〜*〜 ロビー ちょっと 一息 気楽な話題で楽しんで 〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | | 401-500 | 201-400 | 1-200
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1594/1600 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  04/ 5/ 2(Sun.)   9:53  ( 21)
#1592  補足2     S1
★内容

私は、今世紀中くらいには、英連邦諸国のいくつかが独立して
共和制に移行するのではないかとみています。フランス系移民
の勢力が強いカナダあたりが口火をきるのではないかと。まあ
私が生きている間にはないかもしれませんが。
そのときはおそらく、この上なく穏便に、多少のデモ行進くら
いはあるでしょうがほとんど犠牲者もなく移行が進むでしょう。
少なくともこれからは、先進国間で戦争がおきることは考えに
くいし、途上国や中進国ならいざしらず、フランス革命やロシ
ア革命のごとき悲惨な市民革命もおきないでしょう。それでも
きっと、共和制へ移行する国は増え続けると思いますよ。

英国はどうでしょうね。かなり以前から一部の政治学者が王制
廃止論を唱えていますが、いまだ貴族階級までも残しているこ
の国は、移行するにしてもかなり後になるかもしれませんね。

日本はどうでしょう。皇太子がまだ40代半ばであり、国民の
8割が現状維持を希望していることを考えれば、あと半世紀は
続くでしょう。皇太子夫妻にこのさき男子が生まれれば、さら
に続くでしょうし、制度が変わって愛子内親王が婿をとること
になるかもしれない。今世紀中の制度廃止はなさそうですね。
しかし、制度の緩慢な死は避けられないものと私はみています。

[ ( タイトル一覧#1575-1594 | メッセージ#1593 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#1595 | タイトル一覧#1595-1600 ) ]

番号またはコマンド=