〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#2271/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 7/12(Sat.)  22:24  ( 30)
海外移民受け入れ緩和     S1
★内容

日本の少子化対策としての「移民受け入れ緩和」は
私がPC−VAN時代に言い続けてきたことである。
自民党の中川元幹事長の提案も、「やっと言い出し
たか」の感がある。

アメリカ、フランス、北欧諸国など、先進国で少子
化におちいっていない、あるいは深刻な問題にはな
っていない国というのは、例外なく移民大国である。
少子化とグローバリゼーションを考えると、避けて
は通れない問題である。

無論そればかりが対策ではないと思うし、反対して
いる人たちの懸念もわからなくはない。というか、
野放図な開放は確実に混乱や社会不安を招くだろう。
量的、質的にも制限を設け、体制を整えながら慎重
に進めるべきだろう。

PC−VANではKENさんに反論されたのを覚え
ている。また、中川氏の案に対して、匿名掲示板や
ブログ等での反論が多いことも知っている。しかし、
反論する人たちの多くに、十分な対案がないのが実
態だ。「女性の社会進出を抑える」とか「中絶を禁
止する」とか、非現実的で時代逆行的なことをいう
人もいる。
今まで政府が試行錯誤で進めてきた「子育てと仕事
の両立できる社会づくり」は、中身はともかく主旨
としては間違っていない。一方でそうした対策をと
りながら移民の拡大も進める。少子化の克服は、お
そらくそれしかないと思う。


[ コメント数 1 読む(F2271) ]

#2272/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場    *** コメント #2271 ***
★タイトル (********)  08/ 7/13(Sun.)   7: 1  ( 43)
そもそも、少子化を克服する必要があるのだろうか?     一久
★内容

【止まるを知ってのち定まる有り】

 少子化といえば、大問題であり克服すべきである、と万人
 が言うが、本当にそうなんだろうか。

 江戸時代を通じて、日本の人口は3000万人以下であった。
 ならば、そのぐらいが丁度いい人口なのではないか。

 ましてや、大量消費社会の現代である。人数が減ること以上
 の、地球温暖化対策は無いであろう。


【死ぬまで働く】

 高齢者も、死ぬまで働くことができるのであれば、社会の
 お荷物にはならない。

 江戸時代においても、ご隠居達は遊んでいたのではなく、後
 方支援的な仕事に移っただけだった。

 多くの技術改良や研究成果が、ご隠居達の手によってなされ
 ている。伊能忠敬のような老人は、実は普通に存在したのだ。

 ましてや、ロボット技術が発達していくであろう今後は、体
 力の衰えを補う手法も多様化していく。老人の出番は、益々
 増えていくだろう。

【所得四倍増計画】

 人口が四分の一になるのであれば、所得を四倍にすればよい。
 そうすれば、市場規模は以前のままだ。

 いま、300万円前後の所得を、4倍の1200万円にする。
 1200万円程度の報酬を貰っている人間は、いまでも少な
 くないのだから、全員がそういう「成功者」になればいいだ
 けのことだ。

 教育の目的を、全員が高額所得者になれるだけの「何か」を
 身につけさせること、にすればよい。





[ コメント数 1 読む(F2272) ]

#2273/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場    *** コメント #2272 ***
★タイトル (********)  08/ 7/15(Tue.)  20:17  ( 22)
Re:2272 ただ減るだけでなく     S1
★内容

全人口の年齢構成が今のままに、あるいはより理想的な形に、
全体が減っていくのなら大して問題はないと思います。
今の日本で少子化が問題になっているのは、このままでいく
と年齢構成が逆三角形の老人ばかり多い国になってしまうと
いうことです。そのような社会は人類史上になく、過去の例
が参考になりません。東北の過疎地などをみると多少は類推
できますが、活気のない社会であることは間違いありません。

これに対し「○○才以上には安楽死を認めて早々に人生劇場
から引退していただく」などという非人道的な(昔は当たり
前だったかもしれないが)ことをいう人もいますが私は賛成
できません。
一久さんの「死ぬまで働ける社会」が、「年寄りは働かなく
てもそこそこの生活は保証されるが、働き続けたい人には門
戸が開かれている」というのならよいのですが、「年寄りに
なっても働き続けなければ生きていけない社会」であるなら
幸福な社会とはいえないでしょう。

今の日本で人が多すぎるというのはわからなくはないし、結
果として超長期的には少しずつ人口が減っていってもよいと
は思いますが、少なくとも今急速に進行中の高齢化社会だけ
は克服すべきと考えます。

[ コメント数 1 読む(F2273) ]

#2274/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場    *** コメント #2273 ***
★タイトル (********)  08/ 7/15(Tue.)  21: 0  ( 90)
働き続けなければ、という言葉の分析     一久
★内容

