〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1069/1100 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  04/ 6/ 3(Thu.)  17: 5  ( 16)
小泉政治の限界     KN
★内容
 年金法案が可決の方向らしい。

 年金の実態を知らない者達が、何を急いで値上げを決めたのか。
穴だらけの制度。

 政権が交代しても変わらないように野党の言うことも聞くという
ことだったのではないか?。

 発言が変わる。底が浅い。替わり時は近いと予感させる。

 農政にしてもやる気のある農家にはという”けったいな”発言が
あった。やる気をなくさせているのは農政だということが分からぬ。
ユニクロが野菜の流通から手を引いたではないか。コイズムリンガルに
かけると、誰にも援助しない。リップサービスのみということだ。

 現実のわからぬ者が政治をやろうと言うのは土台無理な話だ。


[ ( タイトル一覧#1050-1069 | メッセージ#1068 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#1070 | タイトル一覧#1070-1089 ) ]

番号またはコマンド=