〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1061/1100 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  04/ 5/24(Mon.)  23:28  ( 25)
2大新聞社の世論調査     KN
★内容
 朝日は、支持率が上がった。読売は下がったと報じた。政治が
イメージの世界で語られることになったのだろうか。

 加藤議員のHPで、20代の投稿に、米の支援なら、兵器に転用される
ことはないとか、書いていたのがあった。20年後には、そんな歴史が
あったかという友好な関係になっていることを希望するというような
ものもあった。加藤議員の秘書は極端な意見を載せてみたのだろう。

 日本の米は品質が良く、海外に出せば売れる。換金して、兵器に転用
してきたのが北ではなかったか。また、密告制度の褒章として使えば
国内的になお悲惨なことになる。密告制度の復活に協力する小泉なのだ。

 長期的な視野で見てほしいというのもあった。小泉と同じだまし絵の論理。
こういう支持者が支えているのだ。総理が総理だから、そう考える若者も
いるのか。


 ま、批判は甘受するという。甘く受けるとはどういうことなのだろう。
反省するということなのか。責任を取って辞任するということなのか。
きっと、俺は良いと思っていたんだからいいんだ。程度か。今回は、小泉
政治の集大成を見た思いがする。器でない者がやった場合、間違いが多いなあ。

 あの角丸信が、戦後のつぐないとか言ったレベルの間違いだわなあ。




#1062/1100 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  04/ 5/26(Wed.)   6:23  ( 26)
政治力と年齢     KN
★内容
 今回の北との交渉で分かったことは、やはり政治力は年齢
とは関係ないということだ。


 中曽根氏は、北はピョンヤン宣言を破っているから支援の必要は
ないと、的確にポイントを見定めていた。小泉はもしかしてそれも
知らなかった。あるいは、支持率欲しさで目がくらんでしまった。

 青いにもほどがある。リーダーとして大切な抽象的な視野がないのだ。
中曽根氏の視野を富士から見る遠景のように鳥瞰できるものとすれば、
小泉は、ピカソの絵のような奇怪な騙し絵。はじめからリーダー、
政治家の資質さえなかった。

 確かに、子供の使いがいいとこだ。家族会に多くのメール、電話が
あって、批判的なものが多かったと報道されているが、これも奇怪に
思う。良かったのは2家族で、あとは以前にもまして苦々しい思いに
なっている。それを感謝しろとは。こんなことをやるのは、あの団体か?。

 イラク人質事件でも小泉の先棒を担いでいた。


 加藤氏のHPで今回の結果を正確に予測していた人がいた。素人でさえ
予測できた結末だ。支持率を欲しがるところを見ると、本人も何かを感じ
始めているのだろう。いくら視野が狭くてもその空気が感じられぬわけは
ない。



#1063/1100 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  04/ 5/26(Wed.)  23:31  ( 14)
拉致議連の翻意     KN
★内容
 拉致議連の翻意を聞いて、小選挙区の怖さを感じてしまった。

 なおさら小泉は”こうとかんね”(田舎の方言で、飼っておけない)
という意味だ。一般に、役人達に向けられる言葉なのだ。家畜は色々
飼っているのだが、その一つの種類と言うわけだ。社畜、官畜、家畜。
あ、総理畜もあったか。こうとかんねな。


 10人の安否、不明者の安否など言うわけもない。鴨と葱を手に入れれば
あとはいいのさ。怪談を1.5時間もやれば上出来。核は次回以降もゆすりの
種に使う。支持率欲しさに25万トンの米を身代金で取り上げれば、後は
用済み。ほっほっほの福田氏は、命は地球より重いと言った。その後起こる
誘拐多数。小泉のその後もゆすりたかりが増えるだろうて。

 国を混乱させぬよう早めに退散すべきだろう。

#1064/1100 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  04/ 5/27(Thu.)   6:36  ( 24)
拉致:2大新聞の取り扱い     KN
★内容
 衆議院の補欠選挙の前に、朝日だったと思うが小泉続投支持が
7割とあった。分母が無くて変と思ったが、今回の家族帰還に
しても、朝日は家族会にくる批判メール、電話の記事。読売は
平沼氏の身代金論。

 官邸からの情報を欲しがっているのか何か変だ。25万トンリークで
日テレが取材停止を言われるなど報道に変な圧力がかかっている。記事まで
補正して見なければならない時代なのか。

