〜*〜 ロビー ちょっと 一息 気楽な話題で楽しんで 〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | | 401-500 | 201-400 | 1-200
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#722/800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  02/ 1/ 2(Wed.)  21:44  ( 60)
大予言2002     一久
★内容

ノストラダメダスの大予言 2002


カツラについて


どうも、このままでいくと、近い将来において、カツラをつけることが
当たり前になる世の中になりそうだ。

いや、世の中年以降の男性達のことではなくて、老若男女みながである。

とくに若い人の間で、洋服を着替えるような感覚でカツラを取り替える
風潮が一般化するだろう。

そうなれば、誰もカツラやハゲを隠す必要がなくなってしまう。頭髪が
かなりきてる人びとにとって朗報である。毛生え薬を作っている会社に
とってはダメージだろうが。

そのような社会の到来を加速させるために、若干の仕掛けをする必要が
ある。

: 仕掛け

アイドルの何人かに言い含めて、スキンヘッドにさせる。

そして、カツラを取り替えて仕事をしてもらう。

スキンヘッドで泳ぎ、お蝶婦人のような長髪でテニスをして、ショート
ヘアで街を歩く。

髪の手入れで朝の時間を喰うこともなくて、非常に合理的な生活である、
とピーアールする。風呂あがりに濡れた髪を乾かす必要もなくなるのだ。

そう、もはや美容院に行く必要もなくなるのだ。散髪屋か自宅でつるっぱげ
にすればいいのだから。

シャンプーもリンスも、もはや必要ない。石鹸で頭ごと洗えばいいのだ。

女も男もスキンヘッド。そのかわり、カツラは何セットも持っているのが
当たり前。帽子を代えるように、カツラを付け替えるのが常識の世の中に
なるのだ。

それに合わせて、カツラも新製品を作らなければならない。何十万円もす
るようなものではなくて、安くもなく高くもない、そう、3万円から五万
円ぐらいのファッション性に富んだカツラ、「ニューカツラ」をつくらな
ければならない。

こんな美味しい市場を、、専門のカツラメーカーにだけやらせておく手は
ない。

繊維メーカー、玩具メーカー、その他諸々のメーカーが参入してくるだろ
う。

カツラメーカー以外の会社が、カツラを作り始めたら、カツラ新時代が始
まると思えばよいだろう。






[ ( タイトル一覧#703-722 | メッセージ#721 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#723 | タイトル一覧#723-742 ) ]

番号またはコマンド=