〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1517/1600 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  05/10/10(Mon.)  17:14  ( 22)
異常な株高     S1
★内容
株をやっているKNさんやレモンさんにお聞きしたい。
今の株高をどう思いますか?
KNさんは、以前、「株価が上がる政治は正しい」とおっしゃって
小渕政権を評価し小泉政権を批判しておられた。その論理からいく
と、今の小泉政治は正しいの?
私はあまり経済に詳しくないし、株については(多少売り買いした
ことはあるが)お二人に全然及ばない人間ではあるけれど、そんな
私でも、今の株高は異常のように思える。
リストラの効果、法人税や規制の緩和、中国バブル等、それっぽい
理由があるのはわかるけど、国民無視、消費者無視、労働者軽視で
企業の論理ばかりでいつまでも続くわけがない。
「株が上がる政治が正しいとは限らない。特に今の株高は長続きせ
ず、大部分の国民にとっては幸福につながらない。」というのが私
の意見です。
ついでにいうと、これは前にも言ったけど、私は小渕政権も評価し
ていません。国の借金を増やしてまで景気浮揚などせずに、小泉の
いう「痛みの伴う改革」は、あの時代にしておくべきだった。そう
すれば、一時は落ち込んでも今はもっとマシな状況になっていたは
ずだ。その他にも、地域振興券だか2000円札だかおバカな政策
ばかりが思い出される。
たらればの話になってしまうが、小渕が先に言っておれば後になっ
て小泉が出てきても「なお一層の痛みを伴う改革」とはちょっと言
えなかっただろう。

[ コメント数 1 読む(F1517) ]

#1519/1600 本会議場  市民の討論広場 メイン会場    *** コメント #1517 ***
★タイトル (********)  05/10/11(Tue.)  20:36  ( 29)
リストラと株価     一久
★内容
【株価とはなんぞや】

「株なんてやるヤツはマトモな人間じゃねえ」というのが私の持論ですが、(^o^)
株価とは何物なのか、を机上の空論として考えることには意味があるように思う。

企業は不景気なときも好景気のときも、人件費やコストを下げるべく努力するもの
である。好景気のときは人手が不足するのでそれを補う為、不景気のときは単純に
人件費を切り詰める為に。

言い換えれば、企業とは、「製品を安く作るための装置」であるといえる。

より安く作ることのできるようになった「性能UP」のぶんだけ、その企業の装置
としての価値は向上することになる。これがすなわち、株価になって現れるのである。

だから、人手を減らし、就労者の多くのクビを斬って再建を計った企業の株価が上
がることは、ある意味当然のことである。否、株価が上がらないほうがおかしいのだ。おかしい、というよりも、「困った問題」であるのだ。

というのは、この上がるべき株価というものは、今まで就労していた労働者の賃金
をカットして創り出したものだからである。もしもそのことに見合う株価の上昇が
なければ、社会全体としての富は減少したことになってしまう。

安く作ることが出来るようになった分だけ、株価が上がり、それによって増えた
資本が社会に還元されて、リストラされた労働者を吸収するのでなければならない。

ところがなんらかの理由(デフレ・マインド等)によって株価が上がらないと、この
輪がうまく働かない。最近までの日本経済は、まさにこれであった。





番号またはコマンド=