〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#526/600 本会議場  市民の討論広場 メイン会場    *** コメント #525 ***
★タイトル (********)  03/ 1/10(Fri.)   0:20  ( 10)
Re:525  よくわからないのですが、、     レモン
★内容
今現在の日本の制度のままで一久さんのおっしゃる紙幣の増刷は
どんなルートで命令と実行と紙幣の流れが起こるのですか?

国債を発行すれば、それに見合うお金が刷られるというのは
わかるのですが、何も無いのに(これを信用という?)誰の
命令で増刷ができるのですか?
でそのお金は何処にいくのですか?
増刷の経費はどうなるのですか?

なにもしてないのにお金が入ってくるのは誰なのかよくわかりません。
出来れば具体的に教えていただけませんか?

[ コメント数 1 読む(F526) ]

#529/600 本会議場  市民の討論広場 メイン会場    *** コメント #526 ***
★タイトル (********)  03/ 1/12(Sun.)  20:39  ( 23)
Re:526 どうやってかですが。。。     一久
★内容
ケインズ流に言うならば、

「ピラミッドを作っても構わない」ということです。

つまり、なんでも構わない。

高速道路を作ってもいいし、なんなら、大穴を開けて
紙幣を埋め、労働者に掘らせたっていい。

もっとも、そんなことをするよりは、土地を買い上げ
て国民アパートでも作ればいいとは思うけれど。

これならば、たとえインフレになって地価が上昇して
も国民生活に負担にはならない。

ようするに、今までのように、国債という形に捕らわ
れたやりかたである必要はない、というだけのことな
のだ。

いいかえれば、国債に捕らわれたやりかたというのは、
兌換紙幣や金本位制度の尻尾を引きずっている考え方
だということである。



[ コメント数 1 読む(F529) ]

番号またはコマンド=