〜*〜 ロビー ちょっと 一息 気楽な話題で楽しんで 〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | | 401-500 | 201-400 | 1-200
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1198/1200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  02/11/26(Tue.)  21:47  ( 60)
ナベツネ氏     一久
★内容
ナベツネ氏

 というよりは、横綱審議会自体、いらないように思う。

 なんであんなものが必要なのか、とんと合点がまいらぬ。

 横綱だろうがなんだろうが、休養が必要ならば認めるのが
 当然のこと。

 給与のカットをすればいいだけのことではないか。

【野球界は変】

 ナベツネ氏で思い出した。

 プロ野球は、12球団でひとつの企業である、という。それゆえ
 にドラフト制度も許されるのだ、と。

 しかし、12球団でひとつの企業だとすれば、この業界は一社
 による独占状態にあることになる。

 ゆえに、この一社を解体して二社以上の体制にするか、新た
 な会社を作るべきだということになる。

 そこで提案であるが、せ・パ両社に分割したうえで、パリーグ
 は外人枠を撤廃せよ。

 さらに、韓国・台湾・中国チームを加えて、国際リーグにしよう。
 なんなら、アメリカのチームを加えても構わない。
 
【ゲイの六大学エース】

 週刊誌に載っていた記事で、来春、横浜に入団が内定していた
 大学野球のエースが、ゲイ・ビデオに出演していたことや、後輩
 にセクハラしていたとの容疑で内定取り消しになったそうな。

 ノンプロも、あの野村監督などが採ろうと言ったとか。しかし、会
 社側の、かんべんしてください、であえなく破綻したとか。

 この選手の場合、単にゲイだからいけない、ということではなくて、
 セクハラやビデオ出演に問題があるのだから、干されるのも、し
 かたがないと言える。

 しかし、これほどの逸材に活躍の場を与えないのはあまりにも惜
 しい。

 なんでも、アメリカ球界でも、現役でカミングアウトした選手はいな
 いのだそうで、メジャーに行くというのも見込みがないそうだ。

 そこで、考えられるのは、「タケシ軍団」に入ることだ。

 ナベヤカンを拾ったりしたこともあったように、ビートタケシはあれ
 で義侠心の厚い男らしい。

 タケシのチームで元大学野球のエースが投げる。

 この陣容をもって、巨人軍に挑戦状を叩きつけるのだ。

 「逃げるな、ナベツネ巨人。 逃げるな上原、ヨシノブ!」と。



[ ( タイトル一覧#1179-1198 | メッセージ#1197 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#1199 | タイトル一覧#1199-1200 ) ]

番号またはコマンド=