〜*〜 ロビー ちょっと 一息 気楽な話題で楽しんで 〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | | 401-500 | 201-400 | 1-200
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 200) 最新 | 最初 ]

#345/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 6/24(Sun.)  22:52  ( 50)
SIGとHP     一久
★内容
PC−VANにおけるSIGというものは、VANという閉鎖空間にある
のだが、同時に、VANのなかで独占的地位を持つものでもある。

政治を語るボードは、SIMINだけ、もしくは、他に数個あるだけだっ
た。独占に近い寡占状態にあった訳です。

ゆえに、政治に関心のある会員は、一度はそこを訪れることになる。

これに対して、インターネット上の掲示板というものは、自由に設定でき
るというメリットがある反面、どのHPも公的性格を持つことができない
という欠点を負う。

いわば、無政府状態にある。

だから、公的性格を持たせた組織を作らぬ限り、ネットから政治を動かす
ことはまず出来ない、というのが私の持論です。

「代表なくして課税なし」というが、逆に「納税なくして市民なし」とで
もいいましょうか、社会契約によるネット上の国家(に相当する物)が必
要である、という考えが浸透しないかぎり、ネチズンの未来は暗いように
思えます。

次善の策としては、公的な色合いを持ったボードや、個人の主催するHP
で最大のものに参加して、公的性格を既成事実化する、という手もある。

例えば、yahooの掲示板や、NJDに参加することである。

大勢の者が集えば、主催者の意思に関わりなく、公的責任が生じてくるで
あろう。

しかしながら、どんなに大きなHPであっても、所詮は設定者個人の意思
によって左右されるものだということを肝に銘じておかねばならない。

実際、我々はPC−VANというものの公的性格を信じていたのに、NE
Cという法人の恣意によってSIMINという場を剥奪されたではないか。

とはいうものの、大きなところに集まっておく、というのは、現実的な手
段のひとつではあろう。

_________________________________

蛇足:


以前、述べたことがあっただろうか....

ボードを他のHPと共有するという話。

あれを、ミネさんところあたりに、提案してみようか、などと、思ってい
ます。(本気度40%ぐらい)


[ ( タイトル一覧#326-345 | メッセージ#344 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#346 | タイトル一覧#346-365 ) ]

番号またはコマンド=