【老人就職問題と高齢化社会】


「働き続けなければ生きていけない社会」という言葉が持つ
 ネガティブなイメージについて考えてきたことがある。

 それは、「働き続けなければ」という言葉の中に、二つの
 意味が同時に存在し、マイナスイメージを形作っている、
 ということである。

 ふたつの異なった意味とは、

 1、文字通り、働き続けなければ食えないという意味。

   だが、これ自体は、そんなに悲惨なことだろうか。

   老齢に見合った、肉体的条件、勤労時間の調整、その他
   の留意が適切であるならば、悲惨どころか、老人の生活
   に張りを与え、むしろ幸福な老後を約束することになる
   のではないだろうか。

   よほど裕福な老人は別にして、多くの隠居老人は、むし
   ろ職場を追われて生きがいを失っていることのほうが多
   いのではないだろうか。

   また、定期健康診断等、働いていることによって得られる
   メリットも意外に多い。

   労働条件さえ整っていれば、「働かなければ食えない
   社会」も、けっして悪いものではない。

   古人いわく、働かざるもの食うべからず、と。

   おそらくは、働いたほうが幸福であるということを言って
   いるのだと思う。


 2、問題は、もうひとつの、うっかりすると見落としてしまう
   意味のほうである。

   それは、「働き先を見つけ出さねばならない」ということ
   である。

   「働かなければ生きていけない」という言葉は、「働く場
   所を見つけてこなければいけない」ということを意味して
   もいる。

   そして、老人にとってそれは悲惨な就職活動を意味し、劣
   悪な労働条件の甘受を意味し、「イヤなら辞めろ」と言わ
   れることを意味する。まさに、悲惨な社会を意味している。

   先に私は、労働条件が整っていれば問題ない、と言ったけ
   れども、老人の就職が極めて難しい状況では、彼等の労働
   条件が改善されることは絶対にないのである。

   このことを想起させるがゆえに、「死ぬまで働かねば生き
   ていけない社会」のことを、一般的には、幸福な社会だと
   思われることがないのである。

【老人の就職を100%保障するべし】

 ということで、諸悪の根源は、老齢者の再就職が困難であると
 いうこと、そのために、就職活動は悲惨なものとなり、かつ、
 就職できたとしても、その労働条件が劣悪となること、である
 ということが分かる。

 ならば、話は簡単で、60歳以上の人間は、本人が就労を希望
 するのであるならば、全員を国家公務員として雇用すればよい
 だけのことだ。

 公務員であるから、労働条件は人事院勧告によって改善できる。
 
 老齢に配慮して、勤務時間を少なく、それに合わせて給料も抑
 えるようにする。それでも、老人夫婦ぐらいならば、食ってい
 けるだろう。

 もっと能動的に老人を国家公務員に起用するという手もある。

 すなわち、キャリア官僚の応募年齢条件を、60歳以上とする
 のだ。60歳までに、どれだけの仕事をしてきたか、どれだけ
 の技術・知識を積んでいるか、で高級官僚へのポストを用意す
 る。

 天下り問題も、これで一挙に解決するだろう。

 逆に、大企業内部で派閥競争に敗れた元重役氏が、60歳で公
 務員に応募して官界入りし、出身企業を監督する立場になった
 りして。
 


[ コメント数 1 読む(F2274) ]

#2275/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 7/16(Wed.)   5:36  ( 35)
後手後手の原油高騰対策     KN
★内容
 シンガポールだったか、高騰の差額分を政府が保障していたことには
驚いたが、福田が次の対策を用意するというのも驚きというか、呆れて
しまう。普通の国なら激変緩和策は用意すると思うが、後進国以下だった
というのは、ショックだ。無能なソーリは早めに退陣したほうが、
国民に受けまっせ。

 自衛艦が、漁船を沈没させてしばらくしてから、謝りに行くとか
タイミングが遅れている。30年先に炭酸ガスを半減してもしなくても、
それより前に、いや、今でさえ、気候が狂っているのに、個人の人気を
追ってしまって本質が見えない暗愚さ。

 漁民が多く廃業してから対策しますという無能さ。コイズミ的な無能さ
を感じる。医療費を押さえたけど、生活保護でさらに国の赤字が増えました
という視野の狭さ。

 ガソリンを再値上げして道路予算は確保したけど、不足分は、補填する必要が
あるそうだし、多くの漁船を操業不能にし、魚の値段が上がって、結局は
かえって国民の負担が増えました。・・・笑うに笑えない無能ぶり。
内閣改造しても、支持率がさらに下がりましたって、言われることだろう。
チンチン泥船は、早めに沈んだほうが国民のためになった・・・。視野が
1週間程度の無能ぶり。

