〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#2270/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 7/12(Sat.)  21:44  ( 57)
ケインズに返れ     一久
★内容

【労働者に穴を掘らせて金を埋める】

 労働者に、穴を掘って金を埋めさせ、それを掘り出させて
 賃金とする。

 ケインズが、公共投資の例として挙げたものだが、もちろん、
 いかなる政治家も、そのような馬鹿げたことはしなかった。

 ケインズ政策をするにしても、もっと有用なものを作った。
 当たり前の話だが。

 しかしながら、現代日本のように、高度に機械化された産業
 社会においては、むしろケインズの例のような、馬鹿げた方
 法のほうが、有効なのかもしれない。


【労働者に金が回らなければいけない】

 要は、労働者に金が回らなければならないのだが、企業という
 ものは、労働力をどれだけ減らせるかということをその習性と
 している。

 発達した産業ほど、労働コストの占める割合は減る。というこ
 とは、いくら公共投資をしても、労働者に回る金額は増えない
 ということになる。

 産業文明が進んだ社会ほど、その傾向が強くなる。


【直接、労働者に金を】

 ケインズの示した、馬鹿げた方法は、この点の問題をクリアし
 ている。偶然なのか、意図してのものかは分からないが。

 労働者達が、直接的に金を受け取ることができる方法だからで
 ある。

 現代社会においては、このような方法を採ることはできないが、
 直接に労働者の所得を増やせばいい、ということさえ理解でき
 れば、あとはやり方を工夫するだけで対処可能なはずだ。

 例えば、300万人ほどを、年俸300万円で雇う。失業者は
 皆無となるだろう。

 雇った300万人を、企業へ派遣して、企業からの支払いを国
 家が受け取る。

 いま問題になっている派遣社員の待遇は、派遣社員が派遣会社
 に就職しているのではなくて、登録しているだけだということ
 にある。

 そうではなくて、仕事があろうがなかろうが、300万円の年
 俸は保障されるのである。派遣の仕事が無ければ、公共の仕事
 をすればよいのであるから。パトロールとか、街の清掃とか、
 簡単な修理とか。

 

[ コメント数 1 読む(F2270) ]

#2269/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 7/12(Sat.)   8:29  ( 19)
株価下落、不動産不況、IT業界不況     KN
★内容
 株価下落、不動産不況、居酒屋不況やら寒寒とした話が
出始めている。田舎でも飛び込みで電車が止まりはじめた。
こんなこと初めてだ。都会は毎日のようにある。

 原油高騰を傍観するだけの福田。漁に出れない
と訴える漁民。お惚けが使命で、解散は自殺行為だとして解散
させない無能議員。如何にして、この国難を突破していくかという
方法論が出せない政党なら、交代しかない。

 無能ソーリに無能派閥、無能議員。

 後ろ向き、後手後手の結果が、スパイラル状の不況に突入して
やっと政権を投げ出すのか。

 ネンチン問題を、チンチン電車では解決不能。毎日の岩見氏の
コラムで、福田に近い議員に聞いたら福田はチンチン電車だそうだが、
沈沈泥船の間違いではあるまいか。泥船は、内閣だけではない。日本の
国が泥船になりつつあるのだ。福田泥船は、自ら沈むだけだからいいが
迷惑この上ない。いくら鈍感でも自分の船が沈みつつあるのが分からぬ
のか。

#2268/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 7/11(Fri.)  21:16  (129)
フードマイレージなる奇談     一久
★内容

【フードマイレージ】

 朝、テレビをつけると、ニュース番組(?)で、フード
 マイレージなるものの特集をやっていた。

 食べ物が運ばれてくる時に排出されるCO2を、温室効
 果ガス排出量にカウントしようというものらしい。

 日本は、海外から多くの食料品を買っている。ゆえに、
 世界でも突出してフードマイレージが高いのだそうな。

 食料の重量 × 距離 = フードマイレージ

 という算出方法だということだ。

 だから、出来るだけ、地元に近いところの食料を食べま
 しょう、ということで、それを宣伝文句にしたレストラン
 や、宅配便で近場から野菜を取り寄せている人などを取材
 していた。

 それによって、何PICO(そういう単位があるらしい)
 削減できたか、という証明書も貰えるんだそうな。


【私の頭がおかしくなったのか?】

 まだ寝ぼけているんだろうか? テレビが何を言っている
 のかよく分からない。

 算出するのは、CO2の産出量だったはずだが、重量×距離
 だけでは、CO2排出量など出せないはずだが...

