〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1611/1700 本会議場  市民の討論広場 メイン会場    *** コメント #1610 ***
★タイトル (********)  06/ 3/21(Tue.)   0:41  ( 20)
Re:1610 確かにそういう面はありますね     KN
★内容
 ちょっと言葉が足りなかったかな。田中、中曽根氏の力量と、
古泉の力量があまりに違いすぎることを言いたかった。

 中曽根氏は、旧制高校時代の寮で哲学書を読み、同級生と語り合った。
田中氏は、理研で、各界一流の研究者から学問の最先端を実学として
学んだそうで。

 古泉の同級生の栗本氏が言うには、古泉は教室に居るか居ないか
分からなかったとか。親の威光を傘に着て遊びまくっていたのだろう。
栗本が、経済の教授から古泉に直接個人教授しようとして、世界的な
金融論を話をしても理解ができないのだそうで。学生としても救いようの
無さが感じられる。

 中韓外交が問題だけど、ロシア外交でも共同声明が出せないということで
北方領土問題がご破算になったと、元自由党の藤井氏が言ってましたが、
マスコミに出ないところで、失政を平気でやっている。敗北とは、負けた
ほうが北に行くということだそうですが、北朝鮮で失敗したら唐突に
北方領土を言い出すあたりはまさに”敗北”ですわ。それにも、”敗北”
しているわけで、とてもソーリとは言えない。

 コミニュケーション不全という一種の病気なのだが、困ったものだ。

[ ( タイトル一覧#1601-1611 | メッセージ#1610 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#1612 | タイトル一覧#1612-1631 ) ]

番号またはコマンド=