいた
ことになる)が、端に座っていた男性が席を起つのを目ざとく見つ
け、端の席を確保するべく猛然とダッシュしたのであった。

端から二番目にいた私の目の前を最速で駆け抜けて、端の席に着席
するもくろみだったのである。

おばさんの下敷きにされそうになった私が悲鳴をあげたので、彼女
はあわてて向かいのイスに移動した。ちゃっかり向かいの端席を確
保してである。

私はこのとき思った。事実は小説よりも奇なり、

ああ、書くネタができたわい、と。


#310/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 5/24(Thu.)   9:12  ( 34)
水俣病訴訟     一久
★内容
水俣病訴訟


小泉首相の決断で、水俣病訴訟、国側が控訴を断念したそうな。

国民にウケの良い話題であり、小泉氏にとってはラッキーな騒動であった。

私は以前、原告団は小泉氏に決断を迫るべきだと言った。

今回、小泉氏は原告団にとって最良の結論を出したのであるが、これは一種
の劇薬でもあるのだ、ということを忘れないでもらいたい。

あまりでしゃばりすぎると、現場の士気が低減する恐れがある。

一方で、政治家が関与することなしには、今回のような温情ある結末があり
えなかったことも確かである。

政治家が関与しるぎるのも問題であるが、まったく関与しないと官僚達のメ
ンツや責任逃れのために無駄に裁判が長引かされたり、無慈悲な判決が出た
りする。

例えば、警察の誤認逮捕に対する損害賠償なども、そのひとつだろう。

総理大臣が警察官全体を信任するのであるならば、このような損害賠償要求
はすべて支払ってしまえばよい。訴えられているようなものは、ごく一部の
例外的な事件であって、警察全体からみれば無いに等しい確立でしか起こる
ものではないのだ、として。

現代の裁判所には、大岡裁きをする権限はない。人情よりも法律に従うこと
を義務づけされているからである。

今の世では、大岡裁きができるのは、内閣総理大臣ただ一人なのである。




[ コメント数 1 読む(F310) ]

#309/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #308 ***
★タイトル (iti@msi.)  01/ 5/23(Wed.)  13:20  ( 22)
Re:308     一久
★内容
電子百科事典

たぶん、同じことでしょう。古いソフトでも、そういうことをしているという
人を、以前PC−VANでみましたから。

ただ、こんどの2001は、正式にHDへのインストールをサポートしている。
ただし、DVD版ではできないそうです。なんせ、CD版の場合、CDが7枚
にもなってしまうので、しかたなくこうしたのでしょう。

デジカメ

c−1は、実家に置いてきてしまった。んでもって、霧島とか淡路とかの写真
が送られてきます。

私は新たに、CHEESEというのを買った。超小型、ステッィク状のヤツ。
一万円以下の安物です。まだ、あんまり使っていない。

うちのHP、絵を置いてあるのですが、CGIをいれたころから、表示されな
くなってしまっています。ということで、撮っても載せられないのでやんす。





#308/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  01/ 5/23(Wed.)  12:49  (  8)
百科事典を取り込む     レモン
★内容
バーチャルCDにして現物のCDを手許に置いておかなくてもいつでも
辞書が引けるというのはありますが、それと同じことでしょうか。
20ギガも有るのだから当然そうしてもいいのですが、主人の辞書なので
あえて今していません。多分楽になるだろうとは思います。
一久さんが試してみてください。
バーチャルCDは音楽ではやっています。

一久さんはあれからデジカメで何を撮られたのでしょうか?


[ コメント数 1 読む(F308) ]

#307/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  01/ 5/23(Wed.)   8:27  ( 36)
生れた年の5円玉     KN
★内容

 ちょっと前に、2千円札の話が出てました。2千円は全く見たことが
ありませんが、それ以後、何か、紙幣とかコインとかが気になってまし
た。


 スーパーで、支払いしようとしたら、古い5円玉。日本国の”国”の
字が”國”になっている。そして、年も読める。昭和二十五年と。エッ
と思って別の硬貨にしました。平成がほとんどですが、数字が読めない
ほど汚れていることが多い。

 古い硬貨は、自然環境も良かった時に作られているから、適度なサビ
が出て、自然な、落ち着いた色になっている。平成の硬貨は、光はある
ものの、何か、変な汚れがついています。ミカンを食べた指でさわった
硬貨は、しばらくすると、錆が出ます。そんな感じの汚れですね。酸性
雨のせいなのか、何なのかわかりませんが。


 紙幣で、50年も保つことはありませんが、硬貨は保ちますね。同じ
年数役に立ってきた硬貨を見て、感慨ひとしお。保険の外交のおばさん
達が、新年になると、5円玉の入った袋を配ってました。それは、預金
通帳の中に残してあるのですが、同年代の5円玉は、新しいIYバンク
あたりの通帳の中に入れておきます。


