〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#512/600 本会議場  市民の討論広場 メイン会場    *** コメント #510 ***
★タイトル (********)  02/12/30(Mon.)  21:57  ( 36)
Re:510 当たり外れ     一久
★内容
ヒットラーの先見性によって、ドイツ経済は回復し、
外交でも大きな成果を得た。

ゆえにドイツ国民はナチスに賛同した訳です。

先見性というものは諸刃の刃。

当たれば斬れるが、外れれば自殺行為となる。

外れても害のないこと(イモを植えるとか)や、
責任の限られる問題については先見性を尊重
するのはいいが、国家の命運を掛けるような
問題については、それは極めて危険なことな
のだ。

それと、先見性がなくても、現実をみて反省
する力と仕組みがあれば、なんとか挽回でき
るものである。とくに問題が大きければ大き
いほど。

イギリスは、ヒットラー打倒を叫ぶチャーチル
を「戦争屋」だとして排除した。

しかし、それが誤りだということが明らかに
なるやいなや、チャーチルに政権を渡した。

こんなことができたのは、先見性などに頼ら
ないですむ、自由主義の伝統があったればこ
そでしょう。

真理はかならず再発見される。

自由主義の根本です。

これが日本ならばどうなっていたでしょうか。



番号またはコマンド=