〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1985/2000 本会議場  市民の討論広場 メイン会場    *** コメント #1982 ***
★タイトル (********)  07/ 8/ 4(Sat.)  11:56  ( 29)
Re:1982  暴論かもしれないが     S1
★内容

政党としての実力を冷静に評価すれば、一久さんの
言われる通りだと思う。

しかし、長い目で見ると、まともな政党が自民党だ
けというのは、日本にとって大変不幸な状況である。
自民党といえど、人間の集まりである以上、失敗も
あれば誤りもある。がんばろうとがんばるまいと政
権の座が安泰であると思えば、傲慢にもなる。そん
なときにとって代われる政党がなければ、長期的に
は日本は弱っていくだろう。

自民党の誰かが言っていた。「民主党に一度政権を
とらせてみればいい。彼らの政策がダメなことが国
民によくわかるから。」
暴論かもしれないが、民主党が一時的に政権をとり、
失敗して政権維持の難しさや現実のこわさを学習す
ることで、一皮むけてくれることが、日本にとって
望ましいことなのじゃないだろうか。

民主党が政権につきそして失敗すれば、国民も相応
の痛みをこうむることになるだろうが、昭和前半の
ような壊滅的な状況にまではなることはないだろう。
楽観的にすぎるかもしれないが…。

とって代われる政党は、必ずしも民主党でなくとも
いい。実現性は低いだろうが、自民党が二つに割れ
て、それぞれが他党から人を吸収して二大政党にな
ってもいい。とにかく、今の状況がいいとは思えな
い。

[ コメント数 1 読む(F1985) ]

番号またはコマンド=