〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1113/1200 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  04/ 6/28(Mon.)  22:18  ( 34)
政治家は対案を示すべし     一久
★内容

「対案を示せ」という要求は、極めて当然のものである。

政治家は現実の選択をするのが仕事であるからだ。

机上の空論と現実の為の検討との違いは、提案が否決された
場合の対処をも視野に入れているかどうかにある。

学者や評論家のする空論においては、否決されればそこで話
は終わりになる。答案にペケをつける教師のようなものだ。

だが、現実の場を任されている者の場合、そこから仕事が始
まる。提案が通らなかったことによる混乱や停滞をなんとか
しなければならないからである。

したがって、もしも「真摯な反対者」であるならば、そのよ
うな混乱がおきないように、自身、対案を用意して、より良い
道を示すべきだということになる。

それをせずに反対するだけならば、学者や評論家と同様の無
責任さであるといえよう。

学者や評論家やインターネット掲示板の投稿者はそれでよい。
現実の政治にタッチしていないから。

だが、国政の現場にいるもの、特に野党第一党には対案を示す
義務がある。

そうでなければ、あの「明日の内閣」とかいうものの存在価値
がなくなるではないか。

対案を示せないシャドーキャビネットなんて、オーム真理教の
大臣ごっこと、まったく同じではないか。



[ ( タイトル一覧#1101-1113 | メッセージ#1112 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#1114 | タイトル一覧#1114-1133 ) ]

番号またはコマンド=