〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1601/1700 本会議場  市民の討論広場 メイン会場    *** コメント #1600 ***
★タイトル (********)  06/ 2/21(Tue.)  21:17  ( 10)
Re:1600 同感です     S1
★内容
私がうまく言えなかったことを、一久さんが代弁してくださった。

「世の中、理屈は通っていても、うまくいかないこともある。」

そのとおりですよね。同意します。

話は飛びますが、政教分離は近代政治の原則であるのに、今なお
国家と宗教が一体になっている国があるのが私は気になっていま
す。聖職者が政治をつかさどるイランのような国は、もっと寛容
になってほしいです。だけど、どうやら逆に火ダネになりそうな
雲行きだからなあ。

[ コメント数 1 読む(F1601) ]

#1602/1700 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  06/ 2/25(Sat.)   7:44  ( 22)
またまたカンドーするソーリ     KN
★内容
 荒川の金で、カンドーしながら見てたと言ってた古泉。
見て感動するのが普通の人だと思うが、順序が逆なのだ。

 人格自体に危うさがある。

 民主の永田もTV時代が生む政治家。古泉ほど悪どくなれない
のが古泉よりいいが、TVで票や支持率を稼ぐレベルの政治家は
もうたくさんだ。小池百合子もTVカメラが有る無しでは言うことが
違うとか、悪評が立つ。

 武部は人がいいから、ホリエモンやヒューザーのことを擁護するような
発言がでる。古泉のように悪どく、金をもらっているそぶりさえ見せぬ
のが政治屋なのだ。ホリエメールが無くとも、相撲の八百長取り組み
のように、影がちらつく。政治屋は現金で無いと足がつくような愚かな
ことはすまい。一見きれいそうに見える政治の中で、多くの自殺者を
だすような状況で平然としていられるのは許されるものではない。
レベルの下がった政治状況。

 中川農水や、小沢一郎のように、骨太の本来の政治を目指すべきなのだ。
古泉は、骨が太いわけでなく、硬骨というか、恍惚の人が合っている。
見る前にカンドーしてしまっているのだから。気持ち悪いことこの上ない。
見る前に飛んだり、葱をしょってキムジョンに会いに行ったりする。みな
この性格が災いしている。

#1603/1700 本会議場  市民の討論広場 メイン会場    *** コメント #1601 ***
★タイトル (********)  06/ 2/28(Tue.)  19:55  ( 30)
理屈問答     一久
★内容

【とはいうものの】

現実には、理屈が通っていると思われたモノが実は間違いであったり、「理屈
じゃねえ」という人の言が真実を言い当てていたりするからややこしい。


【政教分離】

これもまた、実は難しいものでして、ちゃんと理解している人には、なかなか
出会えるもんではないようです。ゆえに、某有名掲示板では激昂した”議論”が
なされることになる訳でして。つまり、議論で正義が決まるような気がするの
で引けなくなる。

欧米人とても、いまだに天地創造説と進化論を同列に学校で教えようとしてい
るぐらいだから。ましてや、「神の言葉」より法律を優先させることを、ムスリ
ムが納得するようになるのは、いったいいつのことか。

日本の宗教は、実は「中庸」である、と私は思っています。儒教の中庸という
宗教の上に、すべての宗教が乗っかっている。ゆえに、すべての教義を受け入
れるが、同時に、すべての教義に盲従しない。クリスマスを楽しんでも、処女
受胎は「御伽噺の一種」で一笑に伏す。南無阿弥陀仏と唱えても、それで本当
に成仏できるとは誰も心底からは信じてはいない。気休めだということを了解
している。

近代国家の法律もまた、諸宗教の上にあるという意味で中庸のものである。
ゆえに日本人には受け入れ易かったのであろう。もっとも、その法律でも、日
本人の常識に適わないものであれば、いとも簡単に無視するのも宗教としての
中庸というものであるが。



#1604/1700 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  06/ 2/28(Tue.)  20:25  ( 49)
日本人の公衆道徳を正す方策     一久
★内容
【テレビ・カメラを車内に】

