〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#314/400 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  02/ 6/ 2(Sun.)  23:54  ( 44)
塩爺の話:報道2001     KN
★内容
 久しぶりに、政治家らしい話が聞けた。

 無駄な歳出の見直しの意味など、分かりやすい。失業保険など
今までは、これがあるから計画的に半年間は遊ぶなどという計画
的な失業もあった。これを、無くするという意味なら納得がいく。

 ただ、非自発的な失業が増えているから、そうはいくまいが。

 何としても、贈与税の問題は早めに手をつけて、1300兆円
を動かすべきだ。株価が1万3千円になれば、不良債権など消え
るとのこと。何としても、これが急がれる。都市近郊の農家など
長者番付けに載るような人の実体は、物納であるし、莫大な借金
を抱えているなど、目も当てられないことがある。節税とかで、
ホテルを作ったとか、慣れない事業に手を出すなど、決してうま
くいってない。バブル期にできた土地税制も、麻生政調会長が言
われるよう、元に戻したほうがいい。


 各業種で、40過ぎると転職がままならなくなる現状は、核家
族で、親の面倒をみない世代が、経済の前面に出始めたせいなの
だろうか。
 散る桜、残る桜も散る桜 なのだが、自分の問題として捉えら
れないようだ。

 伊藤忠の社長は、サンデープロジェクトに良く出てこられ、面
白い発言をされる。中国は驚異でなく、敵は、日本にあると、言
われる。面白い見方だ。この伊藤忠の子会社で、CTCという会
社があり株価も高い。この会社の開発の仕事を請け負った会社の
人から聞いたのだが、最初から徹夜が続くような状況だったらし
い。半月で撤収したそうだが、言われる通り、足元って良く見え
ないもののようだ。

 この不況下で、大会社を立て直すようなリーダーの元で、子会
社とは言え、労働基準法に触れるような状態が見えないわけだか
ら、他の会社では推して知るべしということだろう。効率一辺倒
で、人の使い捨てが平然と行われても、当然かな?という気がす
る。









#315/400 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  02/ 6/ 3(Mon.)  22:32  ( 62)
核発言問題     一久
★内容
非核三原則発言「問題」

 さて、あの発言のどこが問題なのであろうか? 私には理解できない。

 非核三原則が事実上、ザルだということは衆知の事実であろう。米軍
 艦船が核を積んでいることは「ほとんど」確実なのだから。

 そのような、鰯の頭のような「原則」でも、ないよりはマシ、という考え方
 もあろう。

 けれども、そもそも小泉内閣とは、そのようなものも含めて「改革・一新」
 を標榜する内閣であったはずだ。

 有名無実の非核三原則が、見直しの対象にならないのであれば、小泉
 氏の改革に対する情熱を疑わずばなるまい。

 これこそ、「なぜ、今」という、陳腐で卑怯な反応に対する答えである。

 また、昨今の国際情勢を見れば、今、このような議論が出てきたのは当
 然のことであろう。

 インドとパキスタンという核保有国が戦争を始めるかもしれない状況
 がある。

 北朝鮮の国際的孤立化の進行(ワールドカップの開催国になれなかった
 こともその一因である)、慢性的飢餓状態などの条件は、北朝鮮の核武
 装を後押しする要因となり得る。

 インド・パキスタンが核戦争を行い、北朝鮮が核ミサイルを配備した後で
 も、「非核三原則は譲れない」などという寝言が言えるのだろうか。

 ______________________________

 日本の核武装の可能性を考えることは、国益にかなうのか、そうでない
 のか?