 コイズミチルドレンのカシマシ娘達は、いまだにコイズミを狂信している
らしい。コイズミの物まねタレントの話芸に、コイズミまでが、自分よりうまい
と拍手をする。ワンパターンの無能ぶりが、素人にまで把握されていることが
分らないのだ。サルでも、画面上のあるボタンを押すと餌が出てくる仕組みに
必死にそればかり押すことがある。ニートには、破格の高待遇の議員ビジネス。
コイズミで味を覚えてしまって、そればかり押すサルだわな。

 小池屋ポテト、猪、ゆかり・・・ちょっと足りない。人参がぶら下がると、
フラフラと付いていくコイズミと程度が同じだ。北の問題で物議をかもしている
加藤氏が、コイズミの擁護をしているくだりがあるが、人参で動いてしまう
コイズミの単純さこそ責められるべきと思う。支持率を上げるために、3本指
とか言って、女性閣僚を3人入れましょうという程度の無能派閥。早めに
交代した方が、歴史的な宰相と言われるのだ。今の状況を適切な人材に託すべき。


#2276/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 7/17(Thu.)   7:21  ( 37)
困ったモンだよ、橋下ちゃん     一久
★内容
知事が昼間にジムに通うことは許されるか?

残念ながら、許されるものではない。特別職だからとかいうこと
は言い訳にならない。なぜならば、それは社会通念というものを
無視している行為だから。

知事が実際には夜昼関係なく働いていたとしても、世間一般か
ら見れば、そんなことは関係がない。

知事(にせよどの課の職員にせよ)は昼間の時間帯に、公務に
就いているものだ、というのが社会通念としてある。

中小民間企業の「社長ちゃん」ならば、こういう行為も許されるで
あろう。特に大阪ではこの種のオッサンは少なくない。

しかし、知事は公職である。殿様ではないのだ。時間を自由に
使うことが出来るといっても、それは社会通念を踏まえたうえで
という制約がついている。橋下氏には、それが分かっていない
ようだ。

橋下氏の言っていることは、中小企業の「社長ちゃん」の言い分
である。なるほど、弁護士事務所の所長であった人の言いそう
なことだ。出自は争えぬものよ。

そんなにも、民間の「社長ちゃん」の風習が懐かしいのであれば
知事などという堅苦しい職務は、捨てられたらどうだろうか。

【スキャンダルに注意】

いまの人気からすれば、誰も橋下氏を追い落とすことはできない。

こういう場合、敵は何をしてくるか。

それは、スキャンダル探し、これあるのみ。

梨下に冠を正さず。



#2277/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 7/19(Sat.)  23:25  ( 14)
チンチン泥舟は、高潮でいっそう沈みやすい     KN
★内容
 中川蛙がまた変なことを言っている。上げ潮路線の大臣を起用
せよと。下げ潮路線を進む貧乏神内閣に上げ潮路線の大臣という
のは、意味不明だ。上げ潮政策を遂行したいなら、泥舟を沈めることが
第一歩だ。

 成熟した国家が、V字回復など有りえない。縮小均衡財政ならなおの
こと。とても経済を知っているとは思えない。

 蜃気楼派閥からまた珍太郎飴がぞろぞろ。先楽後憂の福田は最悪だ。
この時期に夏休みだとは。中川は、コイズミ風にソーリの座に座りたくて
幻想を言っているわけだ。

 上げ潮というのは高潮とは意味が違うだろうが、上げ潮などという幻想は
満潮という意味の高潮ということにしておこう。沈めばよりいっそう沈みやすい。


#2278/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 7/20(Sun.)  11:14  ( 20)
骨太方針:政治的偽装と飛騨牛偽装     KN
★内容
 飛騨牛の偽装は、産地が異なった腐った肉まで偽装していた。
骨太と言うと、偽装し腐敗した肉をまとわせた骨だ。コイズミは
銀座某店のタドンのようなコロッケが1つ載った皿を美味しいとか
言って食べるのだそうだが、変人らしい。一般人が理解しずらい
タドンを旨い旨いと言いたがる変奇性。

 政策は、細部まで考えられていない粗雑さがある、官僚に任せる
というのは、ミバはいいだろう。でも、その官僚作文の細部まで
真意は読めまい。

 ミートホープの社長と、飛騨牛偽装の社長似ていたなあ。コイズミ
もこの程度だろと思う。部下がやった、工場長がやった・・・。息子から
正直に言ってくださいと言われる程度。コイズミにしたって、コータロー
から、あの通り、人の話を聞きませんからと、家庭内民主主義が無いことを
言っていたが、似たようなものだ。先祖からも心配されて、霊がしっかりと
付いているそうだが、一般的には、世間に迷惑をかけるなと心配している
に違いないのだ。親はソーリに登りつめたと喜ぶかもしれないが、まともな
政治一家なら、叱責するに違いない。世間に迷惑かけるなと。いくら変人でも
取巻きのない徳の無い政治家の能力はこの程度だったと、自分の不明さも
恥じている。


