〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1279/1300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  04/12/23(Thu.)  21: 2  ( 32)
日米安保条約の確認を     一久
★内容

北朝鮮が軍事攻撃を匂わせてきたが、日本としてまずやるべきことは、
アメリカと日米安保条約の確認をすることであろう。

日本に対する攻撃は、アメリカに対する宣戦布告である、と言わせねば
ならない。

そこまでいかなくても、日本に対してミサイルの一発でも打ち込めば、
アメリカは安保条約に基づいて、直ちに相手国を攻撃する権利を得る、
と言ってもらわねばならない。

この場合、国連決議だの国際社会の承認だの、というものは必要がない。
それが二カ国間の安全保障条約というものだからだ。

一方で、北朝鮮にもそのことを「説明」してやらねばならない。

「日本には日米安保条約というのがあることをご存じか?」

「日本に対する”物理的な行動”は、アメリカに対する攻撃とみなされる
   のですぞ」

   と。

イラクにおいて、日本は義務以上のことをしている。

アメリカは義務を果たすことを期待されているのだ、と詰め寄らねばならぬ。

また、アメリカが義務を果たせないのであるならば、日本は独自に核兵器や
侵略規模の軍隊を持たねばならなくなる。そうせねば、北朝鮮の横暴を抑える
ことができないからである。

。。。と、アメリカに対して言わねばならない。


[ ( タイトル一覧#1260-1279 | メッセージ#1278 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#1280 | タイトル一覧#1280-1299 ) ]

番号またはコマンド=