〜*〜 ロビー ちょっと 一息 気楽な話題で楽しんで 〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | | 401-500 | 201-400 | 1-200
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 200) 最新 | 最初 ]

#361/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 7/ 1(Sun.)  22:49  ( 30)
読書ノート     一久
★内容
三冊読了。


 宮城谷氏の短編と思っていた本は、短編集ではなくて一本の中編だった。

 「華栄の岡」という題名で、宋の「華元」を書いたもの。

 晋の「士会」を書いた「沙中の回廊(上下)」とほぼ同じ時代の話。

 時代は楚の「荘王」の活躍した時代。

 士会は楚と対峙する大国・晋の高官として楚に対し、華元は両大国に翻弄
される中程度の国家・宋の大臣。

 華元はちょっと変わった人物で、歴史上有名なエピソードは、晋の武将に
賄賂を送って侵攻を止めさせたことと、自分の御者に羊肉を与えなかったこ
とを恨まれて敵陣に放り出されたこと。

 読み終えて、やはり宮城谷氏には「管仲」を書いてほしいと思った。

 斉の垣公を補佐して覇者となした管仲は、古来より多くの物書きが、その
言動を書き伝えた。孔子・韓非子・司馬遷、etc...

 しかし、今に至るも決定版といえるものはない。海音寺長五郎も、司馬遼
太郎も「管仲」という作品は残さなかった。

 すでに宮城谷氏の作中にも管仲の業績は数多く記されている。

 なんとか実現してほしいものだ。
 


[ ( タイトル一覧#342-361 | メッセージ#360 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#362 | タイトル一覧#362-381 ) ]

番号またはコマンド=