 分母のない7割。批判メール、電話も偏った人たちが何度もやれば、
多く見える。こういうレベルの話を載せるべきか疑う。

 イラク人質に対する扱いも後味の悪いものであるし、これも曲がった
世論を拡大する感じで、小泉政権の気味悪さに通ずる。


 小泉政権になり、自殺者が3万人/年と急増した。政権の座から降ろされる
時に、よくなると思ってた。と、言うだろう。実態を知らないし、訪朝にしても
支持率であたまが一杯で、キムジョンがピョンヤン宣言を破っていること
すら知らないのだ。日本にとってこれほどの不幸は無い。

 支持率欲しさ、記事ほしさ 近視の日本人が増えた。本末転倒。”畜”という
字が浮かんでくる。



#1065/1100 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  04/ 5/28(Fri.)   7:10  ( 17)
北との交渉:停滞が続いた     KN
★内容
 乞食国家から食糧難のため、ゆすられただけなのに日朝関係の
停滞が続いたそうだ。また、小泉詭弁だ。


 停滞が続いたというなら、どのような北を描いているのか言ってみろと
言いたいところだ。政治家らしい視野など何もない。毎日の記事に小沢氏の
評価が載っていたが、外交史に汚点を残したというのが指摘であり、
そのとおりだ。

 総理に感謝しろなどというメールが届く国だから、そういうレベルの総理
なのだ。匿名のメールなど読むことも無い。あの団体か、北の回し者ぐらい
だろう。

 前回の宣言も屈辱的。それを破られているのも分からない。鴨と葱だけを
欲しがっているのだが、それも分からない。

 


#1066/1100 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  04/ 5/29(Sat.)   4:27  ( 19)
逆立ちした政治:支持率を取る政治     KN
★内容
 また、選挙向けの施策が登場し始めた。選挙後は、また
裏切るのだろうが。

 考えてみれば、曽我さんの問題にしても、再開後さよならは
いやと言われてもなす術がない。これも、視野の狭い政治家が
前回良かれと思ってやったのだろうが、2年も持たずに破綻する。
母親の問題も片付かない。

 これほど極端に人気取り、政権にしがみつく政治家はいない。
もう素人にも分かるレベルまでになってきている。

 イラクで記者が亡くなった。自己責任で、輸送費用をよこせと
言うのか。


 自分を治められず、家庭も治められない者がやる政治とはこんな
ものだ。”テロに屈してはならない”という言葉の空しさ。自分向けの
言葉だった。総理のふりをする最悪の政治家。見当外れなことばかり
やる。


#1067/1100 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  04/ 5/31(Mon.)  18:46  ( 47)
予算委員会の議論     KN
★内容
 いつもそう思うのだが、例の30チョ円枠。あの時民主党は
枠を固定しろと言ったのだが、柔軟かつ大胆に枠を越えたのだ。
という話。


 情緒的に30兆円と言ってるだけで、根拠はない。歯止めをかける
べきというのは分かる。ただ、結果として赤字国債が増えるのは容認
しない。それなら、赤字国債を最初から増やして折り込み、景気を
悪くしないほうがどれほど国益にかなうか。

 先の見通しが無いから赤字国債の更なる発行になるまで何の手も
打たない。危険と思ったら前もって舵を変えられるかは、展望、見通しが
ある人にしかできないことなのだ。これを国民の前に明らかにすること
こそ、次期政権の担い手だ。


 このまま、赤字国債を増発していては困ると思うからというのは、
国民感情そのもので、これは納得すろものだ。しかし、国債発行を
絞っても、赤字国債が増えれば意味はない。軌道修正できないという
のは、まさに長期的視野のない小泉政治の欠陥を現すものだ。


 民主党にも、頭だけ良くて現実が見えない人もいるだろう。
だが、小泉気分で政治をやっては困る。口先だけの政治に、口先だけで
応じては小泉レベル。


 民主党の30兆固定案より良かった(小泉が経済失政して結果的に
良く見えるだけ)のだというだけで、自画自賛しているようなのは、
政治家ではあるまい。表立って人気は出ないかもしれないが、経済不安
を起こさぬように地道に運営している政治家のほうが、期末に赤字国債
を発行して帳尻をあわせるような見通しのない政治家よりましだ。
年間3万人もの人が自殺しているのだ。見通しのない政治家のために。