 そして、大型モニターを町中に。

 老人であると若者であるとを問わず、近年の日本人の公衆道徳は、悪化する一方
であるという。しかしでは、どうすれば良くなるのだろうか。ひとりひとりの自覚
を待つ、とかいうようなことしかTVの”有識者諸氏”は仰らないのだが。

 街へ出て、人々の様子をよく見てみると、最近の日本人は、前を向いて歩いてい
ない人が多いということに気がつくだろう。もちろん、周りの様子を見ながら歩い
ている人も異常といえるほど少ない。ゆえに、よく人の往来が滞ることになる。
アリさんとアリさんがゴッつんこ状態になっている。

 昔は、こんなことはなかったはずだ。昔の子供は、混雑する市場の中を、誰にも
触れることなく駆け抜けることを自慢にしていた。これをやるには、周りの大人た
ちの動きをよく見、予想しなければならない。そんなことを、誰もが自然にやって
いた。

 「周りを見なくなった」ことが、道徳的頽廃の大きな原因ではないだろうか。
日本人の道徳は「恥を知ること」から生まれるが、恥は、他人にどう思われるか
によって生まれる。他人にどう思われるかを気にする意識は、周囲の他人を見る
ことによって生まれる。

 周囲の他人を見なくなった日本人は、恥の意識も同時に消えた。老人をも含め
て、道徳意識が低下したのは、まさにここに因がある。

 ではどうすればいいか。「鳴かぬなら、鳴かせてみせよう ホトトギス」

見ないなら、見るようにすればいいだけのことだ。人は、町中にテレビ画面があ
れば、まず例外なく覗き込むものである。「すべての人間は知ることを欲する」
からだ。ましてや、ある程度以上の大画面TVであったとしたら、見ようと
しない人間はいまい。

 町中に、TV画面を備えつけ、行き交う人々をランダムに映し出せばいい。
電車の中ならば、ドア横の広告が張ってある場所に、液晶テレビを設置して、
車内の乗客の様子を写しだすのである。お互いに、すべての乗客が、他人に見
られることになる。また、自分の姿を客観的に見ることにもなる。

 この方策には、もうひとつの利点がある。つまり、犯罪防止用監視カメラと
しての役割をも兼ねさせることができるからだ。これまでの防犯カメラと違って、
犯罪者にも自分達が撮影されているということが見える。すべてのカメラを発
見し、潰すことができない限り、すぐに捕まることを自覚させられる。強力な
防止策となるだろう。

 また、このモニターは、災害時・緊急時の報知装置としても使える。その他、
色々な使い道があるだろう。カメラのほうも、事件・事故が発生した場合の通
報装置として使える。町中にカメラとモニターを設置するという案は、意外に
大きな役割を兼任できるようだ。



#1605/1700 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  06/ 3/ 8(Wed.)   6:30  ( 34)
古泉の化けの皮     KN
★内容
 最近の書店では古泉の批判本が沢山並んだコーナーがある。
その中でも、外人が書いたものがあり、前書きを読んでみた。
あれだけ小渕氏を批判してたものの、小渕氏を超えて世界一の
借金王になって、国家としての日本経済を破綻させるとある。

 見掛け倒しが政治をやった結果はこういうことなのだ。節度ある
国家運営といえば聞こえはいいが、自分と身内、親戚だけがよければ
それでいいとする古泉。

 永田問題では、毎日入院してしまうほどだと言った古泉。それほど
ウソをつきっぱなしということだ。古泉人気というのは、実態はバブル
であり、言うこととやる事の乖離がひどすぎて想像すらできないほど。
早坂さんが、期待するなと言ってたのは確かにその通り。橋本さんが
負けてやったからソーリになっただけで、苦しくとも橋本さんがやって
いれば、古泉ほどひどくはなかったろう。

 農水の役人だったか、民主党の質問で委員会が爆笑のうずだったことが
ある。BSE対策をやってないことを、答弁だけが重々しくやったふりして
いるのを、突いた質問で古泉まで含めて屈託なく笑っていた。とんでも
ないやつがソウリになった。と今更ながら、腹立たしい。やっている
振りをしているだけ。BSE問題でも2年も3年もかけて解決ができないのだ。
それに、はやしているマスコミの悪さ。

