〜*〜 ロビー ちょっと 一息 気楽な話題で楽しんで 〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | | 401-500 | 201-400 | 1-200
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#793/800 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (iti@msi.)  02/ 2/ 3(Sun.)  22:15  ( 47)
本当の抵抗勢力     一久
★内容

本当の抵抗勢力

構造改革の真の抵抗勢力は、自民党の族議員などではない。

一犬虚に吼えて万犬実を謳うマスコミである。

これまでは、そのマスコミ自身が小泉人気を煽っていたために、
問題視されなかっただけのことである。

田中外相罷免をきっかけに、これから小泉叩きが始まるかもし
れない。

日本のマスコミ得意の、「水に落ちた犬は叩け」 式の報道暴力
である。

いまさら、日本のマスコミの質の低さを言ってもしかたがない。

問題は、そのようなスズメのさえずりを気にせずに事を押し進め
る精神力が小泉氏にあるのかどうか、という点である。

中曽根氏はまさにこれを成し得たが故に、吉田以後最高の宰
相と言われるようになった。

防衛費の1%突破、韓国との関係強化、米軍への強力体制の
整備等を、中曽根氏はマスコミの狂気の声を無視して押し進
めた。

この政策が無かったら、今年の日韓ワールドカップもまた、無
かったであろう。

そして、大型間接税でそれが出来なくなったとき、中曽根内閣
の寿命は尽きたのである。

中曽根氏の政権を評価する声が日増しに大きくなり、氏はそ
の名声を傷つけることを恐れるようになったからである。

マスコミを無視することによって成功したのに、成功によって得
た名誉を失いたくないために、マスコミに妥協したのである。

国民はマスコミの凶弾にさらされながらも、寒風に平気で突っ
立つような中曽根氏の態度に、本音では喝采を送っていたの
に、である。

心に贅肉がつく、とはこういうことをいうのであろう。

小泉氏の真価が問われるのは、これからである。


[ ( タイトル一覧#774-793 | メッセージ#792 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#794 | タイトル一覧#794-800 ) ]

番号またはコマンド=