〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#2052/2100 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  07/10/ 5(Fri.)  21:50  ( 33)
舛添氏 「小人」発言     一久
★内容

【荀子いわく】

我、誠に正しく、人、誠に正しからざれば、我は君子なり、人は小人なり。

君子でありながら、小人と言い争うは、愚の最たるもの。

_________________________________________________________________

新・マーフィーの法則にも、

「馬鹿とは言い争うな。傍目からはどっちが馬鹿かわからない」

というのがあるそうで。

また、

「もしその人柄を知りたければ、権力を与えてみるがよい」(リンカーン)

という言葉もある。なるほど、舛添氏の人柄が浮き彫りになったという
ことか。

TVのバラエティー番組で批評する場合、その人は権力を持ってはいない。
同じことを言っても、権力を持った者が言えば、看過されないことがある、
ということを、真摯に受け止めることができる人柄ではないということだ。

ましてや、大臣になった今、正面から彼を批判してくれる友人は、おそらく
いまい。いても聞こえまい。権力の魔力というやつだ。

こうなってくると、江戸時代の「ご同役」制度は、結構よいものかもしれない。





[ ( タイトル一覧#2051-2032 | メッセージ#2051 ) 次 << 降順 >> 前 ( メッセージ#2053 | タイトル一覧#2071-2052 ) ]

番号またはコマンド=