〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1912/2000 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  07/ 4/20(Fri.)   6:40  ( 23)
安倍:何もしてこなかった発言     KN
★内容
 安倍は、「民主党は悪口だけで、何もしてこなかった。」
と、選挙向けの発言。回れ右しながらクルクル回る姿。あの
コイズミ風がこの姿で出てきたか。

 ここでやはり思うのは、女房に向かって「子育てを何も
してこなかった。」と、言い放つ姿だ。女房からは、ほっぺた
をひっぱたかれれば、祖父の岸氏にようやく似るかな?。

 加藤紘一氏は、HPで安倍氏の頼りなさを見事に書いている
が、コイズミは同だったのだろう。竹下氏が宮沢氏にその覚悟を
問うて、答えられなかったと言うが、コイズミは、国民を守ろう
などと言う覚悟は感じられず、逆の意味で、自分だけよければそれで
いいという身勝手でなかったか?。

 加藤氏は、国家の年金のほうが得だと言われてたが、生活の事情で
年金の払込期間が足りなくて払い込んだ期間の見返りも無い人達のこと
が考えられてない。加藤氏も、その感度に敏感であれば、不幸な
コイズミ政治は無かったかもしれないのだ。

 コイズミは正しかったなどと、わざわざ言ういかがわしさ。何も見えて
ない若輩政治家。苦労が足りず、世の中が見えないのだ。ここに日本の
不幸がある。キョーイクカイアクでなくて、教育改革が必要なのは、
正に今の若輩政治家こそだったのだ。


[ ( タイトル一覧#1901-1912 | メッセージ#1911 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#1913 | タイトル一覧#1913-1932 ) ]

番号またはコマンド=