 私は有意義なことだと思っている。

 というのは、日本が核武装するには、アメリカの承認が必要となる。

 そうでないかぎり、アメリカとの決別を覚悟しないかぎり核武装は不可能
 ということである。

 前者の場合は、特に問題はない。 中国韓国あたりが文句をいうであろ
 うが、アメリカが認めたものは、彼らにもいかんともしようがない。

 問題は、後者である。

 アメリカと決別することを覚悟する事態、そういう状況に追い込めば、日本
 は核武装する、という脅威を与えることは、日本の安全にとって有利であ
 る。

 逆にいえば、そういう状況に追い込まなければ、核武装することはない
 ということだからだ。

 ここ数年、アメリカの経済状況が善かったために、日本への風当たりも
 弱かったが、バブル期のアメリカの態度を見るかぎり、核武装の可能性
 をチラつかせるくらいの駆け引きは必要である。

 核武装もあり得る、という公論が日本にあれば、アメリカの対応ももう少
 しは公正であったはずである。
 


#316/400 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  02/ 6/ 5(Wed.)   9:27  ( 24)
瓦屋が薬屋に     KN
★内容
 新聞の拡張来たおばさんの話。最近は、景気が悪くて、近
所の瓦屋さんが、薬屋の仕事をみつけて、薬売りをしている
という。瓦屋の職人のスタイルで、薬を売りに行ってるのだ
とか。

 懐具合の”痛み”を直す薬を売れば儲かるのだが。

 住宅という、日本丸の推進エンジンが止まりかければ、漂
流するしかないのだが困ったものだ。首相が首相なら、子分
達も、皆、構造改革が進んでないからと、同じことを言い出
す。1人ぐらい、直言する側近がいればいいのだが。

 月曜のJRも線路に人が入っているとかで、止まった。最
近は飛び込みとは言わないが、こういう状況は何か推測でき
ると思うのだが。

 競馬に出かけて当たったなどと言うのは、あほと言うしか
ない。

 宮大工の棟梁は、最高100人ほどの大工をまとめ、造営
する。そういう棟梁家は、3代しか続かないのだそうだ。小
さい頃から、チヤホヤされるので1人前には育たない。政治
家も、3代目が難しい。

 

#317/400 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  02/ 6/ 9(Sun.)  21:24  ( 36)
政党公認     一久
★内容
小選挙区の補足

  「代議士秘書」の小選挙区制度批判について、言い忘れていた
  ことがあった。

  この著者は、小選挙区制度のもとでは、政党の公認を取ることが
  選挙のすべてになってしまう、という。

  だが、それは、少なくとも現在の日本の社会には当てはまるまい。

  というのは、有権者の最大多数を占めているのは、無党派層と呼ば
  れる、支持政党を持たない人々だからである。

  自民党の公認候補になれたとしても、自民党自体が無党派層から
  嫌われれば、当選することは難しい。

  ゆえに、無党派層に支持される政策、たとえば小泉氏のように「構造
  改革」を叫ぶこと、などが必要となる。

 ______________________________

 不老不死の研究

 小泉内閣の落ちた人気を回復するための、秘策を教えよう。

 不老不死の研究に年間1000億円ほど予算を付けるのだ。

 始皇帝以来、人類の夢であった、不老不死。

 しかし、遺伝子工学の発達は、ついにそれを射程距離に捉え得る
 ところにまで到達した。

 今こそ、国家予算をもって、不老不死の完成を期するときである。





#318/400 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (ldk06054)  02/ 6/ 9(Sun.)  22:46  ( 22)
郵政の民営化:報道2001     KN
★内容
 郵政の民営化について、管轄大臣、代議士、民間代表で討論
が行われた。

 政治家の懸念など、小倉元会長は、実践すればすべて消える。
の一言。荒井代議士は、現ヤマトの社長か、小倉さんのカバン
持ちが最適だな。

 片山大臣は、”三年の懲役刑が無くなれば参入します”と言
う、小倉元会長の指摘を飲むべきだな。昔、角さんが、武見医
師会長に、”・・・の条件で、保険医総辞退を解くという委任
状を渡したように、白紙委任状を渡すべきと思う。

 ま、〒は、年賀状でかろうじて黒字になっているかもしれな
いが、虚礼など御免だ。(国会でも虚礼廃止では無かったか?。)
むしろ、年末ギリギリでも年越しそばを送ってあげたほうがい
いだろう。

 キャスターはともかく、竹村氏の発言は影響力がある。ま、
氏が寿司屋で食べるときは、どのくらいの金額か分からないけ
ど、我々が、一人前一万としたら、10円くらい上下する影響
はあるわな。見下げて評論するのと、実践するのでは影響力が
違うよ。軽いけど、報道の方向はいい。