 その批判本の中に、キリストが十字架にかけられているとき、この人たちは
自分のしていることが分からぬのだと。聖書にあるという。カイカクなくして
セーチョーなしという意味。コメヒャッピョウの意味。古泉は分からない。
ソーリになるために手段を選ばす、国民を誤解させ迷わせただけ。
莫大な負債を残しただけのたわけのセージカ。

 永田問題で、熟練の政治家の力が見直される。古泉の後は、誰もやりたがらない
だろうが、民主小沢氏などが持つビジョンのはっきりした政治に戻ることを待望する。
親戚、身内のための政治はこの程度だった。堀江メールの実態は分からぬが、
どう決着しようと、武部の話しから、金の流れは感じさせる。仮に実態がウソでも
古泉の詭弁より罪は軽い。懲罰委員会にかけられるべきは、古泉のほうだろう。


#1606/1700 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  06/ 3/11(Sat.)   1:57  ( 11)
カイアクばかりでセーチョー無し     KN
★内容
 莫大な借金王となった古泉。節度ある予算と当初言って
た実態はやはりこの通り。議員年金についても、加藤氏が
指摘していたが、7割の税金投入が10割に増えているいる
そうで、まさにカイアク。現実的な意味からすれば、政治家の
年金はそのままでも良かったかもしれないが。

 古泉政治の結末は、確かに真の改革が無かったので国の
借金が増え、成長が無くなって国の経済が萎縮するという
ことだ。有終の美を飾ろうにも、現実が全く見えてないから
見事に言葉通りの結果になる。正直にカイアクばかりでセーチョ
無かったと、言うべきだ。総仕上げどころか、恥の上塗りが
いいとこだ。

#1607/1700 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  06/ 3/18(Sat.)   1:25  ( 13)
愚かなキョーソー主義の行方     KN
★内容
 地元に戻ってみたら、初乗り300円とか270円のタクシーが
ある。でも都内ではまず当たる事はない。不思議に思い運転手に聞いて
みたら意外な答えだった。

 安いタクシーでは売上が伸びず、結果的にはタクシーが余り、運転手が
不足になっているという。安いタクシーだと売上が伸びると言ってた経営者。
でも、維持はできなかった。

 お互いに首を絞めあう商法の結末だ。現実を知らない古泉の政治もこんな
ものだろう。郵貯は国債に回っており、民営化したとて貸付が増えるわけでは
ない。株をやっている若者達が、郵政を民営化すると株が上がると誤解して
いたが、幻想を持たせる古泉と騙されている若者。風聞の流布がなせる技。



#1608/1700 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  06/ 3/18(Sat.)  11:57  ( 38)
経済と人心の乱れ     KN
★内容
 夜回り先生と呼ばれている先生が子供達の現状を話していた。
大人社会のストレスが子供達に現れ、いじめの構造、リストカット
を常習にしている子、薬物に汚染されている子、雑巾と呼ばれ
援交、売春をやっている女子中学に現れる。その女子高校生の話。
エイズになり発症前はタクシーに乗り、近県の運転手を感染しまくったなど。

 こういう状況は、アメリカの太平洋戦争終結後に起きたバブル期、
それにその崩壊期にもあったという。経済失政は子供の成長環境に
影となって現れてくる。今の気持ちの悪い子の親殺しとかは、経済
政策の黄信号なのだ。古泉はそれが理解できない。現実のわかる
政治家でないと統治は無理。最近の中曽根氏の古泉評は、統治ができて
ないという。思い当たることが多い。国会近くの居酒屋では、ラーメン
しか食べないという偏食。他にも美味しいものがあるのが分からない。
政治も同じ。ユーセイとドーロだけ。しかも的を得ているとは思えない。
変人の意味が良くわかった。偏った偏人なのだ。

