〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1100/1100 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  04/ 6/24(Thu.)   6:15  ( 29)
イラク支援:日本に”ふさわしい”とは     KN
★内容
 今やっていることは、日本にふさわしいかと問われれば、
違和感がある。給水はイラクが最も望んでいると小泉が言っても
ホンとか?。と、思ってしまう。

 フランスの民間人が、古い施設を再利用して半分以下のコストで
数倍の水を供給することをやっていた。これこそ、日本にふさわしい
援助であろう。始めに自衛隊派遣ありきで考える奇妙な支援だ。


 前中谷防衛庁長官が、多国籍軍に参加して、指揮権に入らないことは
できないと言った。そうだと感ずる。小泉詭弁の危うさの中で、
その呪縛にとらわれない政治家もいる。


 青森出身の明るい笑顔が印象的な政治家。年金の未払いはありません。
と論点を外す人。確か150兆の年金資産があるとか言いながら、来年から
赤字になると騒ぐ奇妙さ。これも、理由後付けの違和感のある意思決定を
取り繕うものか。

 小泉内閣の末期症状だと思うが、政策のチグハグさが目立つ。浅い思慮で、
理由は後付け。


 政治もダイエー商法からヨーカドー型に進化すべきだ。女と麻薬以外は
何でも売る。金になりさえすれば何でもやる。そういう時代遅れの政治
スタイルが小泉だ。

 



[ コメント数 1 読む(F1100) ]

[ ( タイトル一覧#1081-1100 | メッセージ#1099 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ | タイトル一覧 ) ]

番号またはコマンド=