〜*〜 ロビー ちょっと 一息 気楽な話題で楽しんで 〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | | 401-500 | 201-400 | 1-200
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1161/1200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #1160 ***
★タイトル (iti@msi.)  02/11/ 5(Tue.)  22:15  ( 57)
Re:1160 エセ科学の問題点     一久
★内容
エセ科学が跋扈すると困る点は、科学的な考察を阻害
する危険がある、ということです。

科学でないのに科学を名乗るものが存在することによって、
科学的な考察をする能力が萎えたり、科学でないものを科
学であるかのように錯覚してしまう懸念がある。

「そんなことありえない」というツッコミは、もしかした
ら本当にあり得るのではないか、だとしたら何故に、とい
う科学的な探究心を殺しかねない。

ツッコミながらも、「もしかしたら」と考える姿勢を忘れ
ないのであれば問題はないのですが、なかなkそうはいかぬ。

サミュエルソンは、ケインズ理論を最初の読んだとき、
「そんなアホな」 と思ったそうです。

そして、ケインズのムチャクチャな理論とやらをボコボコに
論破してやろうとした。

けれども、そうしようとして研究すればするほど、逆にケイ
ンズ理論の正しさを照明することになってしまった。

サミュエルソンの研究が無ければ、ケインズは理解されな
かったとさえ言われているそうです。

みながみな、サミュエルソンのごとき科学と理性をもっていれ
ば問題ないのですが。。。。

_______________________________________________________

逆に、人々が科学と理性をもっていなかった例:

「超音速飛行は不可能だ」

超音速飛行は不可能だ、と実際にマッハ飛行ができるようになる
まで言われ続けていました。

超音速ほどの速さで空気中を飛べば、空気との摩擦熱で機体が
融けてしまうから、だそうな。

「エセ科学的ツッコミ」ですが、大新聞社でさえも、このような
ものを信じていた。

もしも、科学する心が少しでもあれば、超音速時の空気摩擦による
熱エネルギーはいくらで、ジュラルミンの融点はいくら、だから
危険だ、とか可能だとか、判定したはずです。

が、誰もそうはしなかった。エセ科学に取りつかれていたのです。

超音速飛行をなし遂げたチームは、そんな理屈をしらなかったとか。

第二次世界大戦時に、畑からいきなり飛行機に載せられた連中が、
戦後、チャレンジしたからだとさ。

  チャック・イェーガーが音速を突破した日、ニューヨークタイムズ
は謝罪記事を載せたそうです。


[ コメント数 1 読む(F1161) ]

[ ( タイトル一覧#1142-1161 | メッセージ#1160 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#1162 | タイトル一覧#1162-1181 ) ]

番号またはコマンド=