〜*〜 ロビー ちょっと 一息 気楽な話題で楽しんで 〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | | 401-500 | 201-400 | 1-200
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 200) 最新 | 最初 ]

#94/200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  01/ 1/22(Mon.)  20:36  ( 28)
無料インターネット電話     KN
★内容

 さて、インターネット電話の設定がすみました。以下のURLで、無
料電話の設定ができるようになります。プロバイダには関係なく、BI
GLOBEにもダウンロードサイトがあります。


●BitArenaについて知りたい
  http://www.bitarena.com/

●BitArenaの操作説明を見たい
  http://www.bitarena.com/ba_help/index.html


 相手のコールサインか、urlを入力すると、その相手がネットに接
続しているか調べ、接続中であれば、電話をかけることができます。

受話器を持たなくとも、相手の声がステレオスピーカーから流れてく
る。・・・世の中が変わりますね。(ハウリングを起こさないようにする
必要はあります。)

 パソコンは、CPUが、ペンティアム200以上、全2重のサウンド
カード(6千円程度)、ヘッドホン、マイクが必要です。


電話好きの主婦達は、大喜びではないだろうか?。レモンさん、如何
ですか?。




[ コメント数 1 読む(F94) ]

#95/200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 1/22(Mon.)  23:10  ( 22)
電話     一久
★内容
公衆電話をコンビニに

今日、道を歩いていると「このへんに公衆電話ありませんか?」と尋ねている声が
聞こえた。そういえば、めっきり公衆電話をみなくなった。

そのかわりに、コンビニが街のあちこちに目立つようになった。一昔前は、コンビ
ニといえば、郊外にあって車でくる客を相手にするものであったが、ずいぶん以前
からこの街の市街地でも何軒か開業している。

コンビニに公衆電話を設置しておけば、みんなが利得を得るようになるのではなか
ろうか。

コンビニに行けば公衆電話がある、ということが常識になれば、いちいち公衆電話
のありかを人に尋ねる必要もない。実際、ケータイがこれほど普及する以前はコン
ビニの前には必ず公衆電話があった。

ケータイが普及して、使用回数が減ったために撤去されたのだろうが、なんらかの
事情で公衆電話を使用する必要に迫られた人の為に、コンビニ内に公衆電話を設置
するべきだと思う。サービスの一環として。

少なくとも、トイレを提供するよりは低いコストでできるサービスだろう。



#96/200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #94 ***
★タイトル (********)  01/ 1/23(Tue.)  10:51  ( 20)
Re:94     レモン
★内容
無料電話って本当にあるのですか?

残念ながら私のお友達は、どうしたわけか皆パソコンが苦手なんです。
ご主人は一応使っておられるようですが、奥様は触らないのが普通のよう
なのです。必要が無いというのが理由でしょうね。ご主人が苦労している
のを見ているからかな?

うちは逆さで、私が先に使っていて、主人が仕事上しかたなく使いだした
ので、散々苦労しました。動かなくなったら、直しておいて!って会社に
いってしまい、プログラムが突然なくなっても、直しておいて!って寝て
しまうのですから。なにをしたのよ、っと問い詰めても ”何もしてない”
の一点張り。何時間もパソコンとにらめっこして、やっと理由がわかって
こうしたらだめだからと言うと、ありがとうでおしまい。私の五時間を
返してよ!

おかげでパソコンとは少し仲良くなれましたが。

もう少し使い良くなったら考えてもいいかもしれないですね。
それより、マイラインで電話会社を決めないといけないのでしょうか?
本当にどこが安くっていいのか未だわからないのですが、NTTからは決めろ
って電話が二度もかかってきたのですがねぇ。

[ コメント数 1 読む(F96) ]

#97/200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #96 ***
★タイトル (********)  01/ 1/23(Tue.)  14: 9  ( 27)
Re:96 インターネット無料電話の原理     KN
★内容