#2279/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 7/21(Mon.)  10:53  ( 24)
福田のCO2削減と石原のCO2削減     KN
★内容
 2050までにCO2削減をしても、あと5年以内に何とかしないと
大変なことになる。とは、石原氏の発言だ。体感的にはその通り。で、
福田は何もやらなかったというのがサミットの評価だ。都は都でやって
いるという。12ch.での都の取り組みを聞くと、2025年度までに
25%削減だそうだ。・・・福田と同じじゃないか。府中の某工場で
電力を節減し、60%が達成されたそうだが、これは都がやっている
ことではない。自分の手柄にするつもりだろうか。
石原も福田も大したこと無い。目くそ鼻くそを笑う程度だった。

 目標管理の分野から見ると、いずれも不合格点がつけられてしまうレベルだ。
石原が、東京湾に、原発を作って、公用車は電気自動車にすると、言うなら
福田以上と言えるが、中曽根氏は、野党の知事よりましと言う程度さ。大した
ことはない。ディーゼルバスの排気は最初は信じられぬくらいきれいに感じたが
今では、フィルターが利いておらず、かなり昔に戻った感じがする。知事自ら
排気ガスを吸ってみるがいい。

 あの銀行の負債を先送りしてからは、元気が出たようだが、いずれも志は
評価するものの、しょせん素人の考えでしかない。ヨーロッパではディーゼル
を捨てずに進化させてきた。玄人は、ディーゼルを捨てず、進化させていく。

 大きな解決は、一番嫌っていた田中角さんの列島改造論を進めて、1極集中を
招かぬ大きな施策の元で、都内に地方のトラックを通らぬようにし、車の
台数を減らすような試みなら、知事レベルの人の発想だ。シロート作家知事では
この程度だろう。同じパフォーマンスなら、コイズミのほうがもっとたちが悪いが。


#2280/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 7/21(Mon.)  20:46  ( 75)
戦国大名と守護地頭     一久
★内容

【負担は増したのに、忠誠も増した】

 戦国大名が登場するまで、農民と、守護地頭といった支配者
 との関係は、極めて悪かった。

 農民は支配者が弱ってくれば露骨な反抗をし、武力蜂起も日
 常的に行われていた。

 支配者側もまた、領民から搾り取ることだけを考えていた。

 中国や朝鮮のことを思えばよい。戦国大名の登場以前の日本
 も、これらの国と大差なかったのである。

【国民国家の誕生】

 北条早雲が採った領民撫育策以降、この状況は変わり、日本
 は中華圏の枠組みを離脱し始める。

 支配者は領民の為に土木事業を行い、領民は支配者の富強の
 為に労働力を提供し、両者が協力して「自国」の安泰と繁栄
 を目指した。

 ここに、国民国家が誕生したのである。明治以降に日本が国
 民国家を形成した下地は、すでにここに見出せる。


【増税をしてなお喜ばれる政治を】

 名君とされる戦国大名の下でも、農民の負担はむしろ増えて
 いた。にも関わらず、農民は自発的にその負担に応えたので
 あった。

 領主も農民も、ともに国を作っていく同志だという自覚が出
 来たからである。

 現代の地方政治はどうであろうか。

 むしろ、中国のようではあるまいか。

 領民はいかにして税金を持っていかれないかということに腐
 心し、地方政治家や役人は、中央から金を持ってくることだ
 けに熱心だ。

 領民から分捕ることができないので、国の金を奪ってくるし
 かないのである。

 これでは、地方が活性化することなど、有りえぬ。

 そうではなくて、領民が増税を甘受できる政策をこそ行わね
 ばならない。

 そんな方策があるものか、と言われるであろう。そう、自分
 の頭で考えていては、決してそのような策は思い浮かばない。

 領民自身に聞けばいいのだ。

 貴方は、どんな事業を地方自治体にしてほしくて、その為に
 はどれだけの金額を支払えますか、と。

 それをインターネットや広報誌で公表し、賛同する人々から
 の、自発的献金をもとめればよい。

 「橋が必要だから、金を出し合って橋を作る」というのは、
 税金の原始形態のひとつである。

 ハンニバルがローマに迫っとき、ローマ市民は私材を投げ
 打って戦費を調達した。

 地方の存亡が問われる現在、私財を投げ打つ覚悟こそが必要
 である。


 

 

#2281/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 7/21(Mon.)  21:28  ( 47)
まともな市民団体     一久
★内容
【まともな市民団体とは】

