〜*〜 ロビー ちょっと 一息 気楽な話題で楽しんで 〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | | 401-500 | 201-400 | 1-200
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1258/1300 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  03/ 1/ 7(Tue.)  20:42  ( 28)
元・和歌山市長     一久
★内容
和歌山市の元市長

 業者から高く土地を買い、リベートを得る。

 このやり口は、中国では日常茶飯事なのだそうだ。

             ( 「中国現代化の落とし穴」より )

 しかし、汚職ぐらいでは国は滅びない。

 というか、工場で働くことを覚えた国民は、もはや決して
 元の農業国家にはもどろうとはしない。

 一度、現代文明の味をしめてしまうと、後戻りはないので
 ある。

 いったい、ひとたび現代文明国家として栄えた国で、以後
 衰亡した国というのはあるだろうか。

 社会主義陣営に属し、自由な発展を軍事的に抑圧された
 国を除けば、そんなものはどこにもないはずだ。

 大英帝国の衰亡、などといっても、それはあの大帝国が
 縮小したというだけのことで、イギリスは今なお、もっとも
 栄える文明国家のひとつである。

 汚職でもなんでも構わないから、とにかく近代文明化する
 ことが第一なのである。


[ ( タイトル一覧#1239-1258 | メッセージ#1257 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#1259 | タイトル一覧#1259-1278 ) ]

番号またはコマンド=