 学者政治家の多さも問題だ。桝添氏が、今朝の番組で言ってたことには、
自民党内の政権交代は面白くない。野党の諸君に頑張ってもらいたい。と。
これは評論家の話し方なのだ。そうでなく、民主党に鞍替えして自分で
それをやる・・・。政治家というのはそういうものなのだ。出来ないだろうから
大言壮語はしないこと。あとは、竹中。頭だけの経済政策はひずみがすぐ
出てくる。古泉は、民間人に政策をやらせる批判に対し、比例区で吸い上げて
政治家だとしてしまった。このバカな対処。理解力の乏しい古泉ならでは。
反論できないことで、自分の考えが正論と思い込めるのだ。

 石原知事にしても、ゴミの分別収集が家庭ごとになった程度のカイカク。
文人はこの程度だろう。国会を辞めるときの演説が耳に残り、困難にぶつかった
時に尻尾を巻いて逃げ出すような気がしてなあ。結局、批判してた田中と
同じ道を歩まねばソーリへの道は無いのだ。その茨の道は口舌では、抜けられない。
ただ、そういう人でも中曽根氏は上手に使う。これが、総理と呼べる人の器
なのだろう。

 自民党政権を壊した宮沢氏。自派も三分裂。幽霊のような姿で大宏池会の
集会に出ておられたが、バブルを退治できず、分裂だけの政治音痴。古泉
は逆の意味での政治音痴。この2大アホが日本を壊す。知育、食欲、体育という
徳のない古泉政治。恥の上塗りの政治。恥を知らない政治。支持率を目的に
した本末転倒の政治。この難局は中曽根氏にリードしてもらい、国力を減衰しない
ように次のリーダーにバトンタッチがいい。


#1609/1700 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  06/ 3/19(Sun.)  23:26  ( 11)
ホリエモンとコイズミの類似性     KN
★内容
 ホリエモンは、フジテレビの買収でTVとネットの融合と
言ってながら、親会社のラジオ放送会社の番組がネットに流れて
いることを知らなかったという。表と裏が違いすぎ。オウムとも
よく似ている。

 コイズミのユーセイも似たようなもので、ソーリに成るための
の方便か。

 コイズミは、旧制高校で無い年代で、戦争経験もない。戦争に
行かなかった宮沢氏と似たようなものか。戦争経験がある年代と
行かなかった年代では人間の出来が違うし、旧制高校を出てない
以降の世代は思想的なバックボーンが軟弱。

[ コメント数 1 読む(F1609) ]

#1610/1700 本会議場  市民の討論広場 メイン会場    *** コメント #1609 ***
★タイトル (********)  06/ 3/20(Mon.)  20:40  (  9)
Re:1609  それを言っては     S1
★内容
>コイズミは、旧制高校で無い年代で、戦争経験もない。戦争に
>行かなかった宮沢氏と似たようなものか。戦争経験がある年代と
>行かなかった年代では人間の出来が違うし、旧制高校を出てない
>以降の世代は思想的なバックボーンが軟弱。

それは一面の真理かもしれませんが、それを言ったら若い人になんか
政治を任せられない、という論理になってしまいませんか。

よその掲示板でもよく、「だから○○世代はダメなんだ」という人が
いるけど、どんな世代だって△△な人もいれば××な人もいますよ。

[ コメント数 1 読む(F1610) ]

#1611/1700 本会議場  市民の討論広場 メイン会場    *** コメント #1610 ***
★タイトル (********)  06/ 3/21(Tue.)   0:41  ( 20)
Re:1610 確かにそういう面はありますね     KN
★内容
 ちょっと言葉が足りなかったかな。田中、中曽根氏の力量と、
古泉の力量があまりに違いすぎることを言いたかった。

 中曽根氏は、旧制高校時代の寮で哲学書を読み、同級生と語り合った。
田中氏は、理研で、各界一流の研究者から学問の最先端を実学として
学んだそうで。

 古泉の同級生の栗本氏が言うには、古泉は教室に居るか居ないか
分からなかったとか。親の威光を傘に着て遊びまくっていたのだろう。
栗本が、経済の教授から古泉に直接個人教授しようとして、世界的な
金融論を話をしても理解ができないのだそうで。学生としても救いようの
無さが感じられる。