 いつだったか、TVで見たのですが、クレオパトラの横顔の入った硬
貨が、地中海あたりで見つかった。鼻が高いとか低いとかという話では
ないようです。特徴的なものではなく、品のある顔立ちに見えました。
ここいらへんでも、歴史認識が変わった。あらゆる時代で、研究が進む
と、歴史認識が変わります。


 仮に小渕さんが、紙幣でなく、2千円硬貨を発行したなら、千年単位
で残っただろうにねえ。




#306/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 5/22(Tue.)  20:43  ( 33)
エンカルタ     一久
★内容
エンカルタ


大阪:ミナミの千日前百貨店の跡地に出来た、プランタン・ナンバが潰れて、
何になるのかと思っていたら、東京資本のカメラの安売り屋ができた。

今朝、行って来たのだが、雨ということもあってか、気の毒なぐらい空いて
いた。マクドナルドが店内にあったのだが、これまたがら空き。

店の規模が大きいが故に、よけい寂しげであった。

そのパソコン売場で、マイクロソフトの百科事典「エンカルタ2001」を
買おうと思ってレジに持っていったが、財布に金が無かった。

万年筆を買った残りの金を。財布に入れるのを忘れて、家に置いたままにし
てきてしまったのだ。

カードで買うという手もあったが、私はカードをプロパイダー料金以外では
めったに使わない。ということで、買うのを断念した。

エンカルタ2001、CD版はHDにコピーできるのだそうな。

_________________________________

「先行者」(だったっけ?)というのが載っているHPが面白いです。
相当、有名なところらしい。

LINKの映画SIG伝言板に、URL(リンク)付きの紹介記事が
出ています。

これはもはや、TVを越えている。とくに「外伝」のほう。




#305/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  01/ 5/22(Tue.)  10:39  (  8)
尾瀬     レモン
★内容
尾瀬、きょう山開き

尾瀬山小屋組合によると、ミズバショウの見ごろは尾瀬ヶ原が今月末,標高が約二百b
高い尾瀬沼は六月上旬。

阪急トラピックスでは2万円程度のツアーが載っていた。
今年は行ってみたいな。
♪夏がく〜れば思い出す〜♪


#304/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 5/20(Sun.)  22:26  ( 78)
万年筆を買っちゃった     一久
★内容

万年筆を買ってしまった....

ヘミングウェーのマネをしようという訳ではないが、ひとつぐらい
高級な物を持っていてもよかろうということで、万年筆のいいのを
買うことにした。

普通、こういう場合に男は、ロレックスなんぞを欲しがるものだろ
うが、私は、「身につける物は必ずキズを受ける運命にある」とい
う信念を持っているので、腕時計なんぞに金をかける気にはならな
い。

車とか、時計とか、こういう物は、不慮の事故にあって壊れること
を覚悟で買うべきものだと思う。キズつけられた、などと言って、
騒ぐべきものではない。そんなものを天下の往来に持ってくるほう
がどうかしているのだ。

当然、この万年筆も、書斎を出ることはない。外で使うなら、800
円のパーカーのほうがよい。

______________________________

カタログを何種類か調べて、モンブラン149とペリカンに絞り込
んだ。そういえば、どっちもドイツだ。

噂に聞くモンブランの万年筆というやつ、見た目はいまいちに思え
たが、なんといっても、高級万年筆の代名詞だから、これを第一候
補にして、あとは実際にペンにふれてから決めることにする。

難波O−CATの「丸善」で試してみる。

モンブラン、その代表格ともいうべき149。しかし、実際に書い
てみると、わずかに紙にひっかかる。別のペンを出してくれたが、
そっちのほうが書き味がさらに悪い。

店員の話では、モンブランには、一本一本、出来不出来がある、と
のこと。ペリカンのほうは品質が安定しているそうな。

で、こんどはペリカンを試す。

ペリカン代表、スーベレ−ン1000と800。

1000はモンブラン149と同格の大きさ。800は少し小さい
が、ペン・オブ・ザ・イヤーを取ったペン。

どちらも、モンブランより書きやすかった。持ち味では800、書
き味では1000が優れている。

モンブランを含めて、何度も書き試した結果、ペリカンの1000
にすることにした。

ペリカン万年筆は、トーマスマンやレマルクに愛用されたそうだ。


「ペリカン・スーベレ−ン・M1000」

スーベレーン、スベレーン、スベレヘーン、スベレヘン! 万歳!

これからは、「すべれへん」M1000、と呼ぶことにしよう。

すべれへん、とはゴロがいい。なにか国家試験でも受けてみようか?

