〜*〜 ロビー ちょっと 一息 気楽な話題で楽しんで 〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | | 401-500 | 201-400 | 1-200
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#781/800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  02/ 1/28(Mon.)  22:33  ( 16)
裸の王様     一久
★内容
TVの番組で、どっかの大学の先生が、最近の新入生は一年
ごとにアホになっている、とか言っていた。

そういうこともあるかもしれないが、その反対もまた真ではなかろうか。

つまり、学生がアホになっているのではなくて、教授が年々馬
鹿にされていっているのだ、と。

自分が馬鹿にしている教授の講義においては、学生たちの態
度もまた、アホみたいに弛緩するはずである。

自分がナメられているから、学生達がアホな振る舞いをすると
いうことに気づかずに、TVでご高説をぶつとは、滑稽千万。

昔話にいう「裸の王様」とはこのことか。



#782/800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  02/ 1/28(Mon.)  22:34  ( 43)
正義の味方参上     一久
★内容
警備員の出前

複数の少年によるホームレスの暴行殺人事件のことが何度も
報道されているが、あの事件の発端となった、図書館でのトラ
ブルの際、警備員がいたら事態は変わっていただろう。

それ以前に、警備員による制止によって、少年達の不行状は
やんでいたはずである。

といっても、警備員を常駐させることは、コストの面からいって
難しい。

そこで、警備員を臨時に派遣するシステムを作ればどうだろう
か。いわば、警備員の出前である。

図書館で少年が数人、騒いでいる。館員が注意しても止めな
い。

そうだ、警備員の出前をとろう!

「♪パパラパッパパー、パパラパッパパー♪」

お電話一分、到着5分。正義の味方、警備マン参上!!

世の中を乱す悪い子はどいつだ!!

警察と違って、警備員には暴力を奮って排除する権限はない。
その意味では、ホームレスの男性と同じである。

違う点は、警備員に暴力で立ち向かえば、即、それは「事件」
になるという点である。

ホームレスを殴っても死なせない限りは事件にならないが、警
備員を殴れば犯罪者となる。明らかに反社会的行動を取った
ことになる。


ラーメンを食べたいとき、寿司を食べたいとき、出前を取る。

水道から水が漏れるとき、屋根から雨漏りするとき、業者を呼
ぶ。それらと同じように、警備員も必要なときだけ呼ぶというシ
ステムがあっていいはずだ。



#783/800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  02/ 1/28(Mon.)  22:35  ( 21)
女子大生の出前     一久
★内容
女子大生の出前

いやらしいことを考えた君、反省しなさい。

家庭教師のCMが時々流れている。あれを見るたびに考える
ことがある。

イジメ問題で困っている子供に、合気道の家庭教師を派遣す
る、というのがあってもいいはずだ、と。

元々、「柔」は身を守るためのもの。イジメ対策としては打って
つけのものだ。

ロッキーという映画にもあったが、古今東西、イジメに対する特
効薬は、その子自身の戦闘能力を高めることである。

特に合気道がいいのは、各地の大学合気道部には、女子が
多数いるからである。

むさい男子大学生よりは、女子大生のほうがいいに決まってい
るだろう。


#784/800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  02/ 1/30(Wed.)  23:28  ( 56)
陰の総理     一久
★内容
我もし陰の首相なりせば

「もしも私が首相だったら」 というような設問はよくあるが、実際
の権力者になれば、現実との兼ね合いから、思っていたことの
半分も実行できまい。

つまりは、全くの空論というべきであろう。

それならば、首相ではなくて、野党第一党の党首、いわゆる陰
の首相ならばどうだろうか。

空論が許されるという意味において、市井の我々も、民主党の
党首も、同じ土俵に立っている。

こちらのほうが、面白いし、現実的であるように思える。

で、私が民主党の党首であったならば、何をするであろうか。

まず第一に、衆議院を単純小選挙区制にするべく、自民党に
働きかけることをするだろう。

これまでの選挙結果からも、小選挙区のみでみれば、すでに
二大政党制が実現できていることがわかる。

比例代表制という、よけいな付録がついているから、ややこし
い状態になってしまっているのである。

小選挙区制度は、自民と民主に大きな有利をもたらす。

だから、自民も民主も、短純小選挙制の導入による利害は基
本的に一致する。

問題は二つあり、ひとつは自民も民主も、小選挙区制度では
勝てない身内を抱えているということである。

特に、自民にとっての公明党の存在はやっかいである。

もうひとつの問題は、政権が自民にある状況で、区割りを変更
すれば、民主に不利になる恐れがあるということである。

そこで、リーダーの決断が必要になる。しがらみや損害を承知
のうえで、ゆくべき道を決定するのがリーダーの仕事だからだ。

一つ目の問題については、公明党に代わって民主党が自民
に肩入れすることで事を進め、選挙を強行すればいい。選挙
後には、公明党は泡沫政党に転落しているであろうから、問
題にもならない存在となっているだろう。

