〜*〜 ロビー ちょっと 一息 気楽な話題で楽しんで 〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | | 401-500 | 201-400 | 1-200
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 200) 最新 | 最初 ]

#356/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 6/28(Thu.)  22:21  ( 98)
ポケモンの英語     一久
★内容
ポケモン2

 あれ?

 今日のポケモンは日本語でしか聞けない。

 どうなってるんじゃろうか。

 あれれ?

 英語のポケモンを見たのは、数日前だ。

 一週間もたっていないぞ。

 ???


 昔のサザエさんみたいに、曜日を代えて再放送しているのだろうか。

 んでもって、

 アメリカで放映されたぶんについてのみ、音声多重放送になっている
 のだろうか。

 謎である。

 ______________________________

 宮城谷氏の新刊が古本屋にあった。

 新刊が古本屋に、とはこれいかに。

 いわゆる、中古本屋とかいうもの。

 「晋の士会」を描いた長編、上下と、短編集を買った。

 
 この手の新古本屋については、著作権がらみで問題視する人々もいる。

 これに対する私の意見は、「内容を売ることに徹すべし」というもの。
 
 つまり、

 作家本人が作品をネットで売るべきだ、

 ということ。

 すでにそのようなシステムは存在するが、本格的なものではない。


 2000円の本を売っても作家の儲けは10%しかない。だが、ネット
で売れば、ほとんど丸々が作家の取り分となる。

 300円でも採算がとれることになる。

 けれども、モニターに映し出された文字を読むのは結構疲れる。

 本のほうがずっと楽だ。

 なぜこんなに読みづらいのだろう。

 と思っていたら、例の「侍魂」は読みやすい。

 それどころか、スクロールが巻物を読むような感覚を誘い、新しい読む
 快感を作り出している。

 こりゃ、いったいどういうことだろう。

 侍魂と他のネット上の文章の、どこにどんな違いがあるのだろう。

 研究に値するテーマである。

 実はこの文章、すでに「侍魂」の研究結果を反映している。


 私が見つけた法則は、


「行を空けることを恐れるな」ということだ。


 昔、パソツウの「黒白反転画面」で書いていたころ、この種の実験をした
ことがある。そのときは、行を空けすぎても読みにくいという結論であった。


 それ以後、私の文章は、2〜3行ごとに行を空ける形になった。


 しかし、

 インターネットの画面においては、そういう配慮は無用であったのかもし
れない。


 特に、マウスのホィールをグリグリするようになってからは、空き行があ
ることは苦にならないようだ。

 


[ コメント数 1 読む(F356) ]

[ ( タイトル一覧#355-336 | メッセージ#355 ) 次 << 降順 >> 前 ( メッセージ#357 | タイトル一覧#375-356 ) ]

番号またはコマンド=