〜*〜 ロビー ちょっと 一息 気楽な話題で楽しんで 〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | | 401-500 | 201-400 | 1-200
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 200) 最新 | 最初 ]

#371/400 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/ 7/ 7(Sat.)  10:47  ( 94)
re366 比例代表に特有の問題です     一久
★内容
えっと...?


 比例代表制度と他の選挙制度(例えば小選挙区制度)との違いは、
死票がでないという点ですが、それは同時に深刻な決断を有権者が
行わない、ということでもある。

 比例代表制であればこそ、ナチスは議席を獲得できた。小選挙区
制度であったならば、1議席もとれたかどうか。

 比例代表制度は、この問題を議会での討論においてカバーできる
ものだとしている。

 死票を出すような選挙を回避する替わりに、議会において侃々諤々
の議論をすればよい、というのです。

 しかし、その考えが正しいものではなかった、というのが#360
の主旨です。

 従って、これは比例代表制度に特有の問題なのであります。


 S1さんの文を読んでいると、そのような議会での討論は無用だ
というふうに思っておられるようにみうけられます。

 私には、そうは思えないのです。


 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 小選挙区制度の場合は、所属政党や地域利害の問題も含めて、国
民に審判を受ける。

 有権者は最もマシな一人を代表として選出する。

 このような過酷な審判の結果、選ばれた議員であればこそ、その
責任と権威は比例代表の議員と比べ物にならないぐらいに重い。

 つまり、死票が出るからこそ、選挙に意味がある。


 前述のナチスの例で言えば、ナチシンパの投票は、すべて死票に
なるはずです。

 小選挙区の議員は、有権者に直接かつ唯一人の代表として選ばれ
たのであり、所属政党にしばられることはない。いま所属している
政党の方針に反対ならば、いつでも離反することができる。

 小選挙区の議員にとっての政党は、自分たち有志が担いでいる御
輿でしかないのであって、政党の子分ではないのだから。

 対して、比例代表の議員がこれをやれば、比例代表という制度の
否定になってしまう。

 つまり、議員を辞職しなければ党を批判できないということです。

 脱党するぞ、という脅しは使えないのです。このような政党になっ
てしまえば、党内民主主義など望むべくもない状況になるでしょう。

 ということで、やはりこれは比例代表制度に特有の問題なのです。

 _____________________________
 
 自分の嗜好に一致する政党に投票すればいい、という制度は、確
かに気楽ではある。

 しかし、それは同時に「どれを切って、どれを生かす」という深
刻な決断からの逃避でもある。

 そして、そのような気楽な審判によって選ばれた政党は、国家・
国民をそっちのけにして、党のことしか考えない集団と化す危険が
ある。

 これは、選挙区のことしか考えない政治家よりも、さらに始末が
悪いものであろう。

 地元利益しか考えない政治家でも、狭い地域の範囲ではあるが地
元民全体に奉仕しようとする。が、党利益を優先する人間は、党に
協力する人間にだけ利益を与え、反発する人間を迫害する恐れがあ
る。

 例えば、ナチスのごときこともできるのである。旧社会党のよう
なことも出来るのである。オームだって、一議席獲得するかもしれ
ないのである。現に、某宗教団体をバックにした政党が議席を持っ
ている。

 ____________________________

 ...というようなことで、私は比例代表制度を好意的に評価
することはできない。

 参議院の比例代表枠だけにとどめ、衆議院は全廃するべきだと
思っています。

[EOF]

[ コメント数 1 読む(F371) ]

[ ( タイトル一覧#370-351 | メッセージ#370 ) 次 << 降順 >> 前 ( メッセージ#372 | タイトル一覧#390-371 ) ]

番号またはコマンド=