 最低限、輸送機械の効率と流通手段の効率を鑑みてからで
 ないと、CO2の排出量など求めることはできない...
 はずなんだが....

 私の頭がおかしくなったのだろうか?

 「PICO」って単位は何だ? PPMではないのか? イヤ、
 重量と距離だけでは、排出量は出ないはずだから、これは、
 排出量ではない、なにか別の数値を表す単位なのだろう。

 でも、それじゃあ、フードマイレージってのは、CO2排出量
 とは、直接関係ないってことになるんじゃないのか....

 どうやら、私が寝ぼけているんじゃなくって、フードマイレージ
 というもの自体が、「とんでもエコロジー世界」の概念である
 らしい。

 ようやく、目が覚めた。


【ヘリとイカダ】

 フードマイレージの考え方からいけば、ヘリコプターで食料を
 輸送しても、イカダを使った川流しで移送しても、CO2排出
 量は同じだということになってしまう。

 いくらなんでも、イカダに乗って竿を操っているオジサンが、
 ジェットヘリと同じだけのCO2を吐く訳はないと思うのだ
 が、フードマイレージ信者の頭の中では、オジサンがモクモク
 と、排気煙を撒き散らしているらしい。

 イカダは極端だ、としても、積荷の重量単位あたりに、トラ
 ックが排出するCO2量は、ヘリの出すそれよりも、遥かに
 少ないはずだ。

 そうでないとしたら、ヘリの効率はトラックに匹敵すること
 になる。それは、世界中の空に、ヘリコプターがあふれかえ
 っているはずだ、ということを意味するだろう。

 ドラえもんの世界はまさにそれだ。タケコプターの効率は、
 おそらく、原動機付き自転車よりも良いのだろう。


【宅配便とスーパー直送】

 しかし、CO2排出量を考える場合、輸送手段の機械的効率
 だけではなくて、流通システムの効率のことも考えなければ
 ならない。

 一箱のリンゴしか積まないで走るトラックと、200箱積ん
 で走るトラックに積まれてきたリンゴとでは、一個あたりの
 CO2排出量は桁違いのはずだ。

 産地から大型トラックでスーパーに直送される農産品は、重
 量あたりのCO2排出量が少ない。

 逆に、宅配便で各家庭に送り届けられる農産品は、重量あたり
 のCO2排出量はきわめて多い。

 それは、一回で運べる量が多いほど効率がいい、ということの
 ほかに、スーパーという拠点にしか停車しないトラックに対
 して、宅配便は個人宅に届けねばならない性質上、ストップ
 アンドゴーを繰り返さざるを得ないからだ。

 スーパーの野菜は、自転車や原付や徒歩によって各家庭に届
 くが、宅配の野菜は、軽自動車によって各家庭にはこばれる。
 しかも、順番がくるまで、他の家庭に運ばれる荷物と一緒に
 無用の距離を運ばれることになる。

 スーパーから原付で家庭に運ばれる野菜は、最短距離で台所
 に届くが、宅配便で届けられる野菜は、あちこち連れまわさ
 れたあげくに、目的地に届けられる。その間、CO2を排出
 しまくって、である。

【現代社会においては】

 基本的に、現代社会においては、単位重量あたり、

 輸送コスト = 燃料費 = CO2排出量

 という図式が成立する。

 船便で地球の裏側から運ばれてきた野菜のほうが、宅配便で
 はこばれてきた地元の野菜よりも、真の意味でのフードマイ
 レージが少ないということもあるのだ。



  









#2267/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 7/ 8(Tue.)  21: 3  ( 18)
海外の新聞記者にまでバカにされる福田     KN
★内容
 イギリスの新聞に、原油食料の高騰問題も議題なのに、豪勢な
フォアグラとかにワインの夕食とは如何にということだった。確かに、
現実が見えない小物ばかりに感じられる。

 自分なら、表向きの豪勢さは変わらぬが、米粉で作ったパンを
テーブルに載せ、小麦に無いもちもちした食感のを味わってもらい、
これも日本の一つの答えだと一席ぶつことだろう。小麦の値段を
世界的に安定させ、しかも米の美味しさを世界に広めることもできる。
もちろん国内の休耕田も活用できるし、言うこと無い。日本米を
輸入してくださいと宣伝できるならいいが、宮崎のヒガシ知事にも
及ばぬ無能総理だったとは。