団体内に、民主主義を持っているということ。

すなわち、言論の自由があり、罵倒・中傷・脅迫・茶化し、等
による、討論を破壊する行為が存在しないこと。

現存する市民団体の多くは、その団体内部に自由がなく、結果
として支配者グループの独善に陥る傾向がある。

また、市民団体ではない集まり、たとえば「2ちゃんねる」の
場合、自由はあるが自由を圧殺する行為もまた存在している。

どちらにおいても、言論の自由は存在していない。

自由主義とは、自由主義を否定する意見の自由をも容認するもの
だが、それはあくまでも、自由主義のルールに則ってのものである。

つまり、ファシストといえども、相手の意見に耳を傾け、真摯かつ
紳士的な態度で反論せねばならない。けっして、ファシスト的な
誹謗中傷・恐喝まがいを「自由だ」として容認することが自由主義
ではない。

【何をするべきか】

団体内部に、良質の民主主義が育ったならば、あとは何でも出来る。
なにか世の中の為にしたい人が、そこにアイディアや呼びかけを持
ってくれば、それを討議し、参加者を求めればよいだけのことだか
らだ。

「良質の民主主義を育てること」それこそが、「まともな市民団体」
の最大の目的なのである、といえよう。

本来、民主主義の政党というものはそういうものであって、民主主義
の選挙とは、「どの政党がより優れた民主主義を党内に持っているか」
ということを争点になされるべきものである。

そうやって選ばれた政党であれば、どの政党が政権を取ったとしても、
政党内部における討議を通じて、あらゆる政策は修正され続けるから
だ。政党を通じて、選挙期間外でも国民は政治を動かし続けることが
可能だからだ。

逆に、政党内部に民主主義を持たない政党ばかりの国で選挙をしても、
決して民主主義の国にはならない。単に、選挙によって独裁政党を選
んだだけ、という結果になる。多くの途上国で起こっていることがこ
れだ。



#2282/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 7/24(Thu.)   7:40  ( 15)
コイズミ型パフォーマンスからの決別     KN
★内容
 株価が下がるし、巷では不況感が浸透し始めている。
電車の止まり方もひどい。

 ノラクロ顔の福田では、日本の経済は大失速。トボケ顔
で居座るのが使命ではあろうが、そのお陰で、コイズミ失政
を増幅してしまう。それに、自分の議席確保ばかり考える
ピンボケ議員など不要だ。

 内閣改造しても、また数名入替えで、国政の沈滞を招き、さらに
支持率が下がる。早く福田降ろしをやらないと、議員達の議席が
危うくなる。そうならないと、内閣の刷新すらできないのだが、
その時は、政権交代だ。ジリ貧の貧乏神内閣。これが、福田に合って
いる。コイズミ、安倍の尻拭い。

 犬では国政は無理。ソフトバンクの携帯のCMで、犬が父親の
設定だが、あの程度か?。ワンワン。

#2283/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 7/25(Fri.)   6:41  ( 24)
最後の1人、最後の1円:哲学的にも大嘘     KN
★内容
 年金問題で、安倍が言っていた最後の1人。というのは、大嘘だ。
誰のことと質問されても答えられない。判読できない手書き文字の
書類を見たら、誰が最後かも分りません。が正解で、安倍は政治家として
の資質にさえ欠ける。これを持ち上げた、茂木、世耕、それに、塩崎とか
は、人を見る目も無かった。

 舛添も、口マネで、最後の1人と言うのが、”そういう決意で”に変わったが
大嘘が分らない。そこに限界が見えてしまった。私の仕事館の中で、潰すのは
もったいないと、言ってしまった。官僚腐敗が取りざたされている今。
官僚に騙されている。今の学校秀才の特徴だな。

 ウチクシー国は、多摩川のゴミ拾いという程度の安倍。
平沢勝栄氏が、早稲田慶応に受かるほど教えても理解ができない頭とは、
自分が言ってる嘘さえ分らないところに現われてしまった。

 舛添は、残留に必死だろうが、自らの無能さに気が付かないのでは、
今後、政界に居ても、これ以上のポストは望めまい。福田の泥船より、
広い大臣室に魅せられてしまったのか。・・・さつきを嫁にしてしまう
のだもの。鑑定眼が問われる。騙され、騙しやすいやつだ。

 小渕総理以後は、裏口、変人、奇人、無能が続く。総理とは呼べない
ほどの小さな器。自民の若手で政治家として分りやすいのは、菅氏。
夜間大学を苦学して卒業したとか順風満帆でない青年期に習得した何か
が今になって花が咲いている感じだ。抽象的な視点が政治家的でいい。


#2284/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場    *** コメント #2270 ***
★タイトル (********)  08/ 7/25(Fri.)  22:15  ( 99)
小泉政策 と ケインズ政策     一久
★内容

