〜*〜 ロビー ちょっと 一息 気楽な話題で楽しんで 〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | | 401-500 | 201-400 | 1-200
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 200) 最新 | 最初 ]

#167/200 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  01/ 2/26(Mon.)  19:31  ( 41)
奇妙な現象:受験票を忘れての受験     KN
★内容

 今朝の日経に、水産大学で20%の学生が、受験票を忘れてきたと、
ある。例年は、60人ほどだが、今年は、160人ほどだったという。

 大体、受験票を忘れること自体、我々の世代では信じられないが、2
割も忘れると言うのは、やはり、子が変わってきているということだろ
うか?。この緊張感の無さは、今起きている重大な事故と関係があるよ
うに思えてならない。

 人前キッスとかに代表される、周りからどう見られるかという意識の
欠如。キレやすいとか、カルトに染りやすい、心の視野狭窄なども、根
は同じように思える。

 最近の児童虐待のニュースで、”自分の感情が押さえられない”とい
う母親の言い分も聞いた。オカシイ、・・・人間的に完結しておらず、
というか、完結する必要もないほど便利な世の中かもしれないが・・・。

 虐待の責任すら転嫁してしまえる世の中は、おかしい。社会病理の1
つではあるまいか?。



 政治家は、天地神明に誓って潔白だ。とは言うものの、辞任してみた
りする。一般の人は、禊が済んだと思わないのに、うやむやにしてしま
うのは、刺さったトゲを抜かずに、自然治癒させるようなものではある
まいか?。今の政治不信は、こういう論理矛盾の上に構築されてきたか
らかもしれない。残念ながら、責任転嫁やら、そういう精神的な風土が、
家庭にまで滲み込んでしまったようだ。

 あの西ドイツのコール首相にしても、辞めてから、不祥事が発覚した
が、権力と賄賂を分けるのは大変に難しい。政権交代がスムーズにでき
るようにするか、大臣を2人(同じ順位の)置いて、チェックするなど
しないと、長期的に政治が歪んでしまう。後者の方法であった徳川幕府
は辛うじて、200年以上持った。

 民主党、鳩山さんには頑張ってもらいたいところだ。公明党から憲法
問題云々を言われないようになると、一気に、流れが変わりそうに思う
のだが・・・。





[ ( タイトル一覧#166-147 | メッセージ#166 ) 次 << 降順 >> 前 ( メッセージ#168 | タイトル一覧#186-167 ) ]

番号またはコマンド=