#319/400 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (ldk06054)  02/ 6/18(Tue.)   4: 9  ( 37)
亀井氏の視線     KN
★内容
 報道2001で、久しぶりに出演され、世情を語ってい
た。ガンかと思うように痩せて、次は無いのか?という風
に思っておられるせいか、言うことが当たっているように
思う。

 今の銀行は、一般の中小企業に融資せず、サラ金に融資
していると、言われる。健全な中小から貸しはがし、見込
みのない大企業や、サラ金に貸すとすれば、許されないこ
とだ。

 今は、外務省などを見て分かる通り、自分の身の回りの
ことしか分からないサラリーマンが多い。今さえ良けりゃ
と、刹那的に生きている。銀行が目先の浮利を追って動く
ことは充分予想される。

 銀行の機能不全が今の不況の根本的な原因で、ここにメ
スが入れられなければ、直らない。残念ながら、今の内閣
でも無理だろう。財務大臣しても、株価が1万3千円に上
がるのを見ているだけなのだから。


 改革には、痛みが伴うと言えば、いかにもまともな意見
のように思うが、観念論だろう。手術には、麻酔薬も、輸
血用の血液も必要だ。それを準備し、血圧計や心電図を見
ながら手術に入る。麻酔をしなかったら、患者が暴れ、手
術すらできない。痛みの伴う改革というのは、やはり、現
実を知らない者の言葉だった。カルロスゴーンにしても、
痛みが伴うとうまくいかないと、話していた。これが、改
革を実践した人の言葉だ。

 残念ながら、痛みを伴う改革などは、大衆受けする選挙
演説でしかなかった。

 基本的に、末端のことまで分かってからでないと政治は
できない。もしかして、政治的にも残された時間が無いか
もしれないと予感させる亀井氏にようやく、何かが見え始
めているというのは、皮肉なものだ。


#320/400 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (ldk06054)  02/ 6/19(Wed.)   9:27  ( 13)
ムネオ氏の逮捕     KN
★内容
 昨日の夜中のTBSで、弁明してたのを聞いていたが、
説明が詳しすぎるので???と思ったことだ。証拠が残ら
ないことはいくら丁寧に説明しても、その分ウソっぽさが
残る。

 角さんが捕まった時は、ロッキードからの金は政治献金
だと言えばよいとか、TVで大橋巨泉氏などは言ってたも
のだ。

 何か、そんな手まで、学習した上でやっていることなの
だろうか。始めにムネオありきでの捜査法が悪いと言って
るのも、真紀子ゆずりか?。



#321/400 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  02/ 6/19(Wed.)  22:15  ( 64)
見えざる神の手     一久
★内容
見えざる神の手によって、自由競争のあるところでは、
市場は健全な方向へ収束していく。