【車の両輪のごとし】

 小泉流の自助努力重視・バラマキ抑制の政策と、ケインズ流
 の公共投資による需要喚起政策とは、対極にあるかのごとく
 思われやすい。

 しかし、この二つは、車の両輪のごときものであって、両者
 とも必要であり、かつ、協調しあうべきものである。


【企業努力の結果、必要雇用者数は減る】

 自助努力や競争によって、生産性が向上すると、その企業で
 必要とする労働者の数は減る。

 それを補うだけの生産量の拡大があれば、雇用は減らないの
 だが、なかなかそうもいかない場合がある。

 このあたりの原因は、よく分かっておらず、ゆえに、自説に
 沿って好き勝手に皆が言い合っている。

 小泉氏は、やがて金が回るようになる、と言い、それに反対
 する人々は、間に合わない、と言った。どちらも間違ってい
 るようでもあり、どちらも正しいようでもある。

 以前、8000円台だった株価が、12000円越えしたの
 だから、自助努力が経済の活性化につながったと言えないこ
 ともない。が、低所得者が多数存在することを見れば、うま
 くいっていないようでもある。

 すくなくとも、好景気とは言い難いのであるから、勝ち組
 から、他の人々へ「金が回っている」とは言えまい。


【賃金決定の要因】

 賃金は需給関係によって決まる。需給が逼迫すれば上がり、
 弛緩すれば下がる。

 生産性が向上し、かつ、生産量が増えないのであれば、労働
 需要は少なくなる。その結果、労働力が供給過多となり、賃
 金は下がることになる。

 企業に残った労働者の給与も上がらないので、彼等による消
 費拡大は望めないことになり、生産量の拡大も起こらない。

 生産性の向上は、必要労働力を減少させ、その結果、賃金を
 低下・停滞させるのである。


【ケインズ的テコ入れが必要】

 そこで、ケインズ流の政策によって、労働者に仕事を与え、
 労働者自身による消費の拡大と、労働市場の需給関係逼迫
 による賃金上昇を図る必要がある。

 「自助努力」と「ケインズ流」とは、敵対関係にあるのでは
 ない。例えて言えば、それは、トレーニングと食事の関係に
 近い。

 トレーニングによって贅肉を燃やし、引き締まった体を作る
 ことは、健康の為に良いのであろうが、それに応じた栄養の
 ある食事を取らなければ、やがて枯死することになる。

 自助努力によって生産性を向上させ、その上で、ケインズ流
 によって労働者に栄養を注入する。

 どちらかではなく、両方が必要なのである。


【高度成長期の日本】

 では、かつての日本はどうであったのだろうか。

 まさに、このモデルがピッタリと当てはまっている。

 政府は史上初とも言われる、本格的ケインズ政策を実施し、
 労働者に金を与えた。

 だが、これだけではあるいは日本の繁栄は無かったかも知れ
 ない。

 実際には、これと平行して、企業間の猛烈な競争が起こった
 のである。その結果、各企業は贅肉をそぎ落とすことを余儀
 なくされた。

 その競争から免除された特定の産業(例えば農業・地方の土建)
 は、甘やかされたおかげで発展することができず、いまだに日
 本経済の足を引っ張り続けているのだが。

  



 

 
 


#2285/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場    *** コメント #2274 ***
★タイトル (********)  08/ 7/26(Sat.)  19:59  ( 31)
Re:2274 基本的には賛成ですが難しそうですね     S1
★内容

定年退職した人たちを良好な条件で公務員として採用すると
いうのが、国民的同意のもとに行われるのであれば、何の異
存もありません。(決して皮肉で言っているのではありませ
ん。)

定年退職した人たちに与える公務員職を、今の業務の枠内で
行うとしたら、現役世代の公務員を減らすことになり、それ
はそれで大きな反発を招くでしょう。
今の業務に追加する形(例えば今まで一人でやってきたもの
を二人以上でやるとか)で行うとしたら、全体の給料が上が
るわけですから増税が必要になります。国民年金をなくすわ
けだからそれと相殺すればよいのかもしれませんが、年金と
税金は別枠で徴収しているので、各人の公平性を保った調整
はかなりの難しさが予想されます。一部に大きく損をする世
代が発生すれば当事者たちは当然反発するでしょう。
また、定年退職した人たちの意欲も能力も個人差があります
が、それらを現役世代と同様にきちんと査定するとしたら、
結局はそれほど良好な条件にはならないのではないでしょう
か。お上から仕事を与えるという図式から、ある程度は個人
の能力や適性が考慮されるとしても、意に沿わない仕事に就
く人も多いだろうし、良質な仕事をしてもらえるだろうかと
いう疑問もあります。

何だか総論賛成各論反対みたいな話になりましたが、上記は
妥協点への調整が可能であろうとは思います。ただ、かなり
の紆余曲折はありそうですね。

自由にまかせていたら間違いなく劣悪な条件にしかならない
というのは私にもわかりますが…。



[ コメント数 1 読む(F2285) ]

