〜*〜 ロビー ちょっと 一息 気楽な話題で楽しんで 〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | | 401-500 | 201-400 | 1-200
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1112/1200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  02/ 9/26(Thu.)  20:48  ( 38)
ゴッホ展     一久
★内容
ゴッホ展

 兵庫県立美術館のゴッホ展に行ってきました。

 三宮のひとつ手前の岩屋駅というところで下車するのだが、乗り過ごして
 三宮まで行ってしまった。

 どういうわけか、終点。折り返しだと勘違いして、もういちど同じ電車に乗
 り込んでしまった。

 それが間違いであることに、電車が動きだしてから気がついた。

 三宮の次の、なんとかいう駅まで行ってしまった。そのおかげで、折り返
 しは楽になったけれども。 三宮は大きな駅なので、折り返すには、一旦、
 上の階に上がらなければならなかったので。

 なんとか岩屋駅で降りると、駅出口に案内の紙が貼ってあって、道に迷う
 ことはなさそうだ。

 出てすぐの四つ角を、左に曲がって徒歩五分。

 四つ角を曲がったすぐのところの煙草屋で、「前売り券あります」という張り
 紙があったので、ここでチケットを買った。

 前売り券の売れ残りは、ずいぶん多くあるようで、その先のローソンにも、
 同じような張り紙がしてあった。

 展覧会の内容は、まあ、可も無く不可もなし、といったところ。

 ただ、客の数が異様に多い。

 絵が見えなくなるほどではないが、途切れなくゾロゾロと入ってくる。

 ゴッホがミレーに傾倒していた、というのが面白かった。

 ちょうどいま、心斎橋の大丸でバルビゾン派展をやっていることだし。




[ ( タイトル一覧#1101-1112 | メッセージ#1111 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#1113 | タイトル一覧#1113-1132 ) ]

番号またはコマンド=