英語風に読んでも、「すーべらん」。



丸善のシールには「中字」と書いてあったが、ペン先の文字とカタ
ログをつきあわせてみると「M:太字」とあるぞ。

丸善の店員、Mだから中字だと早合点したようだ。

まあ、気に入っているからいいけど。

そうそう、以前買った1000円のパーカーと比べて見ると、比較
にならないくらいに良い書き味だ。このパーカーも悪くないと思っ
ていたのに、並べて比較すると、差が歴然となる。




#303/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 5/19(Sat.)  23:25  ( 84)
パニックの自覚     一久
★内容

【パニックを自覚しているか】


あいもかわらず、田中外相が「パニック寸前だった」という点を批判
する人々がいるが、パニック寸前だという自覚症状を自認して、事前
に会談を取りやめたのであるから、むしろ、よい決断だともいえる。

政治家に限らず、自分がパミック状態にあるという自覚を持たずに交
渉の場に出て、相手に言質を与えてしまうという失態を犯すことはよ
くあることだ。

鳩山氏の韓国訪問時の教科書発言も、そのひとつの例だった、と言え
ないわけではない。鳩山氏は小泉首相のあまりの人気の高さにパニック
状態にあったので、あんな言動をしてしまったのだ、と。この場合、
自覚症状がないだけに、彼の政治家としての資質に問題があることを
露呈してしまっていることになる。

政治家も人間である以上は、体調や精神状態の優れないこともある。

その場合には、休めばよい。無理をして、変な言動をするよりは、そ
のほうがマシだし、代理に起用された人間に第一線の交渉の場を経験
させるチャンスを与えることにもなる。

パニックになるような人間では困る、というが、個人の耐力に期待す
るよりも、当人がパニックになっても組織としてカバー出来る体制を
作ることのほうがスジというものだ。

人間個人の忍耐力や力量に、過大な期待をかけてはならない。

第一、パニックになるような人間には政治を任せられない、というこ
とになれば、パニック状態になっていることを自覚しながらそれを隠
して国益を損なう政治家が現れるに決まっているではないか。

自分がパニック状態にあることを自覚できない政治家や、自覚しても
それを隠そうとする政治家が治める国と、パニックになりそうなのを
自覚して事前に休養を取る政治家の治める国と、どちらがよりマシで
あろうか。

_______________________________

【適材適所】


とはいうものの、やはり田中外相という人選は問題だったと思う。

基本的に、彼女は外部から批判をする立場に置いてこそ最も能力を発
揮する人間だと思うからだ。

いわば、天下のご意見番である。マスコミに人物がいない以上、政治
家にその役目を負う人間が必要となる。田中人気も、その現れだろう。

ということで、私ならば、田中氏と麻生氏を逆に配置したであろう。

麻生氏の見識は先の総裁選において知らしめられた。個人の力量だけ
で選ぶのであれば、橋本氏よりも小泉氏よりも、彼のほうが優れてい
たと私は思う。

次世代の総理を視野に入れて、麻生氏を外相にするべきだった。

田中氏に、今、麻生氏がやってる職が出来るのか、ということだが、
大方の予想どうり、出来るわけがない。小泉首相自身、最初は田中氏
を考えていたが、派閥組の反発を考慮して断念したとかいう噂もある
ぐらいだから。

しかし、それでいいのである。

田中氏がこの役職を果たせない、しかも、解任されることもない、と
いうことになればどうなるか。党の派閥間の調整を計るこの役職が、
事実上破綻するということである。

外務省の機能が田中氏によって麻痺しつつあると懸念する声がある。
同様に、党の要職に田中氏がつけば、党内調整機能が失われ、派閥
政治はにっちもさっちもいかなくなるだろう。

この結果、党三役は、彦左衛門のような、ご意見番という国民への
アピール係という閑職へと、変容せざるを得なくなる。

田中氏の本質は、建設は苦手で、破壊は得意、ということだろう。

ならば、破壊すべきところに送り込むことこそ、適材を適所に使う
ことになるはずである。




#302/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #300 ***
★タイトル (iti@msi.)  01/ 5/16(Wed.)  22:43  ( 11)
Re:300 降水確率     一久
★内容
漫才のネタに、降水確率50%ってなんやねん!

というのがあったと思いますが、私は天気予報で降水確率50%というのを
初めて見たとき、

「ああ、正直な!」と感嘆したものです。

気象庁の専門家が、「どっちか、わからない」と言ってもいいじゃないか。

学者に要求されるのは、真実であって、山師的な権威ではないのだから。



#301/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 5/16(Wed.)  22:39  ( 48)
デフレ?     一久
★内容
【本当に、デフレか?】

デフレ・スパイラルがどうのと、やかましいが、本当に日本はデフレなのだ
ろうか?

例えば、自動販売機のジュース類の値段は、ほとんど120円のままではな
いか。これが、100円や80円、70円に戻るようなら、デフレであると
いってもいいとおもうが...

