〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1067/1100 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  04/ 5/31(Mon.)  18:46  ( 47)
予算委員会の議論     KN
★内容
 いつもそう思うのだが、例の30チョ円枠。あの時民主党は
枠を固定しろと言ったのだが、柔軟かつ大胆に枠を越えたのだ。
という話。


 情緒的に30兆円と言ってるだけで、根拠はない。歯止めをかける
べきというのは分かる。ただ、結果として赤字国債が増えるのは容認
しない。それなら、赤字国債を最初から増やして折り込み、景気を
悪くしないほうがどれほど国益にかなうか。

 先の見通しが無いから赤字国債の更なる発行になるまで何の手も
打たない。危険と思ったら前もって舵を変えられるかは、展望、見通しが
ある人にしかできないことなのだ。これを国民の前に明らかにすること
こそ、次期政権の担い手だ。


 このまま、赤字国債を増発していては困ると思うからというのは、
国民感情そのもので、これは納得すろものだ。しかし、国債発行を
絞っても、赤字国債が増えれば意味はない。軌道修正できないという
のは、まさに長期的視野のない小泉政治の欠陥を現すものだ。


 民主党にも、頭だけ良くて現実が見えない人もいるだろう。
だが、小泉気分で政治をやっては困る。口先だけの政治に、口先だけで
応じては小泉レベル。


 民主党の30兆固定案より良かった(小泉が経済失政して結果的に
良く見えるだけ)のだというだけで、自画自賛しているようなのは、
政治家ではあるまい。表立って人気は出ないかもしれないが、経済不安
を起こさぬように地道に運営している政治家のほうが、期末に赤字国債
を発行して帳尻をあわせるような見通しのない政治家よりましだ。
年間3万人もの人が自殺しているのだ。見通しのない政治家のために。


 北の問題で、平沼さんが身代金だと正論を言ったのはいい。こういう
姿勢こそ本来の政治家の姿なのだ。拉致議連では小泉の上げ足を取っては
利敵行為になると言うような向きもあるようだが、前提を捕らえ間違った
おかしな議論だ。行くこと自体が間違いなのだ。今ならと、キムジョンが
1本釣りを仕掛けたのさ。その時点で、小泉のことは、メッシーのバカ扱い。

 10人以外の安否、100以上の質問状に答えたら会ってやるでいいのだ。

 60%が満足だからと言って、小泉の訪朝が良かったなどというのは政治家
にゃしておけない。小泉並みだ。




[ ( タイトル一覧#1048-1067 | メッセージ#1066 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#1068 | タイトル一覧#1068-1087 ) ]

番号またはコマンド=