〜*〜 ロビー ちょっと 一息 気楽な話題で楽しんで 〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | | 401-500 | 201-400 | 1-200
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1182/1200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  02/11/19(Tue.)  21:53  ( 30)
ヤマトの創始者     一久
★内容
ヤマト運輸の創始者

 ヤマト運輸の創始者は、会社を止めてから知的障害者の自立を支援する
 団体の理事になったのだそうな。

 そこで知的障害者に支払われている賃金の、あまりに低いことに憤慨して
 自分の団体で知的障害者に十分な賃金を払うことのできる店を作った。

 「役人は知的障害者を人質にして、自分達の食い扶持を得ている」

 彼はこう公言しているそうだ。


 ヤマトの団体が作ったのは、焼きたてパンの店だとか。

 私が思うには、いわゆる「オシャレな店」のほうが障害者が働くには向いて
 いる。

 先のシェーキーズの例のように、バイキング形式にすれば、問題なく勤める
 ことができるはずだ。

 イメージ的にもそのほうがよい。

 汚い職場で障害者が働かされていたら、いかにも惨めに見えるが、しゃれた
 店で小奇麗な制服で働いていれば、障害にめげずに立派に働いている人物
 に見えてくる。

 障害者に限らず、偏見というものは思い込みからくる部分が多いのであるか
 ら、外観によってイメージを変えさせることを重視するべきなのだ。



[ ( タイトル一覧#1181-1162 | メッセージ#1181 ) 次 << 降順 >> 前 ( メッセージ#1183 | タイトル一覧#1200-1182 ) ]

番号またはコマンド=