二つ目の問題については、損害を覚悟する一手である。

たとえ一回目の選挙で惨敗しようとも、二大政党制のレールを
敷くことができるのだ。そうなれば、自民に不満を持つ国民は、
ほっといても民主に票を入れるようになる。

損して得とれ、長い目で見れば、民主にも有利になるのだ。



#785/800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  02/ 1/30(Wed.)  23:29  ( 51)
トカゲのシッポ切り     一久
★内容
田中真紀子外相更迭

困ったモンである。 小泉氏の判断が、である。

まるで、トカゲのシッポ切りではないか。

これでは、ますます事態は紛糾するだけだろうに。

あのNGOの件では、登場人物は皆、当然の行為をしたにす
ぎぬ。誰をとがめ立てするべきものでもないことなのだ。

鈴木氏に限らず、政治家というものは横やりを入れたがるも
のだ。そういう生物なのである。

官僚というものは、「なんかあれば責任問題になるぞ」と脅され
ると、教師の前の優等生よろしく、青菜に塩でしぼんでしまうも
のなのである。その程度の存在なのだ。

田中真紀子にかぎらず、横やりを入れられたと信じた政治家
は、政敵を攻撃するものである。これもまた、政治家の本能で
ある。

そして責任問題になったとき、口裏を合わせてシラを切るの
も、官僚の習性というものだ。電話のメモなんぞを証拠に持ち
出すなんぞ、小学生にも笑われるようなことを東大出た官僚が
平気で行えるのである。

こうしてみていくと分かるように、今回の件は、政治家も官僚
も、実に忠実に自分の習性・本能に従っている。

これを、誰が悪いと言えようか。

悪いのは、NGOの参加について、あらかじめ政府見解を明白に
しなかった政府中枢であり、その首班たる小泉氏である。

NGOが例え日本政府と違った見解を持っていても、参加させ
るのが国際的常識だ、という見解を先に発表しておれば、こん
な問題は起こらなかった。

ということは、今回の一件の落としどころもまた、そこになるべき
なのである。

御上にたてつくNGOは参加させるべきではない、という鈴木
氏流の考えを否定して、NGOの参加は当然だ、という公式見
解を国会の場で、遅蒔きながらも発表することこそが、解決の
方法なのである。

トカゲのシッポよろしく、関係者の首を切って終わり、というもの
ではないのだ。




#786/800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  02/ 1/31(Thu.)  21: 4  ( 29)
緒方女史 外相就任要請     一久
★内容
緒方女史

次の外相に、緒方氏を持ってこようということで、マスコミもまた
それを望んでいるかのような報道をしているのだが・・・

緒方氏が言われているような見識の高い人物であるならば、決
して外相就任要請を受け入れることはあるまい。

考えてもみよ。 あのようなゴタゴタで外相の首を切ったのに、
その後がまに座れというのだ。

これでは、いつ何時、同様の手口で首を切られるかわかったモ
ンではない。

まともな人間がこのような要請をされれば、怒りだすのが普通で
あろう。

このような要請を喜んで受けるのは、権力の魔力に取り付かれ
た脂ぎった政治家だけである。

この種の人種にとっては、たとえ一日でも大臣のイスに座り、
権力の一端に名を連ねることに意味がある。

たとえなにも出来なかったとしても、元大臣という肩書きを手に
入れられるのだから、次の選挙で有利になる。

小泉氏やマスコミは、緒方氏もこの種の輩と同類だと思ってい
るようである。



#787/800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  02/ 1/31(Thu.)  23:49  (  3)
枡添さんがいた     レモン
★内容
国際政治学者なんでしょう??
今日のテレビでちょうどいいではないかって言ってましたが、いいかも。
少々ではめげそうに無いし、いい経験で本も書けるし、田中さんの空けた
穴をもう少し大きくして、空気を吹き込んでくれるかもしれない。

[ コメント数 1 読む(F787) ]

#788/800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  02/ 2/ 1(Fri.)  21:42  ( 49)
後任外相     一久
★内容
後任外相

案の定、緒方氏に振られて別の人を立てたようだが・・・

あれまあ! 小泉さんは、女性大臣を票集めの道具としか考
えていないのかな?