 北の問題で、平沼さんが身代金だと正論を言ったのはいい。こういう
姿勢こそ本来の政治家の姿なのだ。拉致議連では小泉の上げ足を取っては
利敵行為になると言うような向きもあるようだが、前提を捕らえ間違った
おかしな議論だ。行くこと自体が間違いなのだ。今ならと、キムジョンが
1本釣りを仕掛けたのさ。その時点で、小泉のことは、メッシーのバカ扱い。

 10人以外の安否、100以上の質問状に答えたら会ってやるでいいのだ。

 60%が満足だからと言って、小泉の訪朝が良かったなどというのは政治家
にゃしておけない。小泉並みだ。




#1068/1100 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  04/ 6/ 2(Wed.)  10:44  ( 40)
訪朝:もっと早く行くべきだった???     KN
★内容
 読売に、若手向けの講演会で、もっと早く行くべきだったとか、
米韓が人道支援しているのに、日本がしないのがおかしいそうで。


 今になって、総理の器でないことがハッキリとして、ボロが随分
出てきた。何がどうでと言ってみても無駄とは思う。食料の自給率を
問われ、外国の農産物を買わないわけにはいかないと言うだけ。
展望も構想も無いのだ。

 訪朝とは言っても、メッシーでしかないのが分からない。バカの壁
という本が出ても、自分の事が言われていると思わない。心の中では
分かっているのだが、分かりたくなく瞬時に切り替わってしまうのだ。
自分の問題として捉える心が曇っている。そういう自分に気づかぬふり
をして、自分は人気者と思いたいのだ。


 訪朝論議は、長老や有力議員から言われているように、恥さらしの
何者でもない。気の効いたことを言おうとするからボロが出る。いかにも
何か含蓄でもあるのかと聞いていた若手議員。この群れが不思議に思わない
わけがない。選挙目当てか。情けない。

 今回、特に残念と思ったのがあの平沢さんまでがということだ。露払いで
行って、大臣ポストが回ってくるかもしれないが、小泉内閣の閣僚なんて
後世では大恥だよ。政治家とは呼べないソーリ。


 新潟では、今の知事が泣き崩れたと言う話で、次期は出ないと言う。まともな
感性の持ち主なら、たとえ県政でもその重さに泣き崩れることもあろう。次期の
知事は、地元元市長がなる可能性が出てきてうれしいことなのだが。中曽根氏の
ように、展望がはっきり見える首長で、5年もやれば、長野の田中のように実績で
注目されることだろう。地方切り捨ての見直しとエネルギー問題という大きな
展望を述べていた。これが政治家なのだ。


 してみれば、国会議員なんてバカが多いなあと思う。





 

#1069/1100 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  04/ 6/ 3(Thu.)  17: 5  ( 16)
小泉政治の限界     KN
★内容
 年金法案が可決の方向らしい。

 年金の実態を知らない者達が、何を急いで値上げを決めたのか。
穴だらけの制度。

 政権が交代しても変わらないように野党の言うことも聞くという
ことだったのではないか?。

 発言が変わる。底が浅い。替わり時は近いと予感させる。

 農政にしてもやる気のある農家にはという”けったいな”発言が
あった。やる気をなくさせているのは農政だということが分からぬ。
ユニクロが野菜の流通から手を引いたではないか。コイズムリンガルに
かけると、誰にも援助しない。リップサービスのみということだ。

 現実のわからぬ者が政治をやろうと言うのは土台無理な話だ。


#1070/1100 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  04/ 6/ 4(Fri.)  11:44  ( 14)
小泉年金:やはりそうか     KN
★内容
 力強く言い放つと”正しい”と感じさせる。でも、記者が
学生時代の8ヶ月と問うたら、そうかもと言った。

 日の当たるところでは、カッコ良く否定したけど、記者が
聞けばポロリと本音が出る。あの口はそうだとは思ったが、
政治家として大事な信用がないのだ。影の薄さはそこ辺りに
あろう。

 日光で色が褪せた小泉氏と小泉氏の親戚なのか、参議院の
演説会のポスターが貼り替えられた。色が濃く、下段は赤い
色を使ってある。色が褪せたら張り替えて人気が出ると思って
いるのか。国民は随分なめられたものだ。

 もう、言うこととやることが明らかに違い始めている。崩壊
しだすとあっと言う間だろう。

#1071/1100 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  04/ 6/ 5(Sat.)  22:18  ( 34)
もはや、笑いしかない     一久
★内容