 セットアップは、娘さんに頼んだほうが良いでしょう。


 インターネットをやっている、今の状況は以下の通りと、思います。

 プロバイダ料金 + 電話料      = 6,500円
(Biglobe) (フレッツISDN)


 この環境下で、遠隔地(外国)と、ネット上で通話ができます。都内
のインターネットカフェでは、外国人の行列ができるそうです。TV映
像付きで、無料で通話できるわけですから、テレカの変造などこれで意
味が無くなった。


 東京の息子さんが、結婚されて、孫ができると、隣の部屋にいる感覚
で、お孫さんと話ができます。フレッツISDN、もしくは、ADSL
で、接続しっぱなしでいいわけですから。孫ができると、旦那さんと、
パソコンの奪い合いになるのでは?。セットアップも進んでやってくれ
ますよ。

 これは、もしかして、革命的なことなのかな?。と、思っています。
IT革命により、核家族が3世代家族に近くなる。介護施設にいる、お
年寄りも、さびしくなくなる。・・・いいですね。




#98/200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  01/ 1/23(Tue.)  21:46  ( 27)
ネットミーティングのインストール     KN
★内容

 パソコン用のビデオカメラを接続し、セットアップは完了しました。

 今では、中速CPU(celeron466)ですが、これでも、ビ
デオ映像は比較的スムーズに映ります。会議には、これで充分でしょう。


 ビデオカメラ(マイク付きで6千円ほど)に付いてきたユーティリテ
ィソフトで、静止画も取り込めます。HPを立ち上げたら、窓から外の
雪景色でも取り込みましょう。

 ネットミーティングの操作は、全部把握できてませんが、パソコン通
信時代のOLTが、映像(かなりスムーズな)、音声(高音質)ありと
いう実世界とほぼ同じになる。これで、音声だけの通信にあるイタズラ
電話が無くなるし、文字だけの通信にある、ネットアホウも消えるので
はありますまいか?。・・・いいですね。


 高速CPUの必要性は、益々増えそうです。そうなると、アメリカの
ハイテク企業もまだまだ伸びる。株価にもいい影響を与えそうです。

 S1さんのお姉さんが、もし、共産圏以外だったら、パソコンを送れ
るはずで、そうなると、電話代がかからずに電話できるので、これは、
最高のプレゼントになるのでは?。





#99/200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 1/23(Tue.)  22:21  ( 14)
近況報告     一久
★内容
リンクを増やしています。

岩波書店と、週刊新刊案内を加えました。以後も、順次リンクを充実させていく予
定です。

NJD政治討論というHPは、大勢の人が参加しておられますが、それだけに、首
を傾げたくなるような態度の人も少なくない。ああいうのにしたいのか、と問われ
れば、ちょっと返事に困る。

YAHOOの推薦をもう一度やってみました。

それと、複数のロボット検索に登録してくれるというHPがあったので、申し込ん
でおきました。gooとかinfuseekとかが表示されていたようでした。



#100/200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  01/ 1/23(Tue.)  22:32  (  6)
リンク 見ました     レモン
★内容
さっそくリンク先へ行ってみました。
あれだけたくさん有ったら言いっぱなしになってしまいそう。

本屋さんの方は明日ゆっくり見てみたいです。
欲しい本もあるので。

ありがとうございました。

#101/200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  01/ 1/23(Tue.)  22:54  (  7)
NKさん ホームページ楽しみにしています     レモン
★内容
電話の件はもう少し先の方がいいと思っています。
新しすぎると、何か問題がおこりそう。

息子の所へは携帯で充分だし、手紙を書くのもいいかなと思っています。

ビジネスの方が使い道ありそうですね。



#102/200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 1/24(Wed.)  20:53  ( 27)
教育について     一久
★内容
教育について

国の教育政策はいかにあるべきか。私は以下の言葉につきると思っている。

「 学問は自由に、学位は厳格に、そして評価は実績で 」

学ぶことは、誰でも自由にできなければならない。メディアの技術が未発達であっ
た時代には、学ぶ人間の数を制約する必要もあったであろうが、いまほど発達した
AV社会にあっては、それはもはや必要のないものである。

