〜*〜 ロビー ちょっと 一息 気楽な話題で楽しんで 〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | | 401-500 | 201-400 | 1-200
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1782/1800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  05/ 6/22(Wed.)  22:20  ( 19)
PC−VAN時代の回想     S1
★内容
人間の怒りについて一久さんと論議してきて、ふとPC−VAN時代を
思い出しました。
細かなところはうろ覚えになってしまっていますが、あるボードで酔っ
払いについて論議したことがあります。

居酒屋かどこかで、酔って泣くか怒鳴るかして回りに迷惑をかけている
人を非難して「お酒は楽しく飲みたいものです」と言っている人がいて、
私がそれに異をとなえたのでした。
「誰も彼もが楽しくお酒を飲めるわけじゃない。人によっては大変に辛
いことがあって一時的にでも酒で気を紛らそうとすることだってあるの
じゃないか。それまで否定するのはあまりに無情すぎる。」

理性的に考えてみれば、酔って騒ぐなど周りに迷惑なのはわかりきった
ことで、「お酒は楽しく飲みたいもの」というのは反論の余地のない正
論なわけだけど、いつか自分も同じような境遇になるかもしれないと考
えると、とても一方的にはとがめだてする気にはなれないと思ったので
す。(もちろん、程度の問題はあります。「人を傷つける」「物を壊す」
などは論外です。)

こんな風に考えるのも、自分が弱い人間だからかもしれませんが。

[ ( タイトル一覧#1763-1782 | メッセージ#1781 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#1783 | タイトル一覧#1783-1800 ) ]

番号またはコマンド=