〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1696/1700 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  06/ 6/26(Mon.)  21:43  ( 23)
竹中氏の器     KN
★内容
 サンプロでの発言を聞いていたが、釈迦の説法も屁ひとつ
で、ホリエモンと改革を一緒にやりますと、言っただけでで、
眉唾になってしまった。

 コイズミとタッグを組んで郵政を実現したのが自慢かもしれない
が、アメリカの種々のトップが自分より1回り若い40台だから
若いソーリが良いと言う。

 ホリエモンが出たときに、あの片山参議院幹事長が、公認など
とんでもないと言って、顰蹙を買ったという話をされていたが、
これが政治家というものなのだ。竹中の政治的な視野は、1年とかが、
いいところだろう。ベテラン政治家並は、ほど遠い。

 竹中は、東大生がいない年代だと思うが、私も同年代だ。この年代こそ、
次のリーダーが現れると信じて疑わなかった。コイズミの欺瞞性を
指摘できる人こそ、次世代のリーダーだと思うが、彼は違った。また、
日本版クーポン選挙をやったコイズミ。学者では京大の中西氏だけが
間違いを指摘した。この選挙の時点で桝添氏は指摘できれば、数世代後の
総理候補だったろうが、選挙後に礼賛してしまったものなあ。
役目は終わったね。

 政治家の政治力というのは、少なくともホリエモンの真贋が分かるよう
なレベルの眼力ということなのだ。村上が金儲けが何故悪いと嘯いて
いたが、単なる亡者と言っておこう。

[ ( タイトル一覧#1677-1696 | メッセージ#1695 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#1697 | タイトル一覧#1697-1700 ) ]

番号またはコマンド=