管氏はアマチュアであったが、こんどの民主党党首は無頼漢であるらしい。
あのような行為が、まかり通るとでも思っていたのであろうか。

与党の対応は問題だ、とさえ彼は言う。

しかし、その問題のある対応が、もしもなされなかったとしたらどうなって
いたかということに、考えが及ばないのであろうか。

もしもあのような方法によって法案の審議がストップするという前例を作れ
ば、その瞬間に議会政治は死ぬ。

民主党党首の選択した方法は、ナチスにも等しいものなのだ。

幸いにして、自民党首脳部と議長の英断によって、散会宣言は無効とされ、
議会政治は首の皮一枚のところでつながることができた。

民主党支持者は、現執行部を批判するとともに、自民党に対して感謝せねば
ならないことになる。


緊急事態が起こった場合、少々の法的問題はあっても、自分一個の責任にお
いてことをおさめるのが政治家というものだ。

民主党側は、自民党が小役人のように、法と前例の呪縛によって身動きとれ
ないであろうと予測したのであろうか?

カニは甲羅に合わせて穴を掘る。 民主党の政治家たちは、まさに小役人的
思考回路を持っていると自白したに等しい。

森総理誕生のときもそうであったが、昨今の自民党首脳の緊急時における対
応は、なかなかのものである。憲政や議院内閣制度のなんたるかを良く理解し
た人物が中央にいるのだろう。



#1072/1100 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  04/ 6/ 5(Sat.)  22:29  ( 16)
北朝鮮のアメリカ人の夫     一久
★内容

なんとかいう名前の、アメリカ人氏を日本につれてくるかどうか
という騒動について、誰もヘンだと思わないのだろうか?

彼は拉致されたのではない。自分の意志で北朝鮮に行ったのだ。
つまり、完全に自己責任の世界なのだ。

アメリカに逮捕されるとかどうとか、それは彼が過去になした行
為に対する当然の責任といわねばならない。

あとは、その夫に従って妻もまた北朝鮮に帰るのか、帰らない
のか、子供達をどうするのか、という問題があるだけであり、これ
もまた、あの家族の私的な問題であるにすぎない。

この問題について、政治がこれ以上介入することは間違っている
としかいいようがない。


#1073/1100 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  04/ 6/ 6(Sun.)   6:58  ( 25)
現実と乖離した小泉政治     KN
★内容
 年金問題で明らかになったことは、それこそ骨太な問題点の
把握ができてないことだ。壊れていくような制度を、崩壊が早まる
方向に持っていく。視野の狭い小泉らしく、何年も持たないだろう。

 カイカクと言っている事柄も意外に本質的な事は”知らなかった”
と、あとで言いそうな気がする。良くしようと思ってやったんだ。
とは、北の問題でもそうだったのではあるまいか。大事なことが判然と
しなくて、骨太さがないというのが小泉らしい。

 見当外れの独断が多い。分厚い保守層がかろうじて支えている構図。



 ”どんなっことでも賛成と反対がある。”だからいずれかを選択する
という短絡さ。郵政などは麻生総務大臣が継続か廃案かにするつもりの
発言があったようだが、官と民の守備範囲が分からぬ人が頑張ってみても
通らないな。ヤマトの小倉会長の本には、小泉が宅配を助けたなんて1行も
ない。小倉会長を助けていたなら話は違うが、つまらぬことで、2年も
陳情に通わせる。こういう苦労を支える政治家は支持率も上がらないが、
本当の政治家だ。さも、自分がやったようなふりをする小泉。民度が下がる。

 小学校の女子が同級生を殺したとかで、まさか首を切ったのではあるまいな
と、一瞬思ったことだ。首切りが得意な政権では、やはり真似をするのが
出てくるのか?と。



#1074/1100 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  04/ 6/ 7(Mon.)   5:18  ( 40)
景気浮揚:実感できない訳     KN
★内容
 昨晩のNHKでは、広島の呉にある造船所を例に景気が
良くなっているとするのが実感されない訳が放送されていた。

 現実を知らず、きれいな数値だけを見て政治をやっている。
以前、宮沢氏が景気は中国のお陰でよくなっているが、それが
中小に波及するというようなことを言われていたが、それはやはり
ウソなのだ。軽井沢で英字新聞を読んでいるだけでは、現実は
分からない。ましてや、地元のことなのだが。