有名言葉であるが、現実に自由な競争とはなにかといえば、
それは新規参入者の存在が可能になっているということで
あろう。

ぼろ儲けしているところがあれば、よその人間がやってき
て、同じことを始める。結果、値段が安くなる。

本来、利益があるはずの事業が赤字であれば、よその人間
がやってきて改良された方法を使って利益を挙げる。結果、
古い企業はつぶれるか、事業改善することになる。

さて、銀行であるが、、、、、

銀行もまた、新規参入する銀行があれば、見えざる神の手
によって、事態は収束することになる。

いまや、コンビニでATMが使えるのだ。銀行を立ち上げる
のに、たいした手間も資金も必要ではあるまい。

リストラされた金融関係者が中心になって、新規銀行を作れ
ばよい。

全国の低金利に怒れる国民から預金を集めればよいのだ。

不良債権を持っていないぶんだけでも、既存の銀行よりも有
利であるはずだ。

このような新規参入があれば、既存の銀行も、もっと危機感
を持つというものだ。

________________________________________________________

さらに、この新規銀行に注文を付けるとすれば、

プロテスタンティズムに則った経営を、ということである。

つまり、金儲けのために仕事をするな、世間のために有益な
企業に貸し付け、適正な利潤だけを得るようにせよ、という
ことである。

儲かるなら、なにをしてもいい、というのは近代資本主義で
はない。

適正な利潤以外は認められないのである。

そこからしか、健全な企業経営というものは生まれないもの
だからである。

その資本主義の精神の砦こそが、バンカーなのである。

バンカーが儲かる為にならなんでもする、という状態になれ
ば、資本主義は死ぬ。

企業に投資するよりも、サラ金に貸したり、昔なら土地転がし
をすればよい、ということになるからだ。

司馬遼太郎は、オイルショック後の地価下落のとき、こう言った。

物を作って売るのが資本主義であり、土地の値上がりで赤字を
埋める、などというのは、なに主義でもないのである、と。



#322/400 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (ldk06054)  02/ 6/21(Fri.)   0:39  ( 26)
節穴のマスコミ     KN
★内容
 小泉総理は、構造改革がこんなに進んでいるのに、進ん
でないと言うのは、マスコミの目が節穴だからということ
らしい。確かに、節穴とも言える。田中真紀子が閣外に去
っただけで、支持率が半減するなど、マスコミの過剰な報
道の在り方は、問われる。興味本位で、石原新党などと煽
っている程度だからなあ。宗教系の団体の支持が無くなる
など、当選できないと分かった段階で、尻尾を巻いて逃げ
てしまうのさ。

 ただ、今の世に求められているのは、構造改革もその1
つだが、おかしくなっている経済だと言うことが分からな
いというのは、節穴よりもっと視野が狭いカギ穴のような
気がするのだが。

 小泉内閣が出来た時は、構造改革より、自民党の鈴木ム
ネオ的なものを壊してほしいと言うことのほうが大きかっ
たのではあるまいか。

 郵政民営化と言ってもヤマト運輸に背かれるような構造
改革では、構造改革が進んでいるなんて言えまい。足下の
状況すら把握できずに政権運営しているわけだ。恐い。取
り巻きにしても、構造改革を言って内閣を組織したのだか
ら、構造改革すべきという、この姿勢も恐い。庶民感覚を
伝えない取り巻き政治家って何なんだ。みずほ銀行並か、
それ以下か?。



#323/400 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  02/ 6/22(Sat.)  22:22  ( 17)
いっそのこと     一久
★内容
どこかの川のほとりに行って、釣りをしている老人を
スカウトしてきて、権力を一手にふるわせてみるとい
いのでは?

「釣れますか、などと文王いい」

もしかすると、太公望が見つかるかもしれない。 (^ー^)

舛添要一、西川きよし、と言った、タレントでありながら
実力のある政治家を閣僚に迎えればよい。

西川きよしは、初当選以来、勉強を積んでいて、いまや福
祉関係の最有力議員だそうだ。それも、金がらみではない。
( というか、そんな金はない(^^ゞ)





#324/400 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (ldk06054)  02/ 6/26(Wed.)  22:56  ( 13)
論より証拠     KN
★内容
 国会の証人喚問はほとんど役に立たない。このことは、
以前からそう思ってはいる。

 ムネオ氏の裏口座に、500万の入金があった。返金の
領収書をやまりん社長宛に全部送った。など、この証拠の
ほうが、物を言う。

 ムネオ氏は、外交も良く勉強しているようだが、金のも
らい方も勉強したようだ。でも、頭かくして尻隠さず。や
はり抜けている。本やTVでいくら言い張っても、証人喚
問同様無駄だな。

 


#325/400 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  02/ 6/27(Thu.)  21: 0  ( 58)
社会主義の死因     一久
★内容
社会主義の総決算

 社会主義はなぜダメになったのか?

