〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1062/1100 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  04/ 5/26(Wed.)   6:23  ( 26)
政治力と年齢     KN
★内容
 今回の北との交渉で分かったことは、やはり政治力は年齢
とは関係ないということだ。


 中曽根氏は、北はピョンヤン宣言を破っているから支援の必要は
ないと、的確にポイントを見定めていた。小泉はもしかしてそれも
知らなかった。あるいは、支持率欲しさで目がくらんでしまった。

 青いにもほどがある。リーダーとして大切な抽象的な視野がないのだ。
中曽根氏の視野を富士から見る遠景のように鳥瞰できるものとすれば、
小泉は、ピカソの絵のような奇怪な騙し絵。はじめからリーダー、
政治家の資質さえなかった。

 確かに、子供の使いがいいとこだ。家族会に多くのメール、電話が
あって、批判的なものが多かったと報道されているが、これも奇怪に
思う。良かったのは2家族で、あとは以前にもまして苦々しい思いに
なっている。それを感謝しろとは。こんなことをやるのは、あの団体か?。

 イラク人質事件でも小泉の先棒を担いでいた。


 加藤氏のHPで今回の結果を正確に予測していた人がいた。素人でさえ
予測できた結末だ。支持率を欲しがるところを見ると、本人も何かを感じ
始めているのだろう。いくら視野が狭くてもその空気が感じられぬわけは
ない。



[ ( タイトル一覧#1043-1062 | メッセージ#1061 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#1063 | タイトル一覧#1063-1082 ) ]

番号またはコマンド=