〜*〜 ロビー ちょっと 一息 気楽な話題で楽しんで 〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | | 401-500 | 201-400 | 1-200
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#987/1000 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで    *** コメント #986 ***
★タイトル (iti@msi.)  02/ 6/ 3(Mon.)  22:43  ( 36)
Re:986 博覧会というものは     一久
★内容
博覧会というものは、ゆっくり見ることのできないもの。

花博でみたのは、富士通ドーム・シアターと、360度スクリーンというやつ。

富士通は良かったが、360は期待外れ。

映像というものは、やはり視点を決めて見せるべきもののようです。

あのころは、「テンパク」とか「シルクロード博」とか、へんな博覧会が
あちこちであったような。

奇妙なことに、幼稚園の工作のようなへんなパビリオンがどの博覧会にもある。

なんだ、あれは? と思っていた。

ディズニーランドで、イッツアスモールワールドを見て、納得した。

つまり、クリエーターは、オーナー達に、あれを作れと言われたのだろう。

しかし、あれは、あの規模と施設があって初めて及第のアトラクションに
なるのだ。

わずかの金で、マネをしろ、と言われても、出来上がってくるのは幼稚園の
工作発表会のような無様なシロモノでしかあり得ない。

クリエーターの才能不足ではなく、オーナーの見識不足である。

金はこんだけしかだせんが、なんか、世間をアッと言わせるモンを作って
くれ。 そのかわり、自由にやっていい。

というべきだったのだ。

片手で柏手は打てない。

オーナーに見識あっての、クリエーターなのだ。



[ ( タイトル一覧#968-987 | メッセージ#986 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#988 | タイトル一覧#988-1000 ) ]

番号またはコマンド=