〜*〜 ロビー ちょっと 一息 気楽な話題で楽しんで 〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | | 401-500 | 201-400 | 1-200
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1166/1200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  02/11/ 9(Sat.)  21:54  ( 80)
大レンブラント展     一久
★内容
京都へ行きました

 大レンブランド展 京都国立美術館 2003年一月十三日まで

 京阪電車で行ってきました。

 淀屋橋から特急(といっても特急料金はナシ)で七条へ。

 小雨のなかを地下駅出口前のマクドナルドへ走り、少しの間雨宿り
 をする。

 フィレオフィッシュ・WITHレタスセットと、エッグマック・マフィン。

 テイクアウトのお客さんが、エッグマフィンのチーズ無しを注文していた。
 
 国立博物館についたら、開場五分前ぐらいだった。

 土曜日ということで混んではいたが、開場すぐということで少し早足で
 先に進み、他の客がくる前にじっくりとみることができた。

 そうやって出口まで見てから、入り口側に戻って、解説を見ながらゆっくり
 ともういちど見る。

 こうすれば、少々混んでいても、あせらずに見ることができます。

 かんじんの絵のほうは、数は多いが、コレというのは少なかった。

 「手紙を読む老僧」と「自画像」がよかった。

 その後、常設展を見てから向かいの三十三間堂に、久しぶりに行ってみる。

 国宝の二十八部衆像、以前は裏側にあったと思うのだが、だいぶ前から
 表に引っ越してきていたようだ。

 外人が一つの像を見て、「ダンシング?」と言っていた。たしかにその像は、
 「天使にラブソングを」のヒロインみたいなカッコをしていた。

 そう思ってみると千手観音がバックコーラスに見える。

 千人の千手観音をバックにゴスペルを歌う二十八部衆。

 こんなコーラスグループがあれば、受けること間違いなし。


 バスに乗って、平安神宮前へ。

 国立近代美術館で「ドイツ近代デザイン クッションから都市計画まで」を見る。

 まあまあ、というところか。

 しかし、ナチス・ドイツ時代の展示が少なかったことが不満である。

 ナチス時代、ヒットラーの建築好きもあって、多くの豪勢なデザインにあふれて
 いたはずである。

 それらを総括して展示するべきであった。

 それができないのは、ナチス後遺症から抜け出せないでいるせいであろう。

 しかしながら、このような過去を直視しない行為は、結局はユダヤ人虐殺を
 黙認した態度に通じているのである。

 「過去を見ない者」の中には、ナチス時代の肯定的な事象を一切無視する者
 も含まれるべきなのである。

 言論の自由のないところに、社会の自制力は育たない。

 過去の反省のためとはいえ、今なお大きなタブーを保持しているドイツ社会の
 良心は、非常な危うさを持っているといわざるをえないのだ。

 帰りは阪急電車で梅田、そこから地下鉄で心斎橋へ。

 心斎橋・大丸で「院展」を見る。

 作品自体は面白いものが多いが、ちょっと詰め込み過ぎというかんじだ。

 人も絵も、窮屈でしかたがない。

 「ビクトリア大瀑布」の絵がすごい。



[ コメント数 1 読む(F1166) ]

[ ( タイトル一覧#1147-1166 | メッセージ#1165 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#1167 | タイトル一覧#1167-1186 ) ]

番号またはコマンド=