少なくとも、座学の部分においては、学生数を制限すべき理由はもはや存在しない。

すべての学問の分野において、DVDによる講座をつくり、一般開放するべし。誰
もが自由に好きな学問をできるようになるであろう。

そして、各講座ごとに国家試験を用意する。試験方法はプール制がよかろう。これ
は多数の問題をあらかじめ公開しておき、その中から何問かを出題するというもの。
600問公表して200問出題するとかいう方式。つまり、努力しさえすれば、誰でも合
格するシステムである。

試験は毎月一回、ITを利用して、多数の試験が同一会場で行えるようにする。隣
の席にはフランス語上級の試験問題が配られ、後ろの席には材料力学Uの問題が配
られる、というような具合に、である。

実験や実技指導が必要な分野の場合は、座学の国家試験に合格した者に参加資格を
与えればよい。



#103/200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 1/25(Thu.)  22:13  ( 81)
リンクその後     一久
★内容
リンクについて

これから充実していくと言ったばかりなのに申し訳ないが、リンクを増やすことに
慎重にならざるを得ないかな、と思っています。

というのは、朝日新聞のHPで、リンクについてのコメントを読んだからでありま
す。いわく、トップページ以外のリンクはするな、いわく、リンクしたら知らせろ、
いわく、従わぬなら「お断りします」etc...

この手のことを要求するHPをリンクに加える意思は私にはありません。

ということで、リンクを増やすことはなかなか思うようには進まないと思います。
あしからずご了承ください。


????????????????????????????????????


しかしまぁ、なんですねぇ...

朝日さんの要求については、いささか疑問のあるところでやんす。

まず第一に、URLを公開しているページをリンクしてくれるな、と要求する権利
があるのか、その正当性に対する疑問であります。すでにインターネット上で公開
してしまっているのに、いまさらそれをいう資格があるんかな、ということです。

どうしてもそれがいやなのであれば、URLを表示しない方式を開発するべきであ
るはずです。個人のHPならば技術的に困難かもしれませんが、「大」朝日新聞社
が出来ないといっても、それは通らない。

もうひとつは、リンクを「お断りします」といったって、リンクを止めさせること
など不可能ではないか、という実行性の問題であります。明らかに朝日に損害を与
えたといえる場合を除いて、裁判に訴えたところで勝訴することは難しいと思われ
ます。第一の疑問で述べたように、すでに公開されているものなのですから。

ということで、単なるこけおどしに過ぎない、としか思えないのですが、とりあえ
ず、朝日さんの意向に従ってあげることにします。

もっとも、朝日さんの意向に従うと、リンクに加える価値がなくなってしまうので
ありまして、従って、朝日さんのHPをリンクに加えることはしないのであります。


?????????????????????????????????????


私がなぜ、トップページからのリンクを忌避するのかと言いますと、多くのHPの
(本来、HPってトップページのことらしいですが..最近ではサイト全体をHPと
いうのが普通だろうから、これに従います)のトップページは、面白くないからで
す。おしなべて不器量なのであります。

朝日新聞も、BIGLOBEも、YAHOOも、そして悪いけれどPC-VAN^2も。

これらの大型HPのトップは、あれもこれもと詰め込んで、どこに何があるのか探
すことが困難になってしまっています。自分が見たい情報に到達するまで多大な時
間を労するのであります。

そのようなサイトのトップページをリンクに加えたところで、利用者はリンク先で
見たい情報にたどり着くまで同様の苦労をしなければならない。これならばなにも
リンクなんぞする必要はなくて、検索エンジンで自分で調べればよいのであります。
手間数があまり変わらないのですから。

これでは、リンクという便利な機能を生かすことはできない、と思うのであります。

リンクを張る者が、自分のHPを訪れる人々に有用な情報をリンク先から選び出し
て提供する。こうであってこそ、リンクを張る意味がある。それは、リンクされる
側にとっては、予想外の使われ方になるであろうけれども、だからこそ、情報の持
つ新たな意味を(意外な可能性を)発掘することになる。