女性でありさえすればいい、との印象を強く受ける。

それはともかく、後任外相の私の案のほうが、もっと面白い。

1, 管氏に外相就任要請をする。

  当然、断ってくるであろうが、こちらから打診したという事
  実を作るだけで、民主党の派閥争いを誘うことができる。

  万一、受諾すれば、民主党は分裂する。

2, 同様に、小沢一郎にも打診しよう。

3, しかし、本命は、桝添要一氏である。

  桝添氏ならば、外務省改革に対する国民の期待をつなぎ
  とめることができるし、田中真紀子大臣よりは、官僚にとっ
  て手強い相手になるだろう。

  問題は、本人がいまのところ経済政策にこっている為に、
  外相になりたがらないかもしれないということだけだ。

  しかし、いくら経済問題に取り組むといっても、一議員に
  できることはしれている。

  外相になれば、側面からではあるが、経済政策に言及す
  る機会も増える。

  現実への影響力という点から考えて、外相就任したほうが
  一議員でいるよりもはるかに意義があるのではないか。

  ・・・・・というふうに持ちかければよい。

   正直言って、私は桝添氏を高く評価する者ではない。

 管氏にいたっては、土下座の得意な人という以外の印象は
 ない。

 それでも、田中真紀子以後の外相には、彼らが必要である
 と思うのだ。




#789/800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #787 ***
★タイトル (iti@msi.)  02/ 2/ 1(Fri.)  21:47  (  9)
Re:787 ありゃ、奇遇。     一久
★内容

そうそう、桝添氏でいいと思います。

ついでに、外相になってもTVにバンバン出て、
国民に直接アピールしていけばよい。

官僚というものは、元・優等生なので、学者先生には
弱いんだそうな。

その意味でも、大いによろしい。

#790/800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  02/ 2/ 1(Fri.)  21:59  (  7)
ひどい風邪を引いた     S1
★内容

 先週の土曜から、39度の熱を出して3日ほど寝込んで
しまいました。
 病院での検査では、インフルエンザではないとのことで
すが…。
 実は今もまだ直っていないのですが、咳き込みながらも
会社に通っています。
 みなさんもお体にはお気をつけ下さい。

[ コメント数 1 読む(F790) ]

#791/800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  02/ 2/ 2(Sat.)  10:24  (  4)
風邪は湿度かな?     KN
★内容
 机の下に、濡れたタオルを吊しましょう。これをやりは
じめて、風邪知らずになってます。

 おそらく事務室が乾燥しているからと、思いますが、経
験によれば、何度も風邪の症状がでます。

#792/800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  02/ 2/ 2(Sat.)  20:13  ( 10)
テレビ・芸能談義(7)     S1
★内容

 大橋巨泉にほんのすこしでも期待した私がバカだった。

 細川以下だな。

 「小泉のやり方は間違ってる!」というのは大筋では
正しかった。有権者はそれを貫徹してほしくて票を入れ
たんだ。それをあっさり反故にするなんて…。

 迎合民主と弱体社・共しかいない野党に、与党への抵抗
を期待する方が無理なのか…。

#793/800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  02/ 2/ 3(Sun.)  22:15  ( 47)
本当の抵抗勢力     一久
★内容

