〜*〜 ロビー ちょっと 一息 気楽な話題で楽しんで 〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | | 401-500 | 201-400 | 1-200
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#605/700 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  01/11/ 3(Sat.)  20:38  ( 38)
村上隆展:東京現代美術館     一久
★内容
【村上隆展】

 2チャンネルというHPで、東京現代美術館の村上隆展のことをあれこれ言っている
掲示板があった。

「すごい」という少数の人と、「へっ、あんなもん」という人達。

 私もこの展覧会を見たけれども、そう、もしもあのいわゆるアニメ・オタク系のデザ
インを村上氏ひとりのアイディアによるものだと思うのであれば、すごいと思わざるを
得ないのであろう。

しかし、この手のデザインは、この種のオタク系作家ならばプロ・アマを問わず誰でも
創作できるものだ。いわゆるロリコン・エロ漫画の作者ならば、もっとすごいものを簡
単に作ってしまうであろう。

 つまり、村上隆の個性がすごいのではなくて、彼の属しているオタク系統の画風が物
珍しく写っているにすぎないのである。

 印象派というのはあっても、評価されるのは印象派の画家個人の個性である。もしも
誰が書いても印象派なら似たようなものだったとしたら、印象派の画家達を評価するこ
とはできまい。

 残念ながら、村上氏の作品には、そういう個人としての個性を感じることができない。

誰か他の人の作品を持ってきて、「村上隆のだ」と言えば、多くの人は納得してしまう
のではないだろうか。

_______________________________________

江戸風の天麩羅を食べてみようということで、美術館の食堂で天麩羅定食を注文する。

だが、

でてきたのは関西風の天麩羅だった。シジミ汁、というところが東京風だったが。

以前、浅草で食べた1500円の天丼は、評価できないほどひどかったので、東京風の天麩
羅というものがどういうものか、いまだ判らない。



[ ( タイトル一覧#601-605 | メッセージ#604 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#606 | タイトル一覧#606-625 ) ]

番号またはコマンド=