 その理由を考えることによって、資本主義のあるべき姿も見えてくる。

 社会主義国の多くは、誕生後しばらくの間は順調に発展する。しかし、
 ある時期を境に、停滞してしまう。

 ここに計画経済の限界がある。

 計画経済というものは、生産計画が当局によって採択されねば動けな
 いという性格を持つ。

 ところが、革新的な技術やアイディアは、会議において多数を獲得する
 ことは難しい。

 資本主義においては、このような場合、その企業から独立して自分の
 アイディアを実行する人間がでてくることによって、その害を抑えている。

 フォードは、電気自動車は無理だと判断してエジソンの会社を辞めた。
 松下幸之助は、二股ソケットを否定されて、独立を決意した。

 計画経済によっては、このような起業家は登場し得ないことになる。

 すると、どうなるか。

 生産するべき物資が、誰の目にも明らかである場合には、計画経済ほ
 ど効率的なものはない。

 たとえば、国民の多くが餓死寸前である場合などがそうである。

 この場合、必要なだけの農業生産を行ない、全員に配給できればいい。
 
 これゆえに、多くの貧しい国家が社会主義の道を選んだのである。

 ところが、国民から餓死の危険が遠ざかり、安定した暮らしが始まると、
 一人一人の国民が欲するものが分かれてくる。

 こうなると、もはや計画的に国民の需要を知ることは不可能になる。

 資本主義国の企業は膨大な市場調査によってそれを知ろうとしているが、
 それでもなお、博打的なリスクが必ずついてくる。

 そして試行錯誤による、失敗と成功の積み重ねによって、市場の欲する
 ものが見いだされていくのである。

 計画経済においては、それができない。

 そもそも、そんなギャンブル的な投資という無駄を省くことによって、計画
 経済は効率を稼いでいるのだから。

 ゆえに、計画経済は、国民がある程度豊かになった段階で、経済を停滞
 させ、国民を苦しめるものに変貌する。

 ここに、社会主義の悪夢の原因がある。

 


#326/400 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  02/ 6/28(Fri.)  20:41  ( 37)
社会主義の生存法     一久
★内容
社会主義の改善方法

 では、どうすればよかったのか?

 社会主義で生き残る道はまったくないのか?

 なにごとであれ、自らの欠陥を知らない場合は危険であるが、欠点を
 知ってしまえば、対処法は考えられるものである。

 不幸にして、多くの社会主義国の指導者たちは、その欠陥を知る前に
 腐敗権力と化してしまい、改革の期を逸したのである。

 社会主義が生き延びる方法はあった。 それは実に簡単なものだ。

 アメリカで流行しているものをなんでもマネすればよかったのである。

 資本主義国では、つねに投資家と起業家、そして市場による試行錯
 誤と淘汰が行なわれ、見えざる神の手によって選別が行なわれてい
 る。

 その最終的な成果だけをいただいて、コピーすればいいのだ。

 もちろん、国家間の環境の差によって、アメリカで流行っていたもの
 がソ連では受けない、ということもあろう。

 しかし、たいていはうまくいくはずである。

 松下電気は、「またマネした松下」とよく陰口をたたかれた。

 しかし、松下幸之助はそれを恥とは思わなかった。彼の目的は、水道
 論にあるように、安価で良質な品を大衆に提供することであったからだ。

 社会主義の目的もまた、労働者の暮らしを豊かにすることにあったはず
 である。そのためならば、サルマネなんぞを恥かしく思うようではいけない。

 正々堂々、サルマネをするべきなのだ。



#327/400 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (ldk06054)  02/ 6/29(Sat.)  15: 9  ( 25)
ムネオ問題の本質     KN
★内容
 新聞などで、捜査の状況が少しずつ明らかになっている
が、悪事でも露見しなければやっていい。ということが基
本になっている。

 某野球監督夫人の脱税もそうだし、今、表に出ている事
件は、倫理観が欠如した現代人を現しているようだ。

 問題を起こした銀行なども、システム関係の役員が辞め
ただけで、何か、軽いという印象がある。週刊誌によれば、
銀行の支店長で1400万の年俸だそうで、高い。苦労し
ている企業に貸し出せないものだろうか。今の日本の社会
に役立つ公器などとはとても言えない。

 分からなければ、いくら高額でもいいというのか。

 極端な例はオウムだ。浅原焼香本名松本地図尾。鈴木宗
男本名松本ムネオ。のような変な類似性をみてしまう。子
分だった外交官は、48時間のハンガーストライキに入っ
たそうだが、地図尾ほどではないもの、信者もいる。2日
でなくて、1週間とか、10日となると、本気だとは感ず
るがそこまでやってしまうとは?。