 福田は、米を食べてよ。そうすれば、減反しなくていいと、言う程度。
問題にならんわ。株価の暴落。消費不況で種々の業界に波及しはじめている。
そこが見えない暗愚さ。生活保護が多くなり、大量の赤字国債を発行する
ってか。それでも居座ろうとするアホ政治家ども。継続は無理。暴動が起きる。
せめて、退陣して、与謝野氏にでもバトンタッチしなさい。



#2266/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場    *** コメント #2264 ***
★タイトル (********)  08/ 7/ 7(Mon.)  21:23  ( 79)
一番肝心なのは、「量」の問題     一久
★内容

【産業化社会というものの本質】

 産業革命の本質は、量の増大である。

 それ以前は限られた人々だけのものであった物質生活が、
 多数の人々に普及することを、それは意味していた。

 言い換えれば、今現在の膨張した社会を、昔の方法に
 よって支えることは、不可能である場合が多いという
 ことである。

【 まず「量」を考慮せよ 】

 ゆえに、環境問題だの、省エネルギーだのを考える場合
 には、その方策によって「量」を賄えるのかどうか、と
 いうことを、第一に考えなければいけない。

 「量」の問題をクリアしていない方策は、どんなに良い
 方策であったとしても、現代社会においては無意味に近
 い。

 限られた地域や個人や会社においてのみ、実行可能な政
 策は、現代社会全体の問題を解決できる方法ではない。

【江戸のゴミとエネルギー】

 江戸時代の江戸では、ゴミがほとんど出なかったという。

 理由は、すべてのものが、最終的には燃料として家庭内
 で燃やされていたからだ。

 江戸時代の消費規模であればそれでいいのであろうが、
 現代社会でこれをやれば、東京中がススだらけになるだ
 ろう。


【2050年半減は実現可能】

 量のことを考えれば、実現可能な手段は、今のところ核
 融合の実用化しかあるまい。

 2050年までというという長期開発期間があれば、十
 分に実現可能だろう。

 予算の財源が必要であるが、これは全額赤字国債で賄え
 ばよい。

 核融合炉の技術開発は、未来の人々こそが最大の利益を
 受ける投資である。ゆえに、彼等こそが負担すべきもの
 である。

 未来の国民は、核融合炉を作るのに大金を投資する決断
 をした我々に対して、感謝しこそすれ、恨みに思うこと
 などあるまい。

 年間、一兆円を核融合開発に使え。五十年間で、50兆
 円の赤字国債が増えることになるが、赤字国債全体から
 みれば、大した額ではあるまい。

 国際共同機関がフランスに建設中の加速器でさえ、五千
 億円ぐらいだったはず。それを各国が金を出し合ってや
 っと作った。

 一兆円を毎年出資して研究を進めるということが、どれ
 ほど強力な行為であるか、これと比較すればよく分かる
 だろう。


【 凧式 風力発電 】

 凧式風力発電というアイディアがアメリカかどっかの会社
 から出されているらしい。

 凧を揚げ、高空の気流を使って風力発電をするというもの。
 この方式ならば、わずかの基数で、現代社会全体が消費す
 るエネルギーを賄うことができる、のだそうな。

 設置費用も極めて安いのだそうな。


#2265/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 7/ 7(Mon.)   4:40  ( 14)
コイズミ竹中路線の転換     KN
★内容
 加藤紘一氏は、コイズミ竹中路線の転換を言い出している。
改革の出発点から間違っていたコイズミ。郵政ではなかった。

 長寿社会の再構築というのが基本に必要だった。定年制の
見直し。年金制度、保険制度の見直しなど、歴史的な視野で
再構築が必要だ。制度の構築が構想できない頭で、口先だけの
カイカクを叫ぶから間違ってしまった。一言居士と、机上の空論居士
の組み合わせでは、最悪の結果になる。


 加藤氏は、地方の疲弊という現実がが見えているから、転換を言い出すのだ。
常識的な政治家としたら当然のことだ。コイズミチルドレンの中で、
コイズミのやったことが間違いと言える者は少ない。盲信して真贋が見分けられない
のが多いが、政治家として大成することはあるまい。次の選挙ではことごとく
落選することだろう。