 最後の将軍と言う汚名を着てしまった宮沢氏。現実を知らない
のは、小泉と良く似ている。実行から実感へと言えば、実行して
いるように思えるが。実は、小泉の詭弁で、実行も何もしてない
という意味だ。3年分の受注を抱えてフル稼働していても、その
町の景気はよくなっていない。景気浮揚が実感されてないのが
現実なのだ。きれいな数値だけを見て、景気がよくなっている
カイカクが進んだからという2重3重の誤解の連続。


 年金問題にあったように、自分のことすら”知らなかった”と言う
ほど、何も知らない輩が政治をやっている。取り返しのつかないところまで
壊して、”知らなかった”と、言い逃れる怖さ。危険だ。
”支持率を維持することが仕事”という見当外れ。

 以前、自由党の山岡氏から、カイカクと景気浮揚は関係ないことを
1つ1つ質問されていたが、大した反論もできないのに、後になって
”カイカク無くしてセーチョーなし”(改革すれば成長すると思わせる)
と叫ぶわけだ。まったくの漫画。質問の意味を理解してないバカの壁。
ま、改革すれば成長するとは言ってないが、内容の無い標語なのだ。


 テロに屈してはならない。とか、小泉造語は、逆の意味がほとんど。
ますます現実と乖離していく。ただ、北対策には少しは役に立つか。
米を送るがとうもろこしだとか、粟だ稗だとかに変わり、小泉のウソを
25万トン送るに変わるなら少しは役にたつ。8人の家族と言いながら
帰らないと言う人の存在も想像できない。準備不足なのにもっと早く行く
予定だったなどと良く言う。支離滅裂さがさらにひどくなった。






#1075/1100 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  04/ 6/ 7(Mon.)   5:36  ( 10)
コイズムリンガル     KN
★内容

 「家族が帰る可能性があったから。」

 支持率を上げる可能性があったから。理由は後付けで何とでも
つく。足蹴にされても支持率が欲しいってか。支持基盤が国民の
支持だけだからなあ。

 「民主党も悩んでいると思う。」

 自民党も悩んでいる。(ウソばかりついてってか)経済を悪くした
からこういう問題が派生する。

#1076/1100 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  04/ 6/ 8(Tue.)  19:52  ( 48)
拉致家族へのいやがらせ電話     KN
★内容
 昨日のTVタックルで拉致家族への嫌味電話が一通流されて
いた。


 なにやらわめく感じの電話は、ご丁寧に”新潟”の者だと言った。
地元の方言を知る者から言わせると違う。新潟とわざわざ言うあたりは
何者かの指示で言わせられている感じがした。何やらどろどろした
感じの言い回しは、のんびりとした柳都の言葉ではない。北の関係者
と推測させる。


 金で世論を作ったのかと言う疑いを持つ。

 総連に、いまだかつてない挨拶文を送ったそうではないか。小泉の
名義で。政治はあくどさもある程度許容される。でも、悪用してはいけない。
60%の人が小泉訪朝を許容しているなんてあり得ない。マスコミ操作は
格別うまい小泉が何かしたなという感じはしていた。


 電話の主を割り出せば、からくりは見えてしまう。と言うか見えてしまった
感じだ。TV朝日は、よくあの電話を流してくれた。わざわざ新潟だと言う。
朝鮮系か、宗教系とは予想していた。田中は金で、小泉は支持率で倒れる。
もっと悪どくやれば、数ヶ月は延命するかもしれないが、この国にとっての
不幸は増えるだけ。

 言うことややることや間違ってないように見えるのだが、展望がないから
悪い方向に行っても軌道修正ができない。かろうじて民主よりいいなどと言う
始末。これが決定的にまずい。北の問題で明らかになったように、”子供の使いで
身代金を払いに行く”と言った平沼氏。これがホントの政治家さ。多少語弊は
あるだろうが、意味としては子供の使いだ。


 政治の入り口もいい。規律ある財政である程度絞る。これも、多くの国民は
依存はない。しかし、結果として、経済を悪くし、人心を荒廃させ、赤字国債を
乱発することになれば、かえって悪い。後の始末がルーズではなあ。終わりよければ
すべて良しなのであって、最初だけ良くても後が悪くては評価は悪い。もう
いいのでは?。充分ソーリ役を堪能したろう。公用機で、カンドーもしたし。
でも、小泉政権下で亡くなった人には申し訳ないぜ。そう思えれば、まともな
人間だとは思う。はたして小泉氏はどうなんだろう。