#2286/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 7/27(Sun.)   5:39  ( 22)
福田の命運:改造してもしなくても     KN
★内容
 衰運にある内閣は改造しても、一月ほどで退陣に追い込まれる
という。元々ピンぼけだから、改造しても数名の大臣を交代させる
などすると、すぐに福田降ろしとなろう。優柔不断で、決断ができない
のではあるまいか。公明からも、福田降ろしが聞こえてくる。

 株価の下落やら物価の高騰。アメリカのサブプライム問題が発端では
あるが、有効な対策が打てない。漁民の燃料代の90%を保障する
そうだが、農民にしても餌代が高騰して廃業に追い込まれている。
運送業者にしてもしかり。

 暫定税率を廃止ならもっと平等であった。地方の首長達が暫定税率を
戻せの大合唱。国家的な次元で考えたら、それ含めた別の対策が必要だった。

 宮崎の東知事は、県民の気持ちが良く分る。今は良いだろうが、国政に
転出するなどすると、東バブルはそれまでとなる。マンゴーは、宮崎産が
3万〜4万だそうだが、都内スーパーの外国マンゴーは、300円程度。
東知事のせえるすマンとしての頑張りはすばらしいが、交代して1/100の
価格になりはすまいか。

 結果的に見ると、暫定税率のために頑張ったことが、養鶏農家や畜産農家
の廃業を招き、魚価の高騰や漁船の廃業に繋がってしまう。総合的な視野で
見ないと、国政をゆがめる。


#2287/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場    *** コメント #2285 ***
★タイトル (********)  08/ 7/29(Tue.)   8:22  ( 81)
いろいろなやり方がありますが...     一久
★内容

【基本論】

 マクロ的にみると、年金受給者や生活保護受給者は、消費
 するだけの存在であって、生産することはない。

 これに対して、公務員として採用された老齢者は、非生産
 的であったとしても、なにがしかの生産をしている。

 ゆえに、後者のほうが、国全体の経済にとってプラスとなる。

 ましてや、少子高齢化の国においては。


 ★ いろいろな手法について

【純・公務員】

 現行の公務員の職務を、老齢公務員に担わせることによって、
 若者をより生産的な仕事へ振り向けることが可能となる。

 今現在ではまだ、それほど若者人口が逼迫してはいないから、
 むしろ「若者の(役所での)仕事を奪うのか」と思われるか
 もしれないが、将来、若年者人口が逼迫するのであれば、こ
 れはむしろ歓迎されるべき施策であろう。


【派遣公務員】

 純公務員とは別に、公務員として勤務しながら、企業への派遣
 業務に就く公務員というものもあってよい。

 いま問題になっている派遣労働者は、派遣された日数しか生活
 を保障されないが、ここでいうそれは、派遣されようがされま
 いが、月給を保証されるというシステムである。

 現行の派遣システムは、派遣会社は単に仲介者でしかない。

 新システムは、派遣会社は自社(ここでは国家)の社員として
 労働者を”雇用”することになる。

 派遣業務という仕事が入ろうが入るまいが、派遣会社は社員に
 対して給与を支払う義務がある。

 一般の会社において、社員がヒマそうにしていても、忙しくし
 ていても、基本的に給与に関係しないのと同じである。

 社員の労働力を有効に働かすことができるかどうか、というこ
 とは、企業経営者側の責任であるからだ。

 その代わり、企業側は労働者に対して、一定の強制力を持つ。
 法の範疇において、異動を命じる権限がある。

 同様に、新システムにおいては、派遣先の決定権は基本的に
 国が持つ。とはいうものの、国の機関ほどの大きな組織である
 のだから、かなりの融通は利くはずだ。

 デスクワークがしたい、という老人もいれば、昼間から屋内
 に閉じ込められる仕事なんて御免だ、という元気な老人もいる。
 元エンジニアもいれば、元セールスマンもいよう。
 適材適所で派遣先の要望に応えていけばよい。

 当然のことながら、派遣された場合、派遣手当てが付く。要
 請した企業側の負担で。

 内容によって、危険手当や、技能手当ても付加されることに
 なろう。

 やりようによっては、この新システムによる公務員派遣会社
 は、黒字を計上するかもしれない。


★ 給与について

 派遣でバリバリ稼ごう、という老人は別にして、純公務員と
 して勤務時間の短い仕事に付いた場合の給与総額であるが、
 これは現行の職員よりも少なくてよい。

 なぜならば、老齢者ということで、すでに子育てを終えてい
 るであろうし、マイホームを買うこともないであろうからだ。



[ コメント数 1 読む(F2287) ]