#2264/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 7/ 7(Mon.)   3:32  ( 32)
地球温暖化の目標設定     KN
★内容
 民間や個人の生活目標が立てにくい半減などという目標設定は
意味がない。

 民間では、IT業界の中軸をなすサーバーコンピュータを販売して
いる会社が、地下を利用し年中温度一定の特質を生かし、それらを
管理運用する方式に移行しようとしているのが、TVで放映されて
いたが、これなどは素晴らしい試みだ。暖房冷房費がタダになるし、
大深度地下なら地震の揺れもない。

 寒村では、昔から横穴という裏山の洞窟に野菜を貯蔵して利用して
きた。井戸水はスイカを冷やすのに適しており、自然エネルギーの
有効な活用が行われてきたのだ。

 赤穂浪士の討ち入りでは、雪が降っていたが、現代では考えられない。
気候の変化は、明治以降に始まっている。明治に入り、産業革命という名の基に、
自然との調和の生活が壊れ始めてきた。山林の遠慮ない伐採やら、
石炭や石油に依存する生活で不可逆的な破壊の進行だ。人間の体に
たとえれば、食の充足による糖尿病、高血圧の進行、失明、足の切断。
透析生活・・・。でも、炭水化物の摂取を半分程度に抑えるなりすれば
病状の進行は止まる。

 化石燃料依存を昔ながらの自然エネルギー依存に切り替えると、その時点で
地球の破壊も止まる。冬の暖房を28度設定でなく、日本古来のコタツにする
などすると、自然がよみがえっていく。古来、洞窟で夏冬温度一定で生活して
きたこともある。こういう生活に直ぐには戻れぬが、プールほどの貯水タンク
に夏のエネルギーを蓄熱し、冬に放熱し暖房に使う。放熱しきった水は、
夏には冷房として使い、年中温度一定で使える。現代的な洞窟生活法だ。

 2050年半減と言っても、実効は有るまい。自分の生活に関係ない話なのだ。
現実の生活に、江戸時代やら縄文時代の知恵を取り込むことで、化石燃料と
無縁で、地球破壊が止まる。化石燃料からのシフトで充分であり、CO2
の半減、もしくは発生が止まるのはその結果でしかない。


[ コメント数 1 読む(F2264) ]

#2263/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 7/ 6(Sun.)   6:10  ( 20)
政治家の甘さ。     KN
★内容
 福田は、拉致問題は自分が解決すると、言っていたが、最初
から大嘘ついていたから期待はしてなかった。

 しかし、まともな政治家なら、コイズミや安倍に、アメリカに
行って、テロ指定の解除を止めさせろと、”行って来い”と、
怒鳴りつけるだろう。


 民間でも、有望なビジネスソフトの日本展開の話が出てきた時に、
知り合いの技術者が、彼の上司に、”アメリカに行って来い”と、
怒鳴りつけられている。と、聞いたことがある。経営者は、経営の
方向を見据えているから、逡巡していた技術者を叱り飛ばしたのだ。

 少なくとも、民間レベルでも先が見えている人なら、そういう動きが
できる。しかし、福田では、それができない。民間の中小経営者以下だ。

 福田の口元が、カラス天狗やオウムのクチバシに見えてしかたない。
オウムは、人の言葉は真似て話すこともあるが・・・。コイズミも
よく見ると、オウムのクチバシ風で似ている。森はふくろう、ミミズク
風だから、森の鳥類派閥ということなのか。


#2262/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 7/ 6(Sun.)   5:42  ( 27)
福田:サミットとともに去る     KN
★内容
 首脳会談をサミットと言い出したの、赳夫氏だった。わざわざ
英語で言ったあたりに英語ができなかった角栄氏に対する何かを
感じていた。

 安倍に次いで、親の果たせなかった夢を実現すれば満足と言う
レベルの政治家なのだ。政権を途中で投げ出した前代未聞のアホ
ソーリと同じ道を辿って、サミット後は潔く政権を投げ出す感じが
しないでもない。50年先のCO2排出を半減するとか言ってみても、
責任のない発言で意味が無い。国連総長から、中期目標をと、言われて
しまう政治センスの無さ。