 中韓外交が問題だけど、ロシア外交でも共同声明が出せないということで
北方領土問題がご破算になったと、元自由党の藤井氏が言ってましたが、
マスコミに出ないところで、失政を平気でやっている。敗北とは、負けた
ほうが北に行くということだそうですが、北朝鮮で失敗したら唐突に
北方領土を言い出すあたりはまさに”敗北”ですわ。それにも、”敗北”
しているわけで、とてもソーリとは言えない。

 コミニュケーション不全という一種の病気なのだが、困ったものだ。

#1612/1700 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  06/ 3/26(Sun.)   8:27  ( 30)
牛乳問題     KN
★内容
 牛乳は太るとかの”イメージ”で、消費が落ち、乳牛を処分したという。

 ”猫の目”農政の貧困さは変わらないし、コイズミになったらさらに現場が
見えないのでなお不安が増幅する。最近はTV報道の悪さでニワトリ農家の
人が自殺にまで追い込まれる。さらに、女占い師までが、TV報道の悪い部分
を誇張するような言動。ニワトリ農家の人が反論してたっけ。

 TVは、活字の大きな新聞程度の媒体。コイズミ同様の偏りが出る。億もする
ようなキンキラの腕時計で腕時計を値切って買おうとする細木の姿。趣味の悪さ。
自ら食の危機を感じているならニワトリを飼ってみたらいい。キンキラな腕時計
などいくらあっても経営が安定するまでにも至らないだろう。一言二言言っただけで
養鶏農家がつぶれてしまうのだ。現場を知らないコイズミ並。占いの言葉は正確そうで
あっても、所詮統計。多くの事例を見ての話なのだ。TV報道で自殺した養鶏農家を
など数多く見ていれば、下手なことは言えないはずなのだ。自ら経営しても、うまく
いくとは思えない

 早坂さんは、コイズミを常軌を逸した急進派、期待するなと言われたが、ロシア
外交を見ても問題にならない”たわけ”だということが分かった。占いなら、
事例を多く見て類推できるなら正確に見えることもあるが、見えないことについて
は、民衆をたぶらかしているとさえ思える。コイズミも持論のユーセイだけでそれ
以外は、国民をたぶらかしている。ユーセイの先までは見えてない。ソーリにした
ユーセイがかわいいだけだろう。

 時価総額を最大にするケーエイ。支持率を上げるために、大嘘、小嘘をつき
まくるユーセイリフォーム詐欺。少なくとも自分のやっていることの意味はわかって
ほしいところだが、分かってない。ホリエモンの姿と酷似。


 本題に戻るが、農産物の過剰生産にはそれらの仕組みがあり、りんご農家はジュース
にする。その仕組みが無いとは。地元の中川氏は農水大臣なのにそれを知らない
わけでも無かろうが。

#1613/1700 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  06/ 3/26(Sun.)  20: 0  ( 18)
コイズミの支持率     KN
★内容
 報道2001の放送後にコイズミ内閣の支持率が出るが、50%台にある。
都内はいざ知らす田舎では奇異な感じがする。どういう調べ方をしている
のか疑問だ。新聞社によっても、10%以上の誤差が出ていることが多かった
印象がある。

 支持率が目的の内閣なのだ、総理府提供の放送も流しているとなると、
何らかの癒着も感じるのだ。角さんは、記者たちに高価な万年筆を贈った
ことがある。記者たちは、小さなプライドがあり、拒否したらしい。
それよりも、TVに出ているNHK教育の経済番組に出ている女性の
キャスターまでコイズミの食事会に呼ばれていたようだ。テリー伊藤も
コイズミ寄りの発言をする。コイズミは、プライドに配慮しこうして
マスコミを懐柔しようとしたのだろう。

 支持率は、良くても43%程度がコイズミの実力だと(実態レベルなら
23%程度)思うが、鼻薬のきかせかたが政治と誤解してもらっても困るのだ。
ぼろがぼろぼろ出るようなコイズミ政治。視聴率ほしさのTV。ホリエモン
並に株の練金術つならぬ、コイズミの鼻薬利かせ術を掘り下げるところは
無いものか。


#1614/1700 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  06/ 3/28(Tue.)   7: 2  ( 21)
コイズミの予算通過演説     KN
★内容
 靖国の話も出たが、言う事はいちおうごもっともなのだが・・・。
万博弁当やペットボトルなどの2値論理はお得意なのだ。幼稚園
レベル。コイズミチルドレンってコイズミのことか?。

 自らも参拝し、外国からも文句がでない方策となると、まったく
だめなのだ。中国の言うとおりに参拝に行くなと言っている訳では
ない。まず、ここがわからぬコイズミ。参拝しても文句の出ない施策を
考えろということだと思うが。多次元方程式はだめ。BSE問題しかり。
この本質は、年間3万人もの自殺者に対する施策だ。日本の繁栄は
戦没者のおかげなどと、言う割には、今の犠牲者についてはまったく
考えがない。靖国などと言ってみても集票目的であり、実態のない
見掛け倒し論なのだ。

 角さんが、若手に水際立った政策をやってみろと言っていた意味は
こういうことなのだ。問題解決力がない。実績のない政治家は、
アフォーマンスに頼り勝ち。

 麻生や谷垣では総理の芽はない。麻生は、なれるとでも思っているのだ
ろうか。

 


#1615/1700 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  06/ 3/29(Wed.)   0: 4  ( 14)
国有資産の売却     KN
★内容
 中川氏が、100兆円単位の国有資産の売却を言い出した。
だったら、増税をやらない方向で考えたらどうか。コイズミ
並みのアフォとしか言いようがない。森派の3バカ大将の
一人というのは誉めすぎか。

 参議院の片山幹事長が中川セーチョカイチョウのことを
知ったかぶりしやがってと、こき下ろしていたが、全く
そのとおり。元田中派の金丸信の道を歩んでいるとは笑止千番。

 3兄弟については、ハマコー氏から、「殺人者たる、宮本
賢治君・・・」並に、「芸者殺したる、コイズミジュンイチロー君・・・」
と言ってほしいところだ。それで、政界追放して国民の恩に報いる
べきだ。金の流れももう変わるぜ。



#1616/1700 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  06/ 3/29(Wed.)   7: 2  ( 14)
食欲ソーリのやるべきこと     KN
★内容
 TBSの日曜の午後に若い女の子の料理が見れる番組がある。
カニ玉とか、ちょっとした料理なのだが、とてもそうならない。
まともなのは10人に数名。

 食欲ソーリとしては、か細いアドバルーンでなくて、そこまで
言うなら中学高校の教科として料理のカリキュラムを入れること
をやるべきだ。ま、集票のために言ったことで、できないことは
わかっているが浅薄さは、非難されるべきだ。

 自ら嫁をもらいなおして、朝食を食べられない子達のことや、
や弁当つくりを思うべきなのだ。俳優をやっている子に、作法の
しつけなど、みずからやっるべき。・・・それほど難しいこと
なのだ。国を治めるよりも難しい。丸投げで家庭などできない。



#1617/1700 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  06/ 4/ 1(Sat.)   0:20  ( 20)
視聴率はペンよりも強し     KN
★内容
 TV関係のコメンテーターは、コイズミ寄りとか、擁護を
する人が多い。毎日の政治部長だった岸井氏、毎日の若手記者が
コイズミの言動の不定見さや、実態のない後援会などを暴いている
記事が出ているにもかかわらず、「金のにおいがしませんしね。」
と言ったことはよく覚えている。同じ毎日新聞関係では、岩見氏の
時事放談は、素直に聞ける番組だ。同じ新聞社でも偏りを感じる
人と立派な見識を持っている人の差が感じられる。

 サンデープロジェクトに出ている慶応の草野氏。今のマイナス面は、
コイズミ以前からそうだったとか、擁護するような発言をする。
誰だったか、話の腰を折って、分かりにくくするキャスターだった
かコメンテータだったか宮沢の首を取って喜んでいた首狩族。
ま、視聴率男と言っておくか。これも救いようがない。


 一宿一飯の恩義とは言うが、一飯の恩義で長期的に国策を曲げる。
・・・キャスター達。福沢諭吉って、この程度だったのか。視聴率は
ペンより強し。福沢氏は、子弟たちの姿は恥ずかしいとは思わないの
だろうか。自らの子息の結婚は、身分にこだわったというが、言うことと
やることの乖離は、このあたりか。福沢氏から出たサビだな。コイズミ
や関係者は、サビだ。情けない。

#1618/1700 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  06/ 4/ 1(Sat.)   0:55  ( 23)
前原の退陣     KN
★内容
 岡田氏も力んでしまい、前回の選挙で政権交代と言っていたが、
参議院を考えると政権交代はできない。・・・現実的は無かった。
でも、そういう重荷のない区議会議員の街宣でこれぞと思うことが
ある。「2回民主党に予算を作らせれば国が変わる。」と。道筋
をはっきりできる小沢でないと、政権はとれまい。カンナくずの
安倍では、経験が足りぬ。

 多くの自殺者を生む偏った政治。都合の悪いのは一切、口を開こうと
しないコイズミ。ノブナガ気分でよきに計らえのバカショーグン。
国を守れてないことが分からない。はやす代議士も程度は同じだな。

 ハマコーが、世耕という新人代議士を誉めていたが、彼の著書の中で
あの森に金がないから出馬できないと言ったら、森が金を用意したとある。
例のメールの3千万では足りぬだろう。官房機密費をくすねたのか
自民党のホープなら明らかにしてもいいのではないか。言うことは
もっとも、でもその出生を明らかにしてしまった。選挙費用を明らかに
できるなら偉いが、そのダークサイドは自分に関係ないと言うなら、
あるいは、その胡散臭さが分からないと言うなら、政治家の資格は
あるまい。

 小沢レベルの大臣経験者を党の重鎮に取り立てない民主党では、自らの
若さ、おろかさを知らない救いようのない集団になる。自民の世耕の
ように、頭かくして尻隠さずのアホと言わざるを得ない。


#1619/1700 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  06/ 4/ 1(Sat.)   9:46  ( 12)
国会で取り上げるべき事     KN
★内容
 国会の始まる前にも自民党の若手が延々と民主党の
悪口を言っていたことがあった。今回の民主党の4点
セットも敵失で得点を稼ごうとする姿。

 本質は、どうやったら今の偏りのある政治から、バランスの
いい政治になっていくかという道筋を示せるかということだ。
敵失で、点をもらうことはあっても、政権を取り安定的に発展
することはない。小沢氏は、それを言ってたはずだ。

 この小沢氏の展望が政権奪取、維持には必要だ。骨太な政治とは
そういうことで、コイズミのような恍惚の政治とは違う。偏りの
ある偏人が政治をやった後始末は大変だが、元に戻してもらわねば。


#1620/1700 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  06/ 4/ 3(Mon.)   1:29  ( 26)
年金、社会保険カイカクの欺瞞性     KN
★内容
 コイズミカイカクと呼ばれるものは、人気取りが目的の
内容のないものという見方だ。見掛け倒しというのは、一般に
囁かれている。

 テレビ朝日系の土曜午前11時代の解説番組はまさにそれを
暴いてくれた。田原のサンプロより明快な解説。1万人削減
が実は、1000人程度であるという。アルバイト職員や
自然減が主で、年金問題を社会保険庁の組織変更にすり替え
てしまっている。大前研一氏の部下のコンサルタントと、
東ちづる氏の掛け合いの見事さ。内実がアネハの偽装事件を
彷彿とする内容だと東氏は指摘した。

 コイズミの狡猾さそのものだ。それに、田原のサンプロと
番組を入れ替えてもいいような出来栄えの番組だ。

 みのもんたが、牛乳問題で、どうしてサプリメントを飲むのに、
牛乳を飲まないのかと、言っていたが、笑ってしまった。局アナ
がいるのに何故”みの”を使っているのかと言う事と同じような
ものだ。確かに番組構成がしっかりしていると、視聴率サプリメント
評論家などいらないではないか。コイズミと共同歩調で、国たらし
をやっていることに気付かねばならない。

 このコイズミに反旗を翻せてこそ、次期総理と言える。安倍は
ずいぶん軽い。ソーリなっても、短期で退陣に追い込まれる。




[ ( タイトル一覧#1601-1620 | メッセージ#1619 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#1621 | タイトル一覧#1621-1640 ) ]

番号またはコマンド=