〜*〜 ロビー ちょっと 一息 気楽な話題で楽しんで 〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | | 401-500 | 201-400 | 1-200
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1891/1900 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  06/ 6/18(Sun.)  10:47  ( 29)
2006ドイツW杯談義(1)     S1
★内容

私も含めて国じゅうににわかサッカーファンが増える時期がやって
きた。(似たようなことを4年前にも書いたな。)

12日の試合は前半だけ観た。次の日朝早いので、「この一点を守
れば勝ったな」「悪くても負けはないな」と思って気持ちよく寝た。
それが−−−。
翌朝どういう気分に見舞われたかは話す必要もないだろう。
後半39分まで日本勝ってたんじゃないかよ。ロスタイム含めわず
か10分たらずの間に3点だって!?(こういうドラマがあるから
サッカーは面白いといえるのだろうが)
うーん油断大敵というか、同点にされて緊張の糸が切れたのかな。
日本のGK川口はすごいセーブを連発していたけど、あの同点ゴー
ルは前に出すぎだったな。果敢に前に出るアグレッシブなプレーが
信条の川口だけど、あの場面はそれが裏目にでたな。
そのあとはほとんどノーマークに近い逆転、追加点。

同点ゴールの瞬間、「キーパーが楢崎だったら」と思ったのは私だ
けではないだろう。しかし、前半のあのシュート攻勢を考えると、
やはり川口で正解だったのかな、とも思う。
小野の投入は、ジーコの大きな采配ミスと言われる。あちこちの掲
示板では、「あそこは巻だろう」との声が多かった。「稲本だ」と
いう人もいた。正直、私には誰がよかったか今でもわからない。確
かに、ケガでポテンシャルは下がっていたが、海外での実績を買っ
て、ということであれば、まるきり間違いとも言えないのではない
か。もしも、巻か稲本を出して負けていたら、「なぜ小野にしなか
った」と言う奴が必ずでてきただろう。

何にしても、きょうの試合はがんばってほしい。


[ ( タイトル一覧#1872-1891 | メッセージ#1890 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#1892 | タイトル一覧#1892-1900 ) ]

番号またはコマンド=