〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#2059/2100 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (iti@msi.)  07/10/ 7(Sun.)  22:51  ( 50)
机上の政策 医師派遣     一久
★内容

【 医師のアンバランス問題 】

 この問題に関する、私の机上の政策は、防衛医科大学の定員を十倍
にすればいい、というものであります。

 そして、十倍に増えた自衛隊所属医師を、医師不足の地域・医科に
 まわす。当然、民間人の患者相手となるが、これも国防の一種だと
 考えれば、問題はない。


 利点1, 貧乏人でも医者になれる。なんせ、大学への「寄付金」など
      全くいらないうえに、在学中も給料が出る。

 利点2, 卒業後は就職率100%。国家公務員上級(だっけかな?)
      で身分保障もバッチリ。研修医のごとき奴隷制度もない。
      公務員としての労働条件、賃金保証も完璧。

 利点3, これまでの防衛医科大では、「自衛隊相手の医者」にしか
      なれる機会がなかったが、この方策ならば、9/10は
      一般人相手の一般医療に従事することができる。これまで
      自衛隊専門ということで進学先候補からはずしてきた学生
      も、考え直すことができる。

 そもそも、医者を志す人間は、何がしたいのかというと、単純に医療に
 従事して、病人や怪我人を救いたいのであろう。

 報酬や労働条件などは、そこそこあればそれで十分だと思っているはずだ。
 現実には、過酷な労働と、低賃金を強いられる勤務医と、金満家となる
 一部の開業医・医院経営者に二極分化されるのだけれども。

 防衛医官は、士官であるはずだから、それなりの高給取りであり、公務員
 であるから労働条件の保証もされている。

 それでもこれまであまり人気が無かったのは、自衛隊員相手に限定された
 職域となるために、医者として偏った者になってしまうのではないかとい
 う不安感があったからであろう。

 だが、この方策ならば、これからの防衛医官は積極的に自衛隊の外へ出て
 行って、地域住民を診療するようになる。産婦人科の防衛医官だって、あ
 り得るのである。これならば、上のような不安も無くなるであろう。

 なれるかどうか分からない開業医を目指して、過酷で薄給な勤務医になる
 よりも、どこに飛ばされるか分からないが、賃金と労働条件が保証された
 防衛医官のほうが、ずっとよいのではないか。

 士官であるから、上級公務員なみのボーナスと、年金が保証される。なんの
 心配もなく、医療に全力を尽くすことができる。




[ ( タイトル一覧#2040-2059 | メッセージ#2058 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#2060 | タイトル一覧#2060-2079 ) ]

番号またはコマンド=