 

#1077/1100 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  04/ 6/11(Fri.)   3:59  ( 27)
北問題の誤算:サプライズの安売り     KN
★内容
 訪朝問題は誤算に終わり、問題の焦点を”ガキの使い”に
行かないよう、”曽我さんの再会場所”にそらすかのような
報道が多い。

 多国籍軍への参加など、展望のない思慮の浅い発言もその一環だろうか。
イラクに行き、自衛隊を激励する写真でそらしと、支持率アップの一石二鳥
も狙うだろう。


 日本人妻の問題もあるのだし、5人で幕引きしていいわけはない。独断専行
では間違う。間違っても改めないのが小泉の硬直的な思考。


 横須賀出身の人の話。地元では腰が低いのだそうだ。お父さんが立派だったのよ。
でも、夫婦仲はよくなかったみたい。という。夫婦仲が良くなくては、良い子が
できず、良い家庭を作ることもむずかしい。腰の低さは、選挙術。今の独断専行
という腰高な姿勢が本質。選挙向け偽装。

 理想の国というだましに乗せられて、北への帰還事業をやった父親。北の実態を
知らなかったという視野。子にもその傾向があるだろう。先が見えないのだ。ガキの
使いは使い。それをほかで糊塗し道を間違う。

 閣僚に緊張感のない発言が出始めたら政権末期と言われている。もう替わっても
らわないと取り返しがつかない。





#1078/1100 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  04/ 6/11(Fri.)  12:27  ( 26)
小泉詭弁:議員年金の廃止     KN
★内容
 記者の前では、廃止するなどと簡単に言うが、予算委員会の答弁で
は、ちょうどいい具合に国会で議論する必要があると、逃げる。総理の
年俸問題でも同様のスタイルで、委員会なるものを作って結果的に
年俸の維持を決めてしまった。

 おそらくは、退職金制度をつくるなどして実質的には残してしまうだろう
と見る。山猿が、農家の作物を食い荒らし、美味しいところだけを食べて
ぺっと捨てる姿が彷彿とする。国民受けすることを言って美味しいところだけ
取っては、丸投げ。


 今朝のフジTVの朝の報道番組で、サミットの記念撮影で真中に立ったなどと
報道をしていた。中曽根氏を意識していることは小泉氏に感ずるが、そもそも
器が違う。うわべだけ真似た姿を、支持率が上がるだろうなどと言っていたが、
ガキの使いを糊塗するためのサミットで、それをTV局までが大局観のない
放送をするとは。またポチをやっているだけなのだが。

 キムジョンには、核を廃絶するメリットは保有するメリットより大きいと言った
そうだが、ゆすりたかりの道具に使って小泉からも25万トンせしめたでは
ないか。これがメリットなのだ。キムジョンは、小泉のことはメッシーであり、
用済みなのだ。それが分からぬ暗愚の宰相。視聴率目当てで作られた番組を
見ていると、大宅荘一の一億総白痴という言葉を思い出してしまう。マスコミが
製造所。腐った具で作る餃子とどちらがましなのだ。





#1079/1100 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  04/ 6/13(Sun.)  19:19  ( 86)
雅子妃問題     S1
★内容
 カタイ話になるのでロビーからこっちにもってきました。

 雅子妃の問題、ひいては皇室の今後について、我々はそれほどたくさんの選
 択肢がないのではないか?(説明不要と思うが、皇室のあり方を決めるのは、
 主権者たる国民である我々だろう。)I

 新聞・雑誌を読んでも、テレビやネットを見ても、今の雅子妃を「わがまま
 だ」と断罪する向きが少なくない。しかし、私が思うに、彼らは愛国者では
 あるかもしれないが、人としての思いやりに欠けている。(そんなに言うな
 ら誰か代わってやれよ。)

 今後、我々がとり得る選択肢を、思いつくままにあげてみよう。

(1)雅子妃は、皇太子妃にふさわしくないのでやめて(離婚して)いただく

   2ちゃんねる等ではこの意見が多い。しかし、その実現性を考えると、
   まず第一に、彼女にご執心の皇太子が承知するだろうか?
   第二に、雅子妃のときでさえあれだけ難航したのに、皇太子の再婚相手
   がはたしてみつかるか?ということ。相手の女性は、雅子妃以上に皇太
   子妃にふさわしく、かつ、皇太子を気に入り、皇太子から気に入られる
   人でなければならない。今回のドタバタ劇を見て、尻込みしない女性が
   いるだろうか。