本当の抵抗勢力

構造改革の真の抵抗勢力は、自民党の族議員などではない。

一犬虚に吼えて万犬実を謳うマスコミである。

これまでは、そのマスコミ自身が小泉人気を煽っていたために、
問題視されなかっただけのことである。

田中外相罷免をきっかけに、これから小泉叩きが始まるかもし
れない。

日本のマスコミ得意の、「水に落ちた犬は叩け」 式の報道暴力
である。

いまさら、日本のマスコミの質の低さを言ってもしかたがない。

問題は、そのようなスズメのさえずりを気にせずに事を押し進め
る精神力が小泉氏にあるのかどうか、という点である。

中曽根氏はまさにこれを成し得たが故に、吉田以後最高の宰
相と言われるようになった。

防衛費の1%突破、韓国との関係強化、米軍への強力体制の
整備等を、中曽根氏はマスコミの狂気の声を無視して押し進
めた。

この政策が無かったら、今年の日韓ワールドカップもまた、無
かったであろう。

そして、大型間接税でそれが出来なくなったとき、中曽根内閣
の寿命は尽きたのである。

中曽根氏の政権を評価する声が日増しに大きくなり、氏はそ
の名声を傷つけることを恐れるようになったからである。

マスコミを無視することによって成功したのに、成功によって得
た名誉を失いたくないために、マスコミに妥協したのである。

国民はマスコミの凶弾にさらされながらも、寒風に平気で突っ
立つような中曽根氏の態度に、本音では喝采を送っていたの
に、である。

心に贅肉がつく、とはこういうことをいうのであろう。

小泉氏の真価が問われるのは、これからである。


#794/800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  02/ 2/ 3(Sun.)  22:18  ( 18)
寿司ネタを考えよう!!     一久
★内容
新種の寿司

新しい寿司ネタって、なんかないだろうか?

ということで、ちょっと考えてみた。

1. 焼きタラコの軍艦

2. 豆腐の握り

3.  ザル豆腐の軍艦

4. 竹輪の天麩羅のにぎり

5. スクランブルエッグの軍艦



 とりあえず五品、考えてみました。

#795/800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #790 ***
★タイトル (iti@msi.)  02/ 2/ 3(Sun.)  22:30  ( 21)
Re:790 風邪対策     一久
★内容
風邪対策

私の場合は、

1, ひき始めに、ビタミン剤(以前、会社から供与されていた)
  を飲む。 なければ、パブロンとかルルとかでもいい。

2, 治りかけのセキ・のどの痛みには、のど飴をなめる。

  のど飴だけでも、結構、セキを沈める効果はあるようです。
   
  のど飴をなめるようになってから、

  セキが止まれば、体力の消耗をかなり防ぐことができるの
  だとうことを知りました。

3, のどに痛みには、「患部に直接ピュピュッツと」のCMで
  おなじみのノドヌールがよくききます。

  飴では治まらない痛みにはこちらがお勧めです。



#796/800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  02/ 2/ 4(Mon.)  20:59  ( 33)
本を探して     一久
★内容
本を探して

読書会の本を探して、難波の大きな本屋 、ジュンク堂、旭屋、
丸善、を廻ったけれども、見つからなかった。

梅田のジュンク堂まで行かなければいけないのかなぁ。

いや、いっそのこと図書館で探した方が話が早いのかもしれな
い。

しかし、あの本は、どこかの本屋の店頭で見たような気がする。

今日行った本屋に無かったということは、会社の近くの本屋で
見たのだろうか。

ADSL

近鉄のADSLのパンフレットをもらってきた。

中村珠生のCMの無線方式のやつも、もうすぐ出来るようにな
ることだし、一度、ADSLができるかどうか 確かめてみようと
思ってのことですが。

うちの電話は、なんか変な方式になっているので、たぶん無理
だとは思うのですが。  ダメなら、64エアにしようかな、と。

・・・と思っていたら、光通信がどうたらこうたらというCMが流れ
ているぞよ。

あれはなんだろうか?





[ コメント数 1 読む(F796) ]

#797/800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #796 ***
★タイトル (********)  02/ 2/ 5(Tue.)   1: 8  (  7)
Re:796 読書会の本     源氏
★内容
インターネットの旭屋書店で探したらあったので注文したら来ましたよ。
って今日5日に着くはずですが。取り寄せになっていたのでもう少し時間が
掛かるかと思ったけど早かった。

アマゾン.COMのCDも1枚は4週間とか掛かると書いてあったけど早く
到着しました。よかった(^_^)
30日以内なら返品も可能とか。これっていいですねぇ。
まぁ不良品でもない限り返品することはないですが。

#798/800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  02/ 2/ 5(Tue.)  21:23  ( 35)
徒然なるままに     一久
★内容
徒然なるままに・・・