このような意外性の発見は、トップページから入っていたのでは決して生まれるも
のではないのです。

これからのマスメディア主催のHPは、ページごとにリンクされることを前提とし
た対応を迫られるようになるでしょう。それの出来ない新聞者は、時代に取り残さ
れることになる。

「昔、朝日新聞というのがあって、よく大学入試にも使われたものじゃった」

なんて、言われることのないように、祈っています。





#104/200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 1/26(Fri.)  21:22  ( 15)
インターネット税     一久
★内容
インターネットの利用者を対象に、税金を掛けるべきではないだろうか。

読み間違いしてもらっては困るが、「掛けるべきではない」といっているのではな
くて、「掛けるべきだ」といっているのである。

1アドレス、年間1000円の人頭税方式で、その収益をもってインターネット上の無
料コンテンツの充実に使う。

辞典・辞書、あらゆる公的資料の開示(例えば、宮内庁紅葉山文庫の全書籍を写真
化して公開する)、新規資料の収集、学術講座、etc...

やるべきこと、やれることはいくらでもあるし、それらが国民生活にもたらすであ
ろう利得は、計り知れないものがあろう。




#105/200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 1/26(Fri.)  21:22  ( 20)
セガ     一久
★内容
ドリームキャストの生産中止を発表したら、セガの株価が上がったとか。

以前、セガはソフト開発に集中すべきだ、といったが、多くの人が同じように思っ
ていたということなのだろう。

ところで、アメリカではパソコンの売上が落ち込み、一方、マイクロソフトはゲー
ム機市場に参入するのだとか。

これからは、パソコンよりゲーム機ということなのだろうが、私の考えは少々違う。

むしろ、安くなったパソコンがゲーム機を駆逐するのではないだろうか。

私は任天堂に提案したい。

今こそ、パソコン市場に乗り込み、ウィンテルを討伐するべし、と。

これまでのパソコンの操作性の悪さ、解りづらさについては、いまさら言うまでも
あるまい。真に操作性に優れ、誰もがすぐに使いこなせるパソコンが作れるのであ
れば、世界制覇も決して難しいことではない。



#106/200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  01/ 1/27(Sat.)  10:11  ( 20)
Re#98 パソコンを贈るというのは…     S1
★内容
 KNさんのせっかくのご提案ですが…。

 私の姉夫婦のいる国は、日本から精密機器などの高額品を送ると、これまた
高額の関税をかけるんです。郵送料も高いし、コンセントの電圧も違うし、故障
修理などのアフターサービスや送る側・受け取る側双方の出費を考えると、現地
で買った方がマシなケースが多いんですね。

 身内の恥をあまりさらしたくはないが、以前、日本製の電話機を贈って、姉
たちがそれを使っていたら、警察につかまってしまい、さんざんな思いをした
ことがあったんですね。確か罰金が日本円で数百万だったかな…。説明書には
「日本国内でのみ使用のこと」と明記されているので、見落とした方が悪いと
いえば悪いんだけど…。

 自由主義先進国でもそういう国があるんです。

 だけど、インターネット電話は面白そうなので(今のところ私は始めるつも
りはないが)、今度姉にも話してみます。義兄がマックユーザーなので、興味
を示すかもしれない。
          
                                  S1


#107/200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  01/ 1/27(Sat.)  12:33  ( 28)
フレッツISDN、インターネット電話     KN
★内容

 ようやく、1ヶ月遅れで、フレッツISDNになります。田舎は、1
月5日から始まっておりました。本格的に、無料電話が使えるようにな
ります。


 ”BitArena”という無料電話は直にインストールできたけど、
ネットミーティングは、難しかった。

 私の使っているルーター(MN128−soho)は、”基本的に接
続ができない”と、ネットで検索したら出ておりましたが、さらに綿密
に調べたら、ルーターの開発会社に行き着いた。(何と、バグという名
の会社:機能が対応してないだけで、バグではない。)そこには、ネッ
トミーティング対応の暫定版が有り、光明はみえました。インターネッ
トは、便利になったものです。