#2288/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 8/ 2(Sat.)   9:16  ( 31)
福田改造:政治家目線で不安を増福     KN
★内容
 金を貸してならないのは、必ず返すからと言う輩。国民の
目線でというのは、上から見下ろす政治家目線と言うことだし、
安心というのは、不安をそのまま。つまり、増福ということだ。

 年金問題については、加藤紘一氏の発言が最も国民の考えを
よく分かっていると、思えたので、厚生労働大臣をやってもらった
ら良いのにと・・・。安倍の取り組みはほとんど間違い。徴税権
的な力で徴収しておきながら、納付証明を国民にさせるなどだが、
最後の一人とか最後の一円とか大嘘も混じるし、支離滅裂な政治家
だった。拉致問題にしても、山崎、加藤氏と対立していたが、加藤氏の
考えも理解できる。より現実的で国民の気持ちが良く分かっている。
今ごろ横田さんも帰っていたかもしれない。

 舛添が継続するなど、考えられぬことだ。一番不信を持っているのは
年金が、毀損している可能性だ。サブプライムのせいで、5兆円の毀損
などと平気で言う。TVでの露出が多いので、舛添は良くやっているとか
言うのだ。漁民が国会前で旗を振ると、漁民は大変だと、思ってしまう。
農家でも、運送業でも同じなのだが、その理解ができない。福田は、大きな声や
パフォーマンスに引っ張られる。

 福田は、日露戦争の乃木に似た無能さ。高地を落とすのに時間がかかるし、
戦死者が出ても、伊地知はよくやっているからのう。だと。海軍の参謀が
陣地に軍艦用の巨大な大砲を据付けたら、あっという間に陥落した。
こういうやり方が、政治にも必要なのだ。肉弾三勇士をもてはやし、大きな
戦略が立てられない。福田、舛添などは、爆弾を持って敵陣突入程度。もう
一人は安倍かコイズミか。コイズミは敵前逃亡するわなあ。爆弾を3人掛で
持った瞬間に敵の弾が、爆弾に命中し破裂がいいとこだな。3バカ大将+敵前
逃亡者。

 角さんは、改造後1ヶ月で退陣。福田は、おとぼけ顔で多少伸びて3ヶ月
くらいか。


#2289/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 8/ 4(Mon.)   6:41  ( 14)
CO2削減:冷蔵庫入替えのNPO活動     KN
★内容
今の冷蔵庫と使用中の冷蔵庫の電気料を計算し、その差額を
融資して購入を勧める活動をしているNPOがあるという。

太陽電池パネルも初期の購入コストを0として、発電した電気料金
を支払いに当てるなどすると、急速に普及が進む。

現状は、やはり異常気象が始まっており、落雷回数の増加やら
その強さも気になる。田舎の実家に落雷し、トランスが壊れ、1軒
だけ停電したという。数年前には、真夏に大粒の雹が降るなど
考えられない異常気象が増えている。

角さんなら、それぐらいの発想で、問題解決をしてしまうことだろう。
あのオバマでさえ、原油高騰問題の解決策を言い出した。待ちの政治に
見えるけど、後手後手に過ぎる。


#2290/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 8/ 4(Mon.)  12:45  ( 38)
加藤某氏の人質を北朝鮮へ返せ発言について     一久
★内容
拝啓 加藤さま

貴殿のご意見は、独裁国家においては正論なのでありましょう。

国と国との約束は、違えてはならない。なるほど、その通り。

しかしながら、日本は、基本的人権を国民に保障している国家
なのであります。

国家が、国民に対して、その基本的人権を蹂躙することは許され
ない。憲法違反の行為となってしまいます。

日本に引き渡された拉致被害者達は、その自由意志によって、
国内に残ることも、北朝鮮に行くこともできた。

人権尊重の国家として、彼等の意思に反して、北朝鮮に帰れ
と言う事はできっこないのです。

もしも、それをすれば、その瞬間に、日本は民主国家ではなく
専制国家となる。日本国憲法は紙切れ同然のものとなる。

国と国との約束よりも、国家と国民との契約、すなわち、憲法
で保障された基本的人権の尊重のほうがはるかに重く、重要
なのです。

これを放棄することは、憲法の死文化を意味し、国家の臨終を
意味するのですから。

【有効な手段は一つしかない】

北朝鮮との交渉は、「日本が核武装するカモ」という圧力以外
に有効な手段はない。

六カ国協議参加国を真剣にするためにも、他の「圧力」では
どうにもならない、というのが、これまでの経験で分かったはず。

日本も核武装するぞ、という圧力だけが、北朝鮮をビビラセ、
アメリカ、中国、ロシアを本気にさせることができる、唯一の
「圧力」である。

[ コメント数 1 読む(F2290) ]

[ ( タイトル一覧#2271-2290 | メッセージ#2289 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#2291 | タイトル一覧#2291-2300 ) ]

番号またはコマンド=