 実業会でも、目標管理と言う領域があり、だめな目標に、目標5000店舗
とか言うのがある。店で働く人が、個々の目標が立てられないから駄目
の見本として言われていること。そのレベルの駄目政策だ。むしろ、
議員定数を半減させて、300億の支出を削減します。というほうが
政策らしい政策だ。政党助成金も半減させます。これなら、政治家らしい
発言と言える。

 森内閣が始まってから、目標何千店というレベルの蜃気楼政策が横行する
ようになった。コイズミで増幅。いまだにチャンスをピンチに変えるとか
平気で言う。言葉だけ。次いで安倍は、政権放棄までやってしまう無責任
ぶり。福田は、消費税を上げますとか言ってたが、撤回。不人気は回復不可能
だから、自分の政権で政治家の良心を発揮して退陣かと・・・。これなら、
歴史に残る宰相かと思っていたが、最小のソーリだった。

 安倍は、蟄居閉門が相当だ。前原も同じ。コイズミも似たレベルで、蟄居
閉門だ。美味しいところを先食いして問題点だけを残してしまった。無能が
予想以上に増えた。

#2261/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 7/ 4(Fri.)  21:48  ( 89)
性善説と性悪説 自論     一久
★内容
性善説と性悪説  私論


【 性善説と性悪説 の 自説 】

 孟子や荀子の解説ではなく、自分自身の意見を述べてみる。

【人の性とは何ぞや】

性善説にしても、性悪説にしても、まず、【性】とは何か、を明らか
にしなければ、議論にならない。

従来の性善説も性悪説も、自分達の都合がいいように、「性」
を定義していた。ゆえに、話がかみ合うこともなかったのである。

また、「悪」とは何か、「善」とは何か、についても定義しなけれ
ばならない。そうでないと、何を言っているのかさえ、分からなく
なる。


【虎の性は悪か?】

虎は獲物を襲って殺し、その肉を食らう。成獣よりもその子供
やメスを好んで狙う。

残虐非道の獣である、と言わねばならないだろう。

だが、では虎という動物は、「悪」なのか。虎に狙われるおとな
しい草食動物は、「善」なのか。

虎が残虐であるからといって、虎を悪だという者はいない。

獲物を殺して食らうことは、「虎の性」だからである。

ならばもし、人が残虐な行為をすることが人の性であるのであ
れば、そのような残虐行為は人の性であり、「悪」ではないとい
うことになるのではないのか。

虎が獲物を殺すことが「性」ゆえに許されるのであれば、人が
人を殺すこともまた、「性」ゆえに許されるべきではないのか。

残虐非道な行為が人の性であるならば、それは悪ではない。
性という、天然自然の要求に対して従うことは、天の許すところ
ではないか。

ゆえにこそ、虎を悪だとは誰も言わないのである。


【悪も善も性も、人だけが問う】

それが「性」であるならば、善も悪も無いはずである。

虎が悪ではないように、害虫を食らうツバメが善であるわけで
はない。虎もツバメも、その性に従って生きているだけである。

つまり、人間以外の生物は、善も悪も持ってはいない。「性」に
従っているだけのことなのだ。

言い換えれば、人間だけが「性」が善であるのか悪であるのか
を考える。

それは、人間だけが、善や悪について考えるからである。


【人間の人間たるゆえん】

仲間の為に働くことに意義を認め、そのような行為をする者を
尊敬する感情。これこそが、人が人である条件である。

これに沿ったものが正義とされ善とされる。

これに反するものは悪とされ、犯罪者となる。

法律も道徳も、様々な慣習も、すべてこの目的に沿って存在す
る。

このような認識を持つ動物は、人間以外にはいない。ゆえに、
この認識を持っているということ、これ自体が、すなわち、人間
の「性」そのものなのである。

個人の近視眼的な利益を追求するよりも、集団全体の暮らし
やすさを求めたほうが、結局は個人も潤う。そのことを理解す
るだけの頭脳を持つことこそが、人間の条件である。

その条件を満たした者は、同時に「善か悪か」ということを意識
し始めることになる。

人の性は「善か悪か」を問うこと、それ自体にこそあったのだ。



#2260/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 7/ 4(Fri.)  21:11  ( 41)
性善説と性悪説     一久
★内容
性善説と性悪説に対する私論

