〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1962/2000 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  07/ 7/23(Mon.)   6:26  ( 14)
小沢氏:本来の評価が出始めた     KN
★内容
 朝日新聞の調査で、党首力の調査が出ていた。小沢氏が圧倒して
いる。骨細な議論と、骨太と言わない骨太な議論が噛み合わず、安倍の
パフォーマンスだけがTV映りが良いと評価されている印象が
あったが、やはり政策が浸透し始めたようだ。

 これからの選挙は、やはりコイズミ政治の反省、総括が焦点に
なり、戦後でなくコイズミレジュームへの回帰ということに
なろう。加藤氏も、年金問題が希薄な山形で厳しいと言われてた
が、本質が見えたようだ。地方切り捨てという現実がわからぬのだ。
感度が悪いと、苦言を呈していたが、加藤氏も実は、選挙前には
風が吹くとHPには書いていたのだ。現実から遊離し始めたコイズミ。
安倍はもっと離れている。この逆風は、次の衆議院選挙まで続き、
小沢首相につながることになろう。



[ ( タイトル一覧#1943-1962 | メッセージ#1961 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#1963 | タイトル一覧#1963-1982 ) ]

番号またはコマンド=