 まず、最新版ネットミーティング3.0をダウンロードし、ルーター
のネットミーティング対応暫定版ソフトをダウンロードし、ようやく形
ができた。全機能は使えないけど、工夫して、本来の操作が簡単なTV
電話を実現します。


 今回、ネットを検索したら、マイクロソフト以外でも、ネット電話ソ
フトは結構多いようです。共通の通信手順になっているようだから、お
そらく、別会社のソフト同士でも、接続できるでしょう。マックとウイ
ンドウズは、音声だけだったら、簡単ではないかな。




#108/200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 1/27(Sat.)  22:13  ( 14)
電車     一久
★内容
岩波文庫、「韓非子」、第二巻読了

なんか、なかなか、前に進まない。

ホームから線路への転落事故で、三人の方が亡くなった。

助けようとして亡くなった2人を偲ぶ記事が新聞に載っていたが、義捐金の募集な
どはしないのだろうか?

一人は韓国からの留学生、もう一人は高齢の母親と二人で暮らしている人だという。

新聞で呼びかければ、このふたつの家族に十分な補償をする程度の金額は、すぐに
集まるであろうに。



#109/200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 1/27(Sat.)  22:15  ( 51)
教育について U     一久
★内容
第2章 学位は厳格に


学位、学歴というものは、酒瓶のラベルと同じものである。その中身が何なのかを
あらわす標識に他ならない。

企業が人を選別する場合、いちいちその人間の中身を審査することは現実的には無
理なことである。であれば、ラベルを重視する風潮が生じることは避けようがない。

逆に言えば、もしもその面倒なことをあえて行う企業があったとしたら、そこは他
の企業とは違った人材を集めることができるかもしれないということではある。

しかし、大部分の企業は、そのような手間を惜しむものである。

さて、企業がラベルと中身の一致を求めている以上、もしもラベルが信用できない
状態になった場合には、それに代る別の標識を捜し求めて代用するようになる。

つまり、大卒というラベルはいまや全く信用性がない。特に大企業からはそのよう
に思われている。だから、大企業は「一流大学卒業」という、別のラベルをもって
大卒という正規のラベルの代用品としているのである。

のちろん、一流大学を卒業したからといって、能力があるとは限らない。しかし、
普通の大卒というラベルに比べれば、まだしも信用が置けるのである。少なくとも、
大企業の採用担当官にはそう思われている。

このような現実が、国家と学生にとって良いものではないことは明白である。一流
大学に入学したものは遊んでいても大企業に就職できるチャンスを与えられるが、
それ以外の大学の学生は血反吐吐くほど勉強しても、大企業に就職することは難し
い。そんな状態であれば、大学入試までは猛勉強して大企業に就職できるチャンス
を獲得し、入学後は遊んで暮らす、というパターンが一般化することは当然のこと
なのである。

しかし、このような状況を作り出した元凶は、大卒というラベルが中身を保障でき
ていないということにあるのである。

大学卒業資格試験というようなものがあって、これに合格しなければ学士号が獲得
できない、ということになれば、すべての学生は勉学に励まざるを得なくなる。

その試験内容が、十分に高度なものであれば、大企業もまた、この試験をもって新
規採用試験の基準に採用するであろう。そうなれば、大学名など、どうでもよいも
のになる。もっとも、実際には当分の間は現在一流大学と言われている大学の学生
が、成績上位を占める結果にはなるだろうが。

ヨーロッパにおいては、学術ギルドとでもいうべき、学界の横の連帯があり、この
伝統が学生の学力を監視しているのである。だからこそ、どの大学の学生も平等の
評価を受けることが出来るし、大学間で単位を相互認定することもできる。

日本の大学・学界には、その伝統がない。大学ごとに、好き勝手な基準で単位を与
えている。故に、東大の単位は信用できるが、三流大学の単位はたとえ「全優」で
も信用されないのである。



#110/200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  01/ 1/28(Sun.)  14:21  (  7)
助けようとした方たちへ     レモン
★内容
私もなんとかしてあげたいと思っていました。
日経にはそういう記事は載っていなかったので、その新聞に
働きかける方法はないのでしょうか?
投書とか、義捐金を送って渡してもらえるようにするとか
インターネトを使ってやれることはないでしょうか?