【じつは、時代背景の違いにすぎない】

 性善説と性悪説は、実は、単に孟子と荀子の生きた時代背景
の違いによるものに過ぎない、というのが私の持論である。

孟子の時代、諸侯のモラルハザードは最高潮に達していた。

もはや、名君であろうとする意思さえ諸侯には無かった。孟子が
性善説を唱えたのも、斉王が自分は古代の聖王の真似などでき
そうにもない、と自慢げに宣言したためである。

孟子は、

「子供が井戸に落ちそうになれば、思わず助けるでしょう?」

と持ちかけて、それこそが、斉王にも古代の聖人同様の善の心
がある証拠です、とたたみかけた。

こんなところから話を初めねばならないほどに、当時の諸侯は
良識を失っていた。

ゆえに、性善説を説くこととなった。

管仲や孔子の時代では、そこまで諸侯の心は腐っていなかっ
た。ただ、古代の規範を守れなくなっただけだった。孟子の時
代には、規範自体が崩壊していたのだった。

荀子の時代、新しい規範が諸侯に生まれつつあった。

新しい規範は、孔子が理想としたようなものではなく、四君子の
政治に代表されるような、実務的な規範であり、いかに人民を
うまく統治するか、という技術のことであった。

統治のための技術なのであるから、それは人の良心に期待す
るのではなしに、人の中の悪を押さえつけるものとならずには
おれない。

かくして、性悪説を採るほかはない。



#2259/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 7/ 1(Tue.)   5:20  ( 20)
憲法草案の前文問題     KN
★内容
 コイズミ政権下では、奇妙なことが多かったが、まず、憲法委員会
なるものの座長に森を据えたこと。中曽根氏以外にあるまいと思って
いた。次に、中曽根氏が草案を作られたが、削除されたこと。これは、
コイズミと思っていたが、実は、舛添がやったとここと。

 にわか政治屋が、森とコイズミに相談し、その意見が通ったということが
真相らしいが、今になって、自分は関係ないと、コイズミがいい出している。

 ミートホープも、飛騨牛偽装問題の社長も、担当がやったと言っていた
ではないか。最終的に判を押した者の責任だ。座長に森を据えるということから
間違い。格調高く書かれた前文の意味すら分らぬような者を座長に据えて、
判を押したことの責任が無いと言い張るコイズミ。ちょっと足りない座長に、
変人と、チンピラがやったこと。

 工場長が、工場長がという食肉偽装会社の社長並み。最後には、工場長の
せいにしてスミマセンだと。ま、この程度の電話をして、近見遠聞に文句を
言うとは。コイズミも、認めたのは自分で、舛添のせいにして、ごめんなさい。
と、なるのが常識人ではあろうが、頭が固く、聞く耳はもっておるまい。
これこそが、奇人変人と言われる所以だ。気の小さい常識人と、退陣する
時にまで、ウソをついていたが、評論家を騙せても、一般人まで騙せはしない。


#2258/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 6/29(Sun.)  22:26  ( 30)
コンビニよりもTVの深夜放送自粛を     一久
★内容

【主犯はテレビ局】

そもそも、切羽詰まった用も無いのに深夜まで起きていて、コン
ビニに買いに来る者とは何者か。

それは、深夜までテレビを見てダラダラしている人間ではないだ
ろうか。

テレビが見たくて見ているのではなく、テレビがやっているから
深夜でも見ている、という層だ。

コンビニにポテトチップやビールを買いに来る客だけではなく、
家で冷蔵庫の残り物を食べながら観ている人間も含めれば、
非常に多くの人間が無駄な電力と時間を消費していることに
なる。

つまり、テレビの深夜放送を止めれば、極めて多くの節電効果が
期待できるということである。

出来れば、インターネットも止めることが望ましい。

テレビやインターネットなしに、純粋にDVDや非ネット系ゲーム
をやり続ける人間は、極めて少数だろう。

とりあえず、すべてのTV局の放送を、00:00から06:00まで
禁止すべし。

テレビ局こそは、率先して省エネに努めようではないか。



#2257/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 6/29(Sun.)  21:24  ( 27)
知事への手紙     一久
★内容
ディズニーランドを誘致せよ

多くの自治体商法は失敗したが、事業を起こして見入り
を増やそうという考え自体は間違っていない。自治体も
有権者も、起業とは「千に三つ」しか当たらないという
ことを知らなさすぎただけのことだ。

