〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1964/2000 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  07/ 7/23(Mon.)  23:10  ( 17)
戦後レジュームの脱却     KN
★内容
 レジュームとは rejime でレジームと書くべきだ。戦後制度からの脱却が
その意味だが、脱却というのは良く分らない。安倍の発音自体が皆変なので、
本人もわからぬのかもしれないが。脱却でなく、戻すべきものもある。

 今日のTVタックルで、福岡教授が、日本国民の預金が0になったと言って
いたが、これが政変の大きな要因だろう。良くて橋本内閣並みに戻る自民。
ある意味で、猪瀬が言ってたようにコイズミで、政権交代が起きたとも言える。
確かに日本がガタガタになった。政権交代の怖さはコイズミが体現してくれた。
これの反動はコイズミ政権が続いた期間ほど元に戻る可能性がある。ハマコーは、
小沢でなく岡田だと言い切ったが、交代は分ってしまったようだ。安倍も、
安倍命の山本も、目がさめて、キョーソー原理でその厳しさが分ることだろう。
いかに間違っていた政策かも。少しは、磨かれるか?。それに期待するか?。

 小沢氏は、自身の政策をコイズミがパクッてやったという人もいる。細川政権で
政権交代を実現したし、コイズミが偽装小沢政治をやってしまったので、目出度さも
半分ではあろうが、後始末をやってほしいがやれなくとも、岡田が引きついて
くれることだろう。ただ、偽装政治は何とかしてほしい。


[ ( タイトル一覧#1945-1964 | メッセージ#1963 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#1965 | タイトル一覧#1965-1984 ) ]

番号またはコマンド=