一久さんのお知恵を聞かせてください。
私で出来る事は、やります。

#111/200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  01/ 1/29(Mon.)  12:40  ( 20)
電車事故     KN
★内容

 山手線大久保駅で、エッ?!と、思うような事故が起きた。

 正直言って信じられなかった。仏教で言う、捨身施という、レベルの
高い施しで、実践できる人は、少ない。それらのうち、1人が、韓国人
留学生と聞いて納得がいった。韓国は、まだ、国のかたちは保っていく
ことだろう。


 アホ成人、その後の様子を追跡した番組があって、見ていた。謝りに
行った市長さんが、これほど、自分たちのことを考えてくれているとは
思わなかった。と、発言していた者もいた。こういう大人もいたのだと。

 親の躾が行き届いていないというのが、結論のようだ。

 犬だって、オスワリとか躾るわけで、それが、いつの間にか消えてし
まった。当然、儒教の教えもないに等しい。韓国には、残っていて、日
本は風前の灯か?。




#112/200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 1/29(Mon.)  21: 9  ( 18)
電車2     一久
★内容
続・転落事故

今日の夕刊(産経)によると、募金受付設置要請が多く寄せられ、とりあえず社会
部で受付、後日受け入れ先が決まれば転送するとのこと。

それはいいのだが...

今、思いついたのだが、自民党の代議士先生たちが、一人頭10万円×2人=20
万円の香典を包めば、一家族あたり3000万円を軽く突破するんじゃないかな?

選挙法の問題も、選挙区以外の代議士には関係がないんだろうし、留学生のほうは
全く問題がないはずだ。

参議院選挙を前にして、よい宣伝になると思うが。

信賞必罰が韓非子の教え。政権党として、なんらかの保障をせずんば、政に信無か
るべし。



#113/200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 1/29(Mon.)  21:10  ( 30)
教育について V     一久
★内容
第三章 評価は実績で  学位は知識を表すに過ぎないということ


前に述べてきたような国家試験を実施すれば、知識と学位が一致するようになる。
しかし、あくまでもこれは知識を証明するものに過ぎず、この者が実際の能力を持
っているかどうかは別の問題なのである。

学問も試験も、知識を教え試すものに過ぎない。そして、それでよいのである。

必要十分な知識があれば、ある程度は仕事をこなすことができる。それを超えた仕
事ができるかどうかは、実際にやらせてみなければ本人にもわからないのである。

医師国会試験に合格した者は、一般的な事例にならば対処できるであろう。それ以
外の紛らわしい事例に対処できるかどうか、これは個々人の才能と努力と経験と運
にかかっている。だから我々患者は、その医者の出身大学よりも、クチコミの評判
のほうを信用するのである。

このように、国家試験があっても個々の技量の差はなくならないが、それでも、こ
のような試験がない場合に比べれば、はるかにマシにはなっているのである。江戸
時代のように、基準のない状態では、そこにも名医はいるが、ヤブはとんでもなく
ヤブになる。

国家試験という基準があれば、ほぼ全員の医者が、名医とはいえぬまでも、ヤブで
はなくなる。中の下ぐらいの医術ならば、すべての医者に期待できるのである。

近代的生産というものはこういうもので、一定水準以上の品質の者を、計画的に大
量生産することをいう。

学位は知識をあらわすに過ぎない。それでよいのである。



[ ( タイトル一覧#94-113 | メッセージ#112 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#114 | タイトル一覧#114-133 ) ]

番号またはコマンド=