 小人閑居して不善をなす。見えないところでも良心に恥
じないでやっていくのは難しいことだが、少なくとも総理
になるような政治家には求めたい。


#328/400 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (ldk06054)  02/ 6/29(Sat.)  15:25  ( 17)
外国での評判と小泉総理の演説     KN
★内容
 首脳会議の前の評判は、酷評であった。帰りの演説で、
もう後戻りは出来ないと、構造改革を進めるとの決意を演
説されたが、現実を知らない演説の空しさ残る。

 何やら、演説に酔っているような感じでもある。どうし
ていいのか、分からないのではあるまいか。メールマガジ
ンの逆をやればいいものを、解約を、女優の力で引き留め
ようとしているという記事を読んだが、愚かなことだとい
うことに気が付かないようだ。

 角さんは、朝早くから陳情を受け付け、そのうちに、客
が何を言うのか分かるようになったそうだ。そういう場で、
現実というものを把握できれば、支持率も下がらず、正し
い道を歩めると思うのだが・・・。応答を受け付けるメー
ルマガジンなら、現代的な小泉流風見鶏政治となるのだが
なぁ。



#329/400 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (ldk06054)  02/ 7/ 1(Mon.)   4:25  ( 26)
改革無くして成長なし:成長なければ改革でない     KN
★内容
 この場合の成長は、景気が良くなることではないのだそ
うで、成長しても、景気回復なし。が小泉内閣の姿勢なの
だ。

 裏返すと、成長無しは、改革進まずということだ。いく
ら改革を進めていると言ったって、成長も、経済の活性化
もない改革など羊頭狗肉で、自慢にもならない。何の為の
改革なのか?。

 成長も、経済の活性化もない。それが公約なら、小泉政
権に投票する人などなかったろう。


 手術には、麻酔と輸血の準備は欠かせない。また、患者
は、盲腸など切るような手術をしてた場合、体の防衛反応
か、ぶくぶく太り出す。切らせまいとするのか、必要以上
に脂肪を厚くしてしまう。今の日本は、こんな状態だろう
か。脂肪は多いから、エネルギー源の点滴は少なくていい
のかもしれないが、麻酔は必要だろう。


 解散権があっても、解散はできない。内閣改造して立ち
直るほど甘くもない。見当外れの政策を、森内閣のように
ぐずぐずと続けてしまうのか。


 

#330/400 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (ldk06054)  02/ 7/ 1(Mon.)   4:49  ( 18)
田中真紀子氏の問題     KN
★内容
 書類が出せないのは、出せばアウトということだ。辻元
氏のように辞職せざるを得ないからと、思われても仕方な
い。

 どの政党でも、秘書給与を正直に渡している議員は少な
いと思う。また、族議員が国民のためと言って頑張るのも
眉つばだ。もっと穏やかなムネオも大勢いる。町議や、市
議などでも、桁は違うだろうが、そういう話は聞く。

 公明党の代表が、釈明すべきと言ってはいるが、書類を
出せない理由が分からないのだろうか?。

 真紀子氏は、むしろ、無所属で、政治評論家をしている
ほうが、合っている。変人、凡人、軍人という評価などは、
一時の、角さんを思い出す。ただ、だからどうせよと言い
たいのかという疑問が残るのは、政治家として未熟なため
か。投票するなといいたいのか、単なる解説なのか分から
ぬ。


#331/400 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (ldk06054)  02/ 7/ 2(Tue.)   2:48  ( 26)
銀行と信金     KN
★内容
 数十人の会社を経営している知り合いの話だ。不況下で
苦しいながらも、採用をして規模を拡大している。この春
も定期採用以外で、職安からも2人ほど採用したとか。