(2)雅子妃に、考え方や態度を改めていただく

   11年間、彼女なりに努力した結果が今回のドタバタ劇である。
   美智子皇后、紀子妃は、皆皇室のしきたりになじむことができたのに、
   なぜ雅子妃にできない?という向きもあるだろう。しかし、時代も育ち
   も性格も個性も違うのだから、なかには簡単じゃない人だっているだろ
   う。それに、紀子妃は次男の妻だからプレッシャーははるかに軽かった
   はずだ。
   「わがままいうな」というばかりでは何の解決にもならないし、いっそ
   う彼女を追い詰めることにもなりかねない。彼女がどうにか受け入れら
   れたとして、国民の前に引きつった笑顔しか見せられないのでは、あま
   りに痛々しい。

(3)側室制度復活

   何をかいわんやである。仮にも先進国の一員たる日本でそんな前近代的
   な制度を復活させれば、世界中で笑いものにされるだろう。そしてそれ
   は、現在の皇室一家が作り上げてきた「理想の家族」のイメージを破壊
   するものである。
   戦前までならいざ知らず、現代社会において、妾腹の皇子を皆は尊敬で
   きるのか?繰り返しになるが、そもそも正室ですら迎え入れるのにあれ
   だけ難航したのに、側室などになりたがる女性がいるだろうか。

(4)伝統にあえて手を加え、女系の王位継承を認める

   すでに愛子内親王がいるのだから、彼女に王位継承させれば、少なくと
   もあと一代は王位が存続する。
   しかしながら、男系の伝統にあくまで固執する人たちも多く、彼らをど
   う納得させるかが問題である。
   そしてまた、愛子内親王の婿選びも、おそらくは妃選び以上に難航する
   ことが予想される。

 こうして考えてみると、選択の余地はほとんどないことがわかる。
 現在考えられうる一番妥当な方法は、雅子妃の要望を、彼女が納得できる範
 囲まで受け入れて、気持ちよく公務をしてもらうこと、これにつきるのでは
 ないか。そうすることによってのみ、彼女は立ち直ることができ、皇太子と
 の夫婦生活もうまくいって、皇子誕生の可能性も高まるというものだろう。

 ただし、それでも皇子が生まれないことだってありうるだろう。そのときは
 (4)の選択肢しかないが、雅子妃の希望通りに皇室の改革が進んでおれば、
 結婚相手も得やすく(少なくとも現状のままでいるよりは)なっているだろ
 う。
 
 何度も言っているが、私はかなり以前から天皇制廃止論者である。
 しかし、アンケート調査によると、日本国民の約80%が天皇制の現状維持
 を望み、廃止すべきとする者は10%しかいないという現状は重くみている。
 決して、暴力革命を待望するものではない。廃止されるにしても、穏やかに
 消えていってほしいと思っている。
 「天皇は日本人の心の支えだ」という向きも多いが、昭和天皇崩御のときに
 レンタルビデオショップがごったがえすのが現代日本である。天皇制がなく
 なってどうにかなるほど、日本人はヤワじゃない。

 ネットの掲示板等で雅子妃叩きの書き込みを読むにつけ、この人たちは天皇
 や皇族を尊敬しているのではなく、制度に敬意を払っているのではないかと
 思えてくる。中には「皇族に人格も人権もない」という書き込みもあった。
 「血統の存続こそが何よりも大事」なんて、まるで「秋田犬を保護する会」
 じゃないか。

 

  




#1080/1100 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  04/ 6/13(Sun.)  20:53  ( 10)
美智子皇后の場合     KN
★内容
 美智子皇后も、いつからかすっかり痩せられていた時期があり、
何かと思ったものです。いくら聖心を出ても、平民の子として旧華族
から何やらあった模様。人に会うときには、”つま先を見て”という
ことが何年も続いたのでありましょう。今でもそうかもしれぬ。

 目に見えぬ嫉妬なりが渦巻いている。そういうことを読んでいたものだから
雅子妃は、どうなんだろうとずっと思ってた。その重さは想像を絶する。
この問題が出て、”やはり”と思ったことです。




[ ( タイトル一覧#1061-1080 | メッセージ#1079 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#1081 | タイトル一覧#1081-1100 ) ]

番号またはコマンド=