確かに、一部の自動販売機で、一本80円で売っているものがある。しかし
それはごく一部の話である。また、この安売の自動販売機というものは、こ
れまでの飲料メーカー主導の販売機ではなく、販売者主導の新しい販売形態
のものである。

これと同様に、今、デフレだ、価格破壊だ、と言われているものは、一見は
同じように見えても、実際には違う意味を持った新しいものであるといえる。

全く同じ商品であっても、売り方やスタイル、あるいは期間の設定等によっ
て、従来のままではないはずだ。

例えば、マクドナルドの平日半額バーガー。

ハンバーガーの肉質を落としてあるのだ、などと言うつもりはない。営業努
力によって、半額が実現した、というのが本当のところだろう。

しかし、それに加えて、「平日半額」という新たな期間の設定のしかたにも、
大きな意味がる。この設定によって、これまでかえりみられることの無かっ
たレギュラー・ハンバーガーは、新たな商品として生まれ変わったのだ。


【初めてのデフレ?】


日本史上初めてのデフレ、とかいう言葉も、まやかしのように思える。

日本における電化製品や自動車の値段は、ほとんど変化することが無かった。

給与の増額に従ってインフレになったのは、その他の生活物資であって、こ
の種の工業製品や工業化した農作物・食料・衣料品などは、価格維持、もし
くは、値下がりし続けた。

所得の倍増を考慮すれば、これらの製品は相対的にすべて価格崩壊的に安く
なったのだと言える。これはデフレではないのだろうか。

所得はインフレなのに、工業製品はデフレ。これが高度経済成長の真の姿で
ある。ゆえに、日本のすべての家庭に電化製品があふれ、相当な貧乏人でも
車が持てるという、「不思議の国」が誕生したのである。



#300/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #299 ***
★タイトル (********)  01/ 5/15(Tue.)  20:24  (  2)
Re:299     レモン
★内容
その通りだと思います。これは本気度100ですね。
奇想天外?な御説にはこの本気度を入れてくださることをお願いします。
しかし70%とは? どの程度か? 降水確率ももうひとつピンとこないけど。

[ コメント数 1 読む(F300) ]

#299/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 5/15(Tue.)   9: 5  ( 58)
一軍・二軍     一久
★内容
マスコミには一軍と二軍がある】


今日の産経新聞のコラムに、スキャンダル報道の絶対的容認なくして、
自由も民主主義もない、とかいうような文章があった。

例の、個人情報保護なんたらという法律案に関してのものだ。

しかし、それはちょっと違う、というより、無理な注文であるように
思える。

というのは、大衆は、スキャンダル報道を求める一方で、その種の報
道を否定するものだからである。決して、大衆=スキャンダル報道好
き、ではないのである。

大衆は、ふたつの矛盾した欲求をもっている。

もし、スキャンダル報道を絶対化しようとすれば、必ずや、それに反
対する大衆によって否定されることになるだろう。

そうなれば、スキャンダル報道を潰そうとしている、権力者達の思う
ツボになってしまう。

ではどうすればよいのか。

答えは簡単であり、それぞれの報道機関が分限を守り、己の社会的使
命を果たすべく努力すればいいだけのことなのだ。

つまり、週刊誌やスポーツ紙やフリーライター、あるいはTVのワイ
ドショーなどは、スキャンダル報道に血道をあげてもよいが、大新聞
社や報道番組は、そこから距離をおかねばならない、ということであ
る。

新聞や報道番組が、週刊誌やワイドショーのようなマネをするから、
今回のような法案が出てくるのである。

マスコミは騒いでいるが、大衆の少なからぬ人々は、「いい気味だ」
と思っているであろう。少なくとも、私はそう思っている。

報道機関には、一軍と二軍がある。一軍たる新聞や報道番組に携わる
者には、真実を追究するという使命があるのだ。騒ぎを大きくする為
に、誤解を招くような報道をするようなマネは、決してしてはならな
いのである。

その種の行為は、二軍たる、週刊誌やワイドショーの役目なのである。

このように、それぞれの報道機関がその分限を守っていてこそ、大衆
の持つ、二つの矛盾する欲求に答えることが出来るのである。

また、権力者のほうでも、どんなに週刊誌が騒いでも、一応は取り澄
ましていることができる。故に、これらの報道を大目にみることも出
来るのである。

だが、新聞や報道が、週刊誌まがいのことをやりだせば、権力者も、
凶暴な顔を覗かせるようにならざるをえないのだ。

古人いわく、「愚民(マスコミ)の上に辛き政府あり」と。



[ コメント数 1 読む(F299) ]

[ ( タイトル一覧#298-279 | メッセージ#298 ) 次 << 降順 >> 前 ( メッセージ#300 | タイトル一覧#318-299 ) ]

番号またはコマンド=