 資金繰りが大変でと、ぼやいている。労働保険が引き落
とされると口座には金がなくなり、時々借り入れていると
いう。借りているのは信金で、預金額の倍くらい借りてい
るという。当然、仕事の入金はその信金と思ったが、銀行
だそうだ。客先の入金と社員への給与は銀行を使っている
という。そのほうが、顧客と社員にいいのだそうで、何が
いいのかは、不明。かなり前に、そこに借り入れを打診す
るも、よい返事がもらえなかったとか。しかたなく、信金
に借りたそうで、そのため定期的に、信金に積み立ててい
るという。

 どうしてそんな銀行に借りるのか?。不況期でも経営を
拡大している企業に貸さない。銀行も銀行だが、付き合う
ほうも付き合うほうだ。金融機関の使い方を知らないのか
もしれない。


 別の知り合いは、例のシステムトラブルを起こした銀行
からは資金を引き上げ、別の銀行に移したそうだ。信用の
ない銀行は、文字通り、信用(金)が無くなるのだ。大手
は、知恵が回りかねるし、信用も逃げるだけで、回らない。



#332/400 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (ldk06054)  02/ 7/ 2(Tue.)   9:32  ( 34)
郵政の民営化     KN
★内容
 郵政の民営化が山場を迎えているようだ。電話事業に民
間が参入して、電話も大きく変わって、インターネットの
登場で、固定料金で、架け放題になろうとしている。

 信書の配達などと言っても、コンビニでは50円のFA
Xが使えるから、はがきや封書より便利だ。e−mail
であれば、固定料金内で出し放題になる。


 以前、ヤマトの小倉会長が言われたことには、年賀はが
きは1枚1円で配達できるというものだった。〒局で分類
が終わったはがきを段ボールに詰めて、ヤマトに宅配とし
て渡すと、1枚1円以下のコストだ。

 仮に、年賀はがきを100枚束にして、書籍的な扱いで
配るとすると、宅配料金が700円にしても、1枚7円の
配達できる。
 田舎では、書籍類は、軽自動車で、若い女の子が配達し
ている。体制的には、整っている。遠隔地は、FAX的な
はがきを用意し速達並に早く配達する体制を考えてもいい。
E−MAILなら無料に近いし、距離的な不平等もない。


 視点を変えて、郵政の古い体制をゆっくり変化させるべ
く温存さえるも1つの考えである。

 古い体制を守って、遠隔地の人達を保護するという考え
なら、信金などを国有化してほしい。それも頑張って欲し
い。まさに中小企業等の弱い立場の人には、銀行など無縁
の存在なのだ。

 どうして、こうまで頑張るのか。別のほうでも同様の考
えで頑張ってほしい。ムネオ的なものが無いとは言えまい。



#333/400 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (ldk06054)  02/ 7/ 3(Wed.)   3:17  ( 32)
前例のない業務改革     KN
★内容
 郵政の問題が、一応まとまるらしい。でも、NTT周り
の改革から見ると、問題にならない。

 電話は、固定料金の時代に入り、yahooBBフォン
は事実上定額になる。390円でBBフォン加入者同士は
ただ。それに、3分7.5円と、市外通話や、海外の電話
は、市内電話以下になる。

 BBフォンでインターネットであれば、機器のレンタル
料金含め、3000円程度でADSLを使える。

 NTTは、設備投資を停止したとか聞く。


 郵政もこの程度の改革は可能ではあるが、深刻以上の失
業問題となる可能性もあり、単純には喜べない。

 郵便と電話を比較すれば、郵便の有り難みは薄れる。遠
隔地であろうが、海外であろうが、3分7.5円なら、F
AX用紙なら、A4で6枚近く送れてしまう。1枚1円程
度。郵便とは競争にならない。民間業者は、遠隔地は儲か
らないから参入しないなど、あほな政治家は言う。FAX
機器で、遠隔地でも、島でも、瞬時に、配達も無くして届
けることすら可能なのだ。

 自治体にコンピュータシステムを導入するにしても、パ
ソコンのLANは、前例が無いからという理由で、先頭を
切って導入することなどあり得ない。郵政族もこの程度に
しか見えない。単に、失業対策ですと言ったほうが、正直
であり、分かりやすい。




[ ( タイトル一覧#314-333 | メッセージ#332 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#334 | タイトル一覧#334-353 ) ]

番号またはコマンド=