〜*〜 ロビー ちょっと 一息 気楽な話題で楽しんで 〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | | 401-500 | 201-400 | 1-200
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1517/1600 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  03/12/29(Mon.)  14:23  ( 62)
年金問題     一久
★内容
加藤万年筆製作所のセルロイドペンを買った。

 一番安い、5000円のやつ。

 安っぽいのが、また良い。

 【年金問題】

 年金問題の解決策を思いついた。

 ズバリ、全員雇用すればいい、ということだ。

 70歳でも百歳でも、働きたいという人が職安にくれば、
 国家公務員として雇用するのだ。

 もちろん、60歳以下でも同様だ。

 これで失業者はいなくなるし、そもそも、年金というもの
 自体が存在意義を失う。

 誰でも死ぬまで働くことができるようになる。

 何歳になっても働けるのであれば、年金なんかいらない。

 今までに治めた年金は、みんな返還してしまえばよい。

 生活保護を悪用している人々への対策にもなる。障害が
 あろうがなんであろうが、働いてもらうことになるからだ。

 病院のベッドで寝たきりの人だけが、生活保護の対象と
 なる。

 それ以外の人には、それなりの仕事を見つけてくる義務
 を国家が背負うということでもある。

 _______________________

 このような制度の導入に伴って、職業観も変わらねばな
 らない。

 死ぬまで働くのであるから、働いているうちに遊ぶことが
 必要になる。

 フランス人のように、バカンスの為に働くべきだということ
 になる。

 それに合わせて、就業時間の短縮、長期休暇の強制、
 さらに、十年働けば二年の休業を義務付けるのも面白い。

 週休2日で 54*2=108日
 祝祭日 で   15日
 バカンスが   42日  
 有休が      20日

 合計、185日。  就業日数は、365−185= 180日。

 180日 * 8時間 = 1440時間 

 これが60歳以下のスタンダードモデルとなる。

 60歳以上の人や虚弱な人は、体力に合わせてここから
 さらに就業時間を減らすことになる。


[ ( タイトル一覧#1516-1501 | メッセージ#1516 ) 次 << 降順 >> 前 ( メッセージ#1518 | タイトル一覧#1536-1517 ) ]

番号またはコマンド=