一人の松下幸之助の影には、333人の破綻した経営
者が存在する。失敗を恐れていては、起業は不可能と
なる。

だが、自治体が経営に参加する以上は、失敗は許され
ない。この矛盾を解決する方法は、絶対に勝てる商売
以外はしないことだ。

東京や大阪のような大規模市場を持つ自治体にだけ可
能な方法であるが、最大手の事業者を誘致するという
方法を採れば、百戦百勝も可能となる。

ディズニーランドを招致すれば、必ず莫大な経済効果
を生み出す。費用は、スポンサー企業が出すのだから
府自身の出資は低く抑えることができるはずだ。

アメリカでは、USJとディズニーランドの相乗効果
で客を集めているらしい。大阪に泊まって、二つを見
るツァーを組めばよいのだ。



#2256/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 6/27(Fri.)  23:17  (  4)
こちらも、改修が終わった     一久
★内容

。。。って、過去LOGをまだ移してなかったかな?

とはいえ、もう峠は越えたようで。


#2255/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 6/26(Thu.)  22:31  ( 11)
福田の軽さ     KN
★内容
 小沢氏からも、ぶれている。ぶれるなら言うなと、説得力の
ある発言があった。

 北チョーセンの拉致問題は、福田が解決すると言ったでは
ないか。コイズミ、安倍、福田。口の軽さ。中川蛙のケロケロ
並み。無能の福田。顔の周りをぺろぺろされてまっせ。

 もう、退陣しないと国益を損ねる。地味に、世論に添って
決断するってんだろう?。自分の考えが無いからそうなるのだろうが、
ナメナメされているのに気がつけよ。

り、

#2254/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 6/26(Thu.)  19:54  ( 39)
公務員の応募資格は、60歳以上に     一久
★内容

公務員制度改革

実に簡単で実行力のある、名案を思いついた。

全国家公務員事務職の採用試験の年齢制限を、60才以上
にするのだ。

初級公務員も、上級公務員も、60才以上でなければ受験
できないようにするのである。

こうすれば、天下り問題など無くなってしまう。

また、これによって、何十万人という高齢者を雇用すること
ができるようになるであろう。

さらに、、この政策は、公務員給与のコストダウンも実現
するはずである。なぜならば、60才をすぎてからの就職であ
るから、当然のことながら、勤続年数が短い。

せいぜい、10〜15年しか働けまい。さすれば、退職金その
他の負担も少なくてすむ。

人材の活用という点でも、この方策は優れている。

上級職には退役した大学教授や会社役員が殺到するであ
ろうからだ。高級官僚の天下りとは違って、有能な人材が自
分の力を発揮できる場所を求めて応募してくるのである。

いままでは、こういう人材を在野に追いやっていた。

なんとも、もったいない話ではないか。

役所の窓口も事務所も、60才以上の人ばかり。

これは、高齢化問題の解決方法でもあるのだ。

さっそく、来年の採用試験から、受験制限を60才以上に
改めよう。


#2253/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 6/24(Tue.)  21:57  (  8)
とりあえず、これでよさそうな     一久
★内容

【どうやら、これで】

 なんとかなったようです。

 やれやれ、です。




#2252/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 6/23(Mon.)  16:48  ( 10)
新型の掲示板へ変更しました     一久
★内容

 知らない間に、様々なガード機能が付け加えられていました。

 日本語無しの文は排除される機能も付いています。

 投稿ごとに、「投稿パスワード」が必要になりました。

 半角小文字で、「simin」です。




#2251/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場    *** コメント #1 ***
★タイトル (********)  08/ 6/23(Mon.)  16:17  ( 13)
コメント用のエディタが変わっています     一久
★内容

 事務室と同様の、元文表示タイプのエディタです。

 このほか、英数字のみの投稿を排除する機能なども、
 最新版には付いていました。

 が、過去LOGの継承がうまくいかない。

 理由は、私が更新をサボっていたので、以前の版が、
 古すぎて、アップグレード対応に支障をきたしているか
 らだと思われます。

 なんか、うまいことできる方法があるとは思うのですが。


[ ( タイトル一覧#2250-2231 | メッセージ#2250 ) 次 << 降順 >> 前 ( メッセージ#2252 | タイトル一覧#2270-2251 ) ]

番号またはコマンド=