本は、明後日に梅田に行って探してくることにします。

そうだ、「マイペンシル」で読書ノートをつけよう。 結構、使い
でがあるソフトだった。

自費出版のことが、ちょっと前の新聞の投書欄に載っていた。

多額な費用がかかったそうだ。

ところで、原稿用紙ではなく、ワープロやパソコンの電子情報と
して原稿を持っていけば、ほぼ半額になるそうだ。

ということは、規格を定め、一切の校正・編集を著者自身にし
てもらうようにすれば、もっと安くできるはずだ。

それよりなにより、自費出版をしている出版社と、依頼する著
者の間に、意志の不一致があるように思える。

出版社のほうは、一冊あたりのコストを気にしすぎるのではな
いだろうか。

自費出版を依頼する多くの客にとっては、一冊あたりのコスト
などは、どうでもいいことのはずだ。

彼らにとって重要なことは、総費用の額でこそあるはずだ。

一冊の値段が三千円でも構わない。総費用三万円で10冊も
作れればそれでよいのである。

出版によってなにがしかを世に問うというような野心を持った客
はともかくとして、この新聞の投書に出ていた人などにとっては、
親戚に配るために十冊もあれば十分だろう。

何十万円とか、そんな値段は必要ないのである。

#799/800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  02/ 2/ 7(Thu.)  21:34  ( 62)
証拠をみせろ     一久
★内容
鈴木宗男氏 「証拠をみせろ!!」 問題

まるで、遠山の金さんに出てくる悪人のように、大見得を切っ
た鈴木氏ではあるが、このひとことで、彼が民主主義の政治家
として重大に欠陥を持っていることが明らかになった。

「問うに落ちずに語るに落ちた」 というやつである。

政治家や高級官僚のような権力者には、検証責任というもの
がある。

普通の庶民であれば、例えば痴漢の疑いで捕まったとしても、
痴漢行為をしたということが立証されないかぎり有罪にはなら
ない。

刑事事件は、検察側に立証責任があるからである。

それに対して、権力者が政治責任を問われた場合には、悪事
をやっていないことを被疑者の側が証明する義務がある。

これが、検証責任である。 もちろん、立証できなかったからと
いって、刑事罰を受ける訳ではない。

立証できなかった人間を政治家の職につけている国家は、軽
蔑されるだけのことである。

なぜそんな義務が権力者にはあるのか、と言えば、いくらかで
も権力を握っている者は、自分の悪徳行為をもみ消すことが
容易であるからだ。

これでは、よほどのドジを政治家のほうでふまないかぎり、すべ
てのことは闇にかき消されてしまうことになるであろう。

実際、鈴木氏が「私が呼びつけたことはない」 とTVで言え
ば、当時の関係者は暗黙の了解のうちに口裏を合わせるであ
ろう。

だから、政治家に検証責任がないのであれば、国民は政治家の
悪徳行為を追求することはできなくなってしまうのである。

現に、鈴木氏は、まったく困っていないではないか。 (^o^)


ということで、

「証拠をみせる」 のは、鈴木氏のほうでなければならないの
である。 NGOのほうではないのだ。

しかしまあ、なんですねぇ・・・・

鈴木氏も鈴木氏なら、鈴木氏の周りにいた記者たちも記者た
ちだ。

あんなに大勢いて、誰一人、政治家の検証責任を言う者がい
なかったとは。

「証拠をみせろとおっしゃいますが、政治家には検証責任が
 あるので、証拠をみせるのは鈴木氏のほうですよ」

といってやるべきだったのだ。




#800/800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  02/ 2/ 7(Thu.)  21:35  ( 35)
引き継ぎ問題     一久
★内容
田中 vs 新・外相   の 引き継ぎ問答

これははっきり言って、新外相のほうが間違っている。

なるほど、形式的には、小泉首相が前・外相であったのかもし
れないが、実質的にはそうとは言えないからだ。

当たり前のことというか、小学生でもわかることだと思う。

新・外相の弁は、いかにも官僚風の実質を忘れた形式論にす
ぎない。

もっとも、ここでもまた小泉氏の責任が問われねばならないの
だが。

短時日でも外相を兼任した段階で、田中氏から引き継ぎを受
けていたのか?

もし、引き継ぎを受けていたのならば、田中氏の言い分は全く
の横車だということになる。

逆に、もし引き継ぎを受けていなかったのであるならば、田中
元・外相から引き継ぎを受けるように指示する責任が小泉氏に
あることになる。

新・外相が、そこのところを暗黙の了解として田中氏と話をする
であろうと思っていたのかもしれないが、そういう感覚が彼女に
はないことが明らかになったのだから、フォーローする責任が
任命者たる小泉氏にあることになる。

実質的に前・外相である田中氏から引き継ぎを受けてください
よ、と、ひとこと言う必要があるのだ。





[ ( タイトル一覧#781-800 | メッセージ#799 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ | タイトル一覧 ) ]

番号またはコマンド=