〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#2205/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場    *** コメント #2202 ***
★タイトル (********)  08/ 5/29(Thu.)  21:25  ( 25)
重箱の隅をつつくようですが。。。     一久
★内容

 【文化論として】

 縄文人にもおそらく格差はあった。

 というのは、現代のエスキモーにもやはり格差はあるから。
 本田勝一著の「アラスカ エスキモー」だったかの有名な
 著書に出てくる。

 リーダーが一番裕福で、次が狩猟は下手だがインテリで宗教
 をかじっている人、三番目が狩猟の上手な人、あとは財産ら
 しきものが皆無な人々。

 この図式は、原始社会から前近代社会までの、一般的な構図
 であろう。

 古代国家の成立は、武力によってなされたはずなのに、直接
 武力を担当した武人の地位は、意外にも低い。

 日本と西洋でのみ、その構図が崩れ、武人政権が誕生して近
 代化の前哨となった。

 そのような歴史に至らなかった国家において、宗教を後ろ盾
 とする為政者が国家を支配した。

 

#2208/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場    *** コメント #2202 ***
★タイトル (********)  08/ 5/29(Thu.)  22:41  ( 34)
どんな政策にも賛否両論はある     一久
★内容

【これも正しい】

 「共産党も含め全会一致」ということはある。

 だが、これを以って、「どんな政策にも賛否両論はある」
 というのはウソだ、と決め付けるのは間違いだろう。

 全会一致、というのはあくまでも、議決のことで、意見
 のことではない。

 どんな政策でも、日本全国まわれば、だれか一人ぐらいは
 反対する人間がいるに違いない。

 たとえその反対理由が、明らかに反社会的・非道徳的なも
 のであったとしても。


【重箱の隅も需要なときがある】

 「議決」と「意見」を一緒にして、結論を出す。

 それは、自己を破壊する行為になるのではないか。

 似て非なるもの、似て同じもの、

 似ないが同じもの、似ないで別のもの、

 これらを明確に区別することこそ、まともな意見の第一歩